• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月15日

鉄道の日 撮り鉄とは?

鉄道の日 撮り鉄とは?


茂木駅構内での撮影から再び


道の駅もてぎへ戻ります。
SLもうか号の上りを狙います!



そうそう、100年前のおうち見学の時に外に見えたもの



脚立と三脚??



すごい人数…報道陣?

この辺りに陣取れなさそうだからちょっと離れた所に陣取ってまずは



真岡鉄道のディーゼルカーで試し撮り……オマエら〜〜

撮り鉄ガチ勢は知ってるんですね、いい画が撮れる所とその対策!
出来れば人を入れたくないし、コーナーでのいい角度の列車のつながりとパワーを上げる上り坂の迫力と……出来るだけ不要な人工物を入れない。尚且つ列車にピントが合う!!!

今回の一発目



もう少し前に来れば全編成が撮れて、煙ももくもくなのですが……ピントが手前の木に合わさってて列車がピンぼけ(;_;)

2枚目はピントが合ってるけど列車切れてるしそれより



前輪が切れてる!!!(;_;)
この時設定はオートモードで連写は…なんと1枚づつ設定でした!!!シャッター押しっぱなしでもカシャカシャ言わなかったんだよね(;_;)

これは学んでいたので、高速連写モードにセットして



あっ、いつのまにか草むらに撮り鉄が!!!





むむ〜ブレが〜〜



SLは遅いと思って。曇り空の下ではオートモードではシャッタースピードが遅いのか手ブレが……


くそう。白くまで追い抜いてまた撮るぜ!!



音が聞こえ煙も!あそこにSLがいるぞ!!!!
と思っても脇道からどんどん車が出てきて…

追い付いた、次の踏み切りで!!
なに!その前に信号だと!!

とか繰り返していたら重連最終駅の真岡駅になっちゃいました(;_;)

重連じゃなくても もう1撃!!!

キューロク館第二駐車場に白くまを停めると踏み切りがなりました!!!ダッシュで!!踏み切り脇へ!!!


…なんだ。

振り向くと



SLは居ました!
そして発車!


汽笛一声真岡駅を〜〜って右に赤いチェック?






オマエ、いつのまに!!!
うーーむ、人が映り込まない場所を選んだつもりでも本番になるといつのまにか撮り鉄は…

写真って難しい。
その一瞬はその1/1000秒だけ。
満足できる写真のためには



その答えが



より高い脚立と三脚なんでしょうね。



ばいばーい、SLもおか号!



って、尻にはサポートディーゼルカーなのか!



暗い



夜道で



無事帰宅しました。

くそう、写真ってまだまだ奥深いんですね!!
ブログ一覧
Posted at 2019/10/15 22:53:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2019年10月21日 19:20
どうも♪
お初で、お疲れ様。

やはり、
2時間以上前に
着いて
陣取るしか無いねェ。
コメントへの返答
2019年10月22日 20:31
コメントありがとうございます。

2時間以上前から場所取りですか…確かにこの人達は下りか通り過ぎた時にはすでに脚立と三脚をセットしていたからそのくらい前からいたのでしょうね。

うーん、撮影っていろんな意味で奥深いですね!

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2093005/car/2489464/profile.aspx
何シテル?   12/08 21:34
くまzです。日々の備忘録として使っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

039.❌️サイドシル傷&凹み odo13362km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 18:43:38
17クラウン・GPSロールオーバーについての備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 21:11:07
キラキラした都会は苦手なんだな、やっぱり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 23:06:59

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ 110の王 白くま (トヨタ ヴェロッサ)
11年半の時を経て再びヴェロッサのオーナーとなりました。ドリ車にはせず、じっくりと付き合 ...
ダイハツ ムーヴ 新ももちゃん丸 (ダイハツ ムーヴ)
名義変更しました、
トヨタ チェイサー ももちゃん GT-R (トヨタ チェイサー)
ドリフト練習機でしたがいつの間にかドライブ用になっています。 時々遠くの町まで出掛けてい ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
走りの車!と言うから速攻で予約。たぶんVR25マニュアル1号納車だったと思う。M3にスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation