• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまzのブログ一覧

2019年07月29日 イイね!

ヒメハルゼミを訪ねて

ヒメハルゼミを訪ねて
今日の房総行為、後半は 笠森観音周辺の森に来ました。 前回雨上がりでセミが鳴いてなかったので今度こそ聴きたいですね、ヒメハルゼミの合唱。 まずは観音堂に登りましょう。 岩の上に柱を立てて その上 柱の上に お堂を建てたので眺めは ...
続きを読む
Posted at 2019/07/29 21:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月29日 イイね!

いよいよ梅雨明けだね!

いよいよ梅雨明けだね!
ながーい梅雨がようやく開けて 真夏の到来です! まずは九十九里浜へ ウミガメの産卵があったって聞いたので来てみました! ここの中にウミガメの卵が埋まってるぞ! 19年7月27日らしいって…一昨日の事なのね! 2ヶ月で孵化するらしいから9月末期。来れるかなぁ? さて ...
続きを読む
Posted at 2019/07/29 18:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月28日 イイね!

ペラカッチンはダメらしい

ペラカッチンはダメらしい
それではヘリコプターを撮って行きましょう。 ヘリコプターと言えば でっかいメインローターとお尻にある小さなテールローターが回って飛びます。 普通にオートで撮影すると このローターがほとんど回ってる感がなくなります… ヘリコプターやプロペラ機の回転翼が止まって回ってる感のない写真は「ペ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/28 11:44:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月28日 イイね!

館山ヘリコプターフェスティバル その2

館山ヘリコプターフェスティバル その2
ヘリコプターフェスティバル、楽しかった! ミサイルと爆弾…本物! バイクは普通のバイク? 軽装甲車は… まさに鋼鉄の箱 快適性など皆無。外板も叩いても全く響かない!! オートマチックだから運転は 簡単そうだね。 銃座…本物 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/28 11:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月27日 イイね!

館山ヘリコプターフェスティバル

館山ヘリコプターフェスティバル
朝起きたら晴れの日差しがあったから洗車… 途中で土砂降り(;_;) でも雨も上がって晴れ間が… よしもう一回拭き取って行きまーす! 夏空だねぇ はい!去年は台風で中止になったけど今年は??? 台風ヤバかったけど無事に開催できました! ヘリコプターフェスティバル!! ...
続きを読む
Posted at 2019/07/27 20:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月23日 イイね!

内梅雨明け目前…本当かぁ? その3

内梅雨明け目前…本当かぁ? その3
はい、F2エンジンスタートしてなんか専門用語で話しています! F2移動開始です! 滑走路エンドへ4機並んでもなかなか飛びません… ヘリがのそのそ降りてきました…お前のせいか? アフターバーナー吹かしながら飛んでいきまーす! うー ...
続きを読む
Posted at 2019/07/23 22:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月23日 イイね!

蒸し暑い梅雨はもう飽きた〜〜 だっけ?その2

蒸し暑い梅雨はもう飽きた〜〜   だっけ?その2
天気は良くないけど 茨城空港、百里基地に 来ました! 午前中、捻りポイントを探していたら… 大失敗(;_;) 木の間から出てきたF2戦闘機はピントが合わせられず撃沈(;_;) いつもの脚立ポイントへ 車を進める途中にバンバンF2戦闘機が上がって行きました(;_;) ...
続きを読む
Posted at 2019/07/23 21:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月23日 イイね!

梅雨明けが待ち遠しくなってきたぞ!!

梅雨明けが待ち遠しくなってきたぞ!!
今年の梅雨は長いね〜 曇り空…最悪雨かもしれないけどカメラで遊びたーい! さあ、出かけまーす。 印旗沼落書き便所公園に寄ります…カミツキガメいないかな〜 ん? あれは鳥? これって… ガッチャマン?? へぇ〜千葉にも猛禽類いるんだね〜 さて、先に ...
続きを読む
Posted at 2019/07/23 21:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月18日 イイね!

梅雨時ももちゃん会プチ+ その2

梅雨時ももちゃん会プチ+ その2
ももちゃん会プチの後はまず食事に 九十九里浜のばんや食堂に来ました。 天ぷら定食1,200円! 美味しかったでーす! 食後は次の目的地へ 途中、久しぶりの青空が広がって来ました。 日差しが出ると急に暑い〜〜 次の目的地は勝浦海中公園 いろんな魚に癒され ...
続きを読む
Posted at 2019/07/18 08:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月17日 イイね!

梅雨時ももちゃん会プチ+

梅雨時ももちゃん会プチ+
今日はももちゃん会! 朝からドリケツ、ガレージジャッキ、工具類を積み込んで 千葉県内、南千葉サーキット! 今日は10時半から広場D周回! ドリケツに変えてスタート待ちます。 仲間たちも合流しました。 そして10時半、ももちゃん会スタート! ...
続きを読む
Posted at 2019/07/18 08:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2093005/car/2489464/profile.aspx
何シテル?   12/08 21:34
くまzです。日々の備忘録として使っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  12345 6
7891011 12 13
141516 17 181920
2122 23242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

039.❌️サイドシル傷&凹み odo13362km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 18:43:38
17クラウン・GPSロールオーバーについての備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 21:11:07
キラキラした都会は苦手なんだな、やっぱり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 23:06:59

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ 110の王 白くま (トヨタ ヴェロッサ)
11年半の時を経て再びヴェロッサのオーナーとなりました。ドリ車にはせず、じっくりと付き合 ...
ダイハツ ムーヴ 新ももちゃん丸 (ダイハツ ムーヴ)
名義変更しました、
トヨタ チェイサー ももちゃん GT-R (トヨタ チェイサー)
ドリフト練習機でしたがいつの間にかドライブ用になっています。 時々遠くの町まで出掛けてい ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
走りの車!と言うから速攻で予約。たぶんVR25マニュアル1号納車だったと思う。M3にスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation