• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月15日

人間魚雷

人間魚雷 今日は…月曜日が仕事の都合でお休み出来なくなったのでお休みです!



ももちゃんのエアフロ


清掃して



ももちゃんを戻して……
察して下さい…

白くま君で


しゅっぱーつ!

お昼ご飯は



久しぶりに保田のばんやさん…
ええ!すごく混んでる(;_;)
駐車場空いてないしで通過



トイレ休憩で枇杷倶楽部、道の駅とみうらに
入り口レーン5台並んでるから反対側の駐車場へ

なんだ?
房総観光ブームなの???

いつになく混んでいますね…コロナの影響で都内イベントやってないからかなぁ?

という訳でここなら空いてるかな?



大房岬公園へ!



白くま君を降りて歩いて



行きまーす!
階段をどんどん降りて…降りたら登るんだよね☠️



まずはこの2本のレールへ



この緑地公園の下にあります。



これですね。
明らかな人工的な建造物。





岸から



沖へと





つながっていたのですね。
これは大東亜戦争、第日本帝国軍の本土決戦兵器



人間魚雷回天の発射台です。

大東亜戦争末期。
アメリカ軍の関東上陸を阻止する最終兵器。
兵士が乗って操縦して確実に敵艦にぶつけて沈めるための魚雷…



脇にある洞窟には



当時に記されたもの?
と、



戦後にアメリカ軍に記されたもの?
が…




もう一つの洞窟は



真っ直ぐ、そして







深いです。
最深部から振り返ると



出口は遥か



遠くて怖かったです(;_;)



この長い洞窟に人間魚雷、回天を隠していざという時には兵士が乗って敵艦に向かって操縦して特攻!

繰り返してはいけない黒歴史。


千葉県、房総半島は首都東京の直前の防衛圏として特攻兵器の基地が沢山ありました。

つづく(;_;)
ブログ一覧
Posted at 2020/03/15 23:21:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

この日は⑩。
.ξさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2093005/car/2489464/profile.aspx
何シテル?   12/08 21:34
くまzです。日々の備忘録として使っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

039.❌️サイドシル傷&凹み odo13362km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 18:43:38
17クラウン・GPSロールオーバーについての備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 21:11:07
キラキラした都会は苦手なんだな、やっぱり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 23:06:59

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ 110の王 白くま (トヨタ ヴェロッサ)
11年半の時を経て再びヴェロッサのオーナーとなりました。ドリ車にはせず、じっくりと付き合 ...
ダイハツ ムーヴ 新ももちゃん丸 (ダイハツ ムーヴ)
名義変更しました、
トヨタ チェイサー ももちゃん GT-R (トヨタ チェイサー)
ドリフト練習機でしたがいつの間にかドライブ用になっています。 時々遠くの町まで出掛けてい ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
走りの車!と言うから速攻で予約。たぶんVR25マニュアル1号納車だったと思う。M3にスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation