• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまzのブログ一覧

2023年12月28日 イイね!

出るのが遅くなったので

出るのが遅くなったので9時から12時で、来たのは12時…


12時28分の小湊鐵道乗りたかったけどもう無理なので


すき家で



昼ご飯食べて


乗れなかった列車の折り返しを


撮って


笠森観音へ

















お正月の準備中でした。


混むんだろうなぁ。





まだ少しもみじの葉が残っていました。





買い物があるので


船橋へ


今日は津田沼のイオンへ





駅前は今年もイルミネーション


千葉工大には大きなツリーがありました。





学生の頃はよく来た街ですが




PARCOも閉店


どんどん変化していきますね。
Posted at 2023/12/30 16:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月28日 イイね!

ありがとう、ももちゃん

ありがとう、ももちゃんももちゃんの車検が切れました。
環境も変わっていく中、この先は月極駐車場に置かなければならなくなることを考えて手放すこととなりました。


7年半、ありがとうございました!



Posted at 2023/12/28 12:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月23日 イイね!

正反対の2箇所へ

正反対の2箇所へ


朝は





ももちゃんのホイールを転がし用に変えてから








出かけます


東関道から圏央道で稲敷インターへ


こもれびの森 イバライドに来ました。
まずは


11時からのシルバニアファミリーのステージ!











歌と踊りとクイズと体操で子供たちは大喜びしていました。
まぁ、大人でも楽しんだけど〜



ショーの後は昼ご飯


手ぶらでバーベキューを楽しんで

シルバニアパーク見学












なかなか楽しい


動物とも触れ合って





こもれび森を出ます。
そして、次の目的地は



鹿島海軍航空隊跡に来ました。
今年の夏から有料で見学可能になりました。
入場料800円払って



航空隊司令部


あれ?
バリアフリーのスロープ???


中は古ーい校舎見たい


ガラクタと写真の展示


ん?


お食事会かな??


平成9年までは病院だったらしいです。
だからスロープかな?

続いて


なんかの建物の基礎かな?








消火栓?


確かに海軍マークあるね〜


大きな煙突のある建物に来ました。





外から見てもぼろぼろな廃墟





中に


入ってみると



真っ赤に錆びた機械が



ボイラーらしいです。







色んなものが放置状態





エンジン?


ターボ付いてる


ディーゼル発電機でした。





謎のタンク


さらに進むと


物干し台?





物干し台か…
そして


もう一つのぼろぼろの建物





めちゃめちゃぼろぼろ








なんか機械があったのでしょうが撤去されて残骸が





どれがコードでどれが配線なのか…?





長らくほったらかしだったのですね。





海軍航空隊の訓練基地跡ですが、軍の基地という感じではないかな〜





それでは、航空隊跡らしい所も見に行きます。


霞ヶ浦に面した南側と東側に広いスロープ



そして



丸い建造物の跡


ここには水上機のカタパルトがあったとの事です。


カタパルトから発信訓練をしてスロープから引き上げたのでしょうね。



霞ヶ浦周辺には軍事基地の跡が沢山ありますね…








イオンでお買い物して



帰宅!

Posted at 2023/12/26 14:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月18日 イイね!

夜が明けたら真っ白な世界

夜が明けたら真っ白な世界



真っ白でした!








朝ご飯食べて






ホテルを出ますが



雪だるま…
うーん、まさかここまでと思いながら素手で雪を落として


出発
まだチラチラしていますが、ワイパー凍って役立たず。


久しぶりの雪道。
慎重に





一山越えるとだんだん雪が減って来ました。


道の駅で


休憩して


ダム見学






もちろんダムカードげっと!











楽しんだら


日光市に入り


日光街道で栃木市へ


岩下の新生姜ミュージアムに来ました。





館内はクリスマス一色!


唐揚げと新生姜の肉巻きプレートと


餃子入り新生姜スープが昼ごはん。

















展示は少しずつ変化していて











何回来ても楽しいですね。





ここからは高速で一気に帰ります。


幕張で


買い物して



帰宅!


Posted at 2023/12/24 16:43:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月17日 イイね!

12月の旅

12月の旅


出発!


外環から東北道へ


佐野サービスエリアで休憩





佐野ラーメン


食べて






那須高原へ



山が白く霞んでいます…


最初の目的地、那須フィッシュランドに来ました。


雪がチラチラしています。



渓流の釣り場です。


始めて直ぐに1匹


本格的に流れに仕掛けを流す釣り方ですが


あっという間に4匹

放流したばかりとの事でした。


ここには時間内引数無制限の釣り場と


時間制限なしで釣った分支払う釣り場がありました。
今回はたった分だけ支払う釣り場。
魚は1匹450円、調理代200でおとくです。


唐揚げとカリッター







食べたら


那須フィッシュランドから出ます。



だんだんと白くなって来ました。


続いて来たのは那須テディベアミュージアム


何年かぶりです。








相変わらず楽しい








展示を見て











健康診断









相性診断








楽しんで





大きな


プリン食べたら


次の目的地へ

もみじ谷大吊り橋へ



通行料300円


橋の向こうまで








行って











帰るだけ








そして今夜のホテルへ





ついたら


まずはお芝居


鑑賞…大衆演劇って楽しいかも!





温泉入って


晩ご飯!





晩ご飯はバイキングで


カニ!


カニ食べ放題!



食べ放題と言ってもそんなに食べられないか。


食後は


バルーンショー


じゃんけん大会で勝っちゃって


大きな鶴


もらっちゃいました!!!



帰り、車に入るかな???

それでおやすみ😴

Posted at 2023/12/23 07:04:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2093005/car/2489464/profile.aspx
何シテル?   12/08 21:34
くまzです。日々の備忘録として使っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

039.❌️サイドシル傷&凹み odo13362km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 18:43:38
17クラウン・GPSロールオーバーについての備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 21:11:07
キラキラした都会は苦手なんだな、やっぱり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 23:06:59

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ 110の王 白くま (トヨタ ヴェロッサ)
11年半の時を経て再びヴェロッサのオーナーとなりました。ドリ車にはせず、じっくりと付き合 ...
ダイハツ ムーヴ 新ももちゃん丸 (ダイハツ ムーヴ)
名義変更しました、
トヨタ チェイサー ももちゃん GT-R (トヨタ チェイサー)
ドリフト練習機でしたがいつの間にかドライブ用になっています。 時々遠くの町まで出掛けてい ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
走りの車!と言うから速攻で予約。たぶんVR25マニュアル1号納車だったと思う。M3にスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation