• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ho-sanの"モデュさん" [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2017年1月7日

vxm-175vfni 走行中規制解除 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
vxm-175vfni の規制解除に挑みます。
まずは、バッテリーのマイナスを外してください。お約束です。
そして、シフト脇のこの部分にメスを入れます。
取説にも記載が有りますので、そちらもご参照ください。
内張剥がしは厚みがありすぎてオススメしません。
2
鍵を挿入してシフトをSへ
この後の作業で工具を使用してネジを回しやすくする為です。
輪留めの使用をオススメします。
3
逆光で見辛いですが、この部分に切り欠きがあるので内張剥がしでナビしたのパネルを剥がします。
4
そうすると、ナビを固定してあるネジが2本見えるのでドライバーもしくは、ソケットを使用して外します。
落下すると面倒臭い事になるので注意してください。
5
次にハンドル上部のパネルを剥がします。
画像の場所にパネル剥がしを差し込んで行きます。
下から覗くと隙間が広くなっていますので、わかりやすいと思います。
6
パネル剥がしで浮かせて、エアコン吹き出し口右上に指が引っかかる所があるので、軽く引っ張れば外れます。
今度はパネル上部の右から左へ徐々に剥がしていきます。
7
続いて、ナビ周りのパネルも剥がしていきます。
先ほど、ネジを外した場所に手をかけて軽く引っ張れば外れます。
あとは上部のパネルを剥がして完了です。
8
ナビパネルと運転席パネルの継ぎ目を上部から覗いた写真です。
赤丸内のクリップを黄色矢印の方向に押せば分離できます。

その2へ続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インテリアパネル取付け

難易度:

純正ナビ(LXM-247VFLi)オープニング画面設定

難易度:

運転席ワイパーゴム交換

難易度:

タントカスタム チャイナビ完成

難易度:

効くの?コレ🤪パートⅡ

難易度:

タントカスタム チャイナビ完成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月12日 18:10
初めまして、ひとつお伺いしたいことがあります。
この方法でビームライトは点灯しますか?
教えていただけると助かります。
コメントへの返答
2017年10月12日 18:14
柿色商店様
初めまして!コメントありがとうございます。
私の車両は問題なく点灯しております。
車両はモデューロXですか?
点灯しなくなってしまったのですか?
2017年10月12日 18:19
車両はモデューロXです。

納車時から不点灯(納車前にTVを見れるようにしてもらい・・・)

Dに色々調べてもらったらナビが原因じゃないかと
コメントへの返答
2017年10月12日 18:30
お気の毒に、、、、
柿色商店様の車両を、どのようにテレビ等見れるようにしたのかわかりませんが、私が行ったアース落としと言う方法ではその様な事象になっておりません。(私の場合)
ナビを純正状態に復帰させ、それでビームライトが復活すれば、ナビ配線の所為だったと言うことになるかと思いますが…
2017年10月12日 18:41
色々ありがとうございます。

もしかするとボディアースにしてるとか?

作業者(D)に聞いてみます!
コメントへの返答
2017年10月12日 18:46
ビームライトが直ることを願ってます。
お役に立てず、すみませんでした!

プロフィール

「coming soon!!」
何シテル?   02/07 22:47
八王子より引越しました。 相模原市の山奥に生息しています。 お近くと思った、そこの貴方。 遠っ。と思った、そこの貴方も よろしくお願いしますm(_ _)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インパクト買い替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 15:59:36
スタッドレス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/17 22:07:22
HONDA Commtec HONDAロゴ入車検証入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 23:53:25

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン モデュさん (ホンダ ステップワゴン)
H29年、1/4に納車しました。(MC前) おそらく、ノーマルで乗ると思われます。 ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
スカニアハイライン6×4をスカニアトップライン8×4に改造してあります。 本当はシャー ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
タミヤ DT-03 レーシングファイターです。 公園で走らす用なので、ライトチューン ...
メルセデス・ベンツ ウニモグ モグさん (メルセデス・ベンツ ウニモグ)
横転しまくってボディがボロボロです。 45°位の急斜面、階段、凸凹路何処でも走破できま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation