• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月02日

2021年 ソーシャルディスタンスの旅

2021年 ソーシャルディスタンスの旅 2021年



明けましておめでとうございます!

今年は初日の出



昨日撮ったやつでいいや〜
というわけど寝坊しておきたら



しゅっぱーつ



高滝ダム近くの高滝神社に





初詣して



いきなり釣れなきゃメシ抜き!



くまさん!フォースを使うのだ!!!



無事に



にじます2匹ゲット!



にじますさんは



フライで丸ごと頂きました^_^



食後は





釣り堀センター近くの



2階建トンネル





トンネル出たら



素敵な川が


綺麗な川です!



さて、それでは移動しましょう



あれ?



いすみ鉄道の



国鉄型ディーゼルカー!












撮ったら
電車が撮りたくなったぞ!!



いすみポッポの丘にきました!



引退した電車達











おや!



今日もまたブルートレイン公開中!



これはオロネA寝台車なの!



がたんごとーん





A寝台2階は



こんな感じ



1階は



こんな感じ





なの〜



ディーゼル機関車も



見てみまーす



横向きの



運転席







こんな感じ



なのね〜



その他の



車両



これは旅客用



貨物仕様は板バネかよ!





見た後は



移動します







あっ!
国鉄型キハ28だ!



もう一度



追いかけて



大東港へ



海はいいねえ







今夜は実家で



両親とお食事会



また明日!


ブログ一覧
Posted at 2021/01/02 22:24:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

2021年1月4日 1:24
はじめまして。

コメント失礼致します。

同日私もいすみ鉄道の撮影に行っており、お車を拝見致しました。

私は写真撮影は撮り鉄基本Onlyですが、沿線付近でお車拝見致しましたらご挨拶致しますので、その節は宜しくお願いします。
コメントへの返答
2021年1月6日 23:00
千葉県を本拠地に動いています!
その時はよろしくです!!

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2093005/car/2489464/profile.aspx
何シテル?   12/08 21:34
くまzです。日々の備忘録として使っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

039.❌️サイドシル傷&凹み odo13362km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 18:43:38
17クラウン・GPSロールオーバーについての備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 21:11:07
キラキラした都会は苦手なんだな、やっぱり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 23:06:59

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ 110の王 白くま (トヨタ ヴェロッサ)
11年半の時を経て再びヴェロッサのオーナーとなりました。ドリ車にはせず、じっくりと付き合 ...
ダイハツ ムーヴ 新ももちゃん丸 (ダイハツ ムーヴ)
名義変更しました、
トヨタ チェイサー ももちゃん GT-R (トヨタ チェイサー)
ドリフト練習機でしたがいつの間にかドライブ用になっています。 時々遠くの町まで出掛けてい ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
走りの車!と言うから速攻で予約。たぶんVR25マニュアル1号納車だったと思う。M3にスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation