• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としレガのブログ一覧

2007年05月30日 イイね!

物欲って(;゜ω゜)σ

こんにちはわーい(嬉しい顔)

またまた物欲の季節になってきましたね(笑)

お金無いのにやらかしてみました。

何を注文したかは、ヒミツですウッシッシ
装着してのお楽しみ!
まぁ~貧乏の私ですから、そんな高価なものじゃありませんが。
今回のは、体感できると思います(*´▽`*)

物欲恐るべしあせあせ(飛び散る汗)ご利用は計画的に(^-^)ノ~~
Posted at 2007/05/30 16:57:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 物欲シリーズ | モブログ
2007年05月28日 イイね!

点検中ダッシュ(走り出すさま)

点検中こんにちはわーい(嬉しい顔)

本日もお休みなのでいつもお世話になっているショップさんに来ていますウッシッシ

本日のメニューは
①窒素ガス補充
②フロントブレーキ異音点検


やはりショップの人に乗ってもらい異音を聞いてもらったところ、スリットで削れてる音にしては、微妙に大きいなってことです。

ギョギョっとかガリガガとか左フロントから聞こえるんですよね。



点検中走る人






結果
ブレーキシムを付けていないからブレーキを踏み時にパットがズレて音がするみたいですね冷や汗2



どうしましょ?
純正シムは、純正パットに引っ付いてて剥がしたんですが曲がって再利用不可能だと思うんですよね涙



あああぁ~ダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2007/05/28 13:01:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィくん | モブログ
2007年05月26日 イイね!

ありゃ?

おばんです。

今、今日弄ったハザードスイッチどんな感じか点灯確認するのに車まで行ってきました。

夜は、純正と全く変わりませんね(笑)




ひとつ気付いたことが。
ついでにシガーライターのLEDバルブも削って拡散性をあげようかと思い悪巧みしてみたのですが・・・・点いてませんでした冷や汗2
方向性などは、点灯確認してから戻したので間違いはないと思いますが。


考えられるのは、パネル付ける際にカプラー内で外れてしまったのかな?

明日朝早く起きれたら起きて直そうかな。
まぁ~休みの日でもいいんだけどねあせあせ(飛び散る汗)


どないしよダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2007/05/26 22:31:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィくん | モブログ
2007年05月26日 イイね!

またしても・・・・

またしても・・・・おばんです。
またしてもちょっと気に入らないことがありました。
昨日車検の時言っていたブレーキの異音が今日も出たのでDラーに相談しにいきました。

内容は、
私:たまに異音がするんだけど・・・昨日診てくれたんだよね?

フロント:はい。私も一緒に確認しましたよ。

私:そうですか。実際音が聞こえるんですけど・・・どうしたらいいでしょうかね?

フロント:そうですね。ブレーキパット交換してみては?ローターと相性悪いんでしょうかね?

私:はぁ~。パット交換ねぇ。交換したばかりなんですけど・・・。


私としては、じゃあもう一度点検してみますか?って言葉を待ったいたのですが一切ありませんでした。

はぁ~何かガッカリですね。よく行っているDラーなのに。
お客様相談室に相談も検討中です。



話は変わりますが、昨日入手したブツをDAYで取り付けてみました(^^)V
初めて自分ひとりでパネル類外してハザードスイッチ交換してみました。

初心者なので時間はかかりましたが、無事に交換できました。
期待して待っていてくれた皆さん、ごめんなさい。
ブツとは、定番のS401用ハザードスイッチでした(^^;)

最近、内装ばらしが楽しくなってきました。DAYに目覚めてきちゃったかな(笑)

あっ、Dラーの駐車場にてDAY中にこの方がDラーにきました。
その節はどうも(笑)お互い悪巧み頑張りましょう(><)
Posted at 2007/05/26 20:41:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィくん | クルマ
2007年05月25日 イイね!

車検してきました・・・・。

車検してきました・・・・。おばんです。
本日愛車の車検をDラーでしてきました。

事前点検で通らないとこ教えてもらっていたので、万全の準備をしていきました。

以前のブログにも書きましたLEDのライセンス灯は、認可が下りていないので車検に通りません!と朝言われました。
じゃあ、ショップにおいてあるLEDタイプのバルブ全部車検に通らないってこと?パッケージには、車検対応って書いてありますけど・・・・?
車検対応ってはメーカーの嘘?ってことになるのかな??それじゃ詐欺とかわらないじゃないですかね。

工賃も発生するってことなので自分でライセンス灯換えて車検に出しました。

今回は、いろいろ注文・要望をだしました。
例えば、先日のブレーキからの異音とか、洗車は手洗いでとか、何かあったら連絡下さいとか。

夕方、代車のプレオ君に乗って愛車を迎えにいくと、まだ作業中でした。
40分くらい待っていると、あとは洗車して終わりかなってところまでいき洗車場へ。時計を見ていたら・・・・6分で出てきました。

へぇ~。Dラーって手洗い洗車6分でやっちゃうんだ!っと少しイライラして思っていたら、係りの人から終了のTELがあり。

要望・疑問に対するコメントがあり、洗車手洗いじゃないよね?何で?と聞いてみました。

回答は、聞いていませんでした。新車でもキズが付かないような洗車機ですから大丈夫です。だそうです。

はぁ~。それって言い訳じゃないのかと思い話を聞いていました。

その後、スペーサーも車検通らないので外しておきましたから!との一声。
え?事前点検のとき言われてないし、フロントの○○さんがはみタイじゃなければ大丈夫ですよ!って言っていましたけど。と言うと、私がダメというものは、ダメなんです。との回答。
そのコメントに頭にきて、車受け取った後にサービスの担当と話をしました。
接客業でその対応の仕方はないんじゃないの?連絡も一切なく、言ったことは守らないし、あげくのはては言い訳を言っちゃう。どうなんだい?と説教をしてきました。

みなさんには、関係ないことですがイライラしたので愚痴ってしまいました。すみません。カルシウムが足りないのかな(^^;)

写真は、試乗車のコラゾン仕様のE型GTワゴンです。コラゾン仕様と言ってもオーバーフェンダーと18インチのタイヤくらいですかね。
乗った印象:以前のモデルとそんなに変わらないなって思いました。
まぁ~純正足なのでマイルドな仕様でしたが。プッシュボタンはいいかも(笑)レーシーな気分になれますよ(><)

明るい話題は、悪巧みのブツが本日手元に届きました。いつ悪巧みしようかな。
乞うご期待(嘘)期待しないで下さいね。大した物ではありませんので。
Posted at 2007/05/25 23:50:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィくん | クルマ

プロフィール

こんにちわ。最近ず~とサボっていましたが、少しずつ更新していきたいと考えています。 スローライフで行きましょう!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   12 34 5
67 8 9 10 1112
1314 15 16 17 18 19
20 2122 2324 25 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

UNIDOPRO 平らな USB-C to USB-C PD 60W 3A 急速充電データ同期コード Type C ケーブル [10mm延長ロングコネクタ] - 対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:50:37
レクサス(純正) NX F-SPORTS シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 12:34:01
純正部品 しふとのぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 06:48:53

愛車一覧

トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
契約R5年1月19日 納車予定 当初R6年5月 ↓ 納期早まり R5年10月12日納車 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
メインに妻が使っています。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
今は私の車
日産 マーチ 日産 マーチ
としレガの姫の車になります。 まだほとんどノーマルですが、徐々に弄っていけたらいいと思っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation