• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまzのブログ一覧

2016年10月17日 イイね!

みんカラオプミ、行ってきました!

みんカラオプミ、行ってきました!8月にみん友の丸ちゃんが参加すると聞いたのですぐに参加表明しました。丸ちゃんはアルテッツァ、他にもアルテッツァのみん友が参加との事で私も白くまで参加のつもりでしたが…



白くまが大怪我で入院!

仕方ない、強化クラッチが辛いけどしばらく

FCキイロイトリ乗るかと思ったらすざまじい異音発生!症状からしてクラッチのレリーズベアリングらしい…ミッション下ろすのでそれなりに修理代かかるみたい…今はちょっと厳しい(;_;)

白くまが大怪我する前に実は

チェイサーももちゃんのクラッチとデフの交換に出していて、更に白くまの修理代が。さすがに今は無理!

そのももちゃんのクラッチとデフの交換は部品が遅れていてなかなか上がってこない。さて、車が無くなった。何で行こう……


オプミの前日にももちゃん終わった連絡が!速攻で引き取りに行きました〜良かった〜〜

とは言えももちゃん、まだ危険な部分があるので万が一の時にはその場でやるつもりで部品と工具を積んで出撃しまーす!


当日の朝、まずは洗車!

朝4時!真っ暗でさっぱり見えませーん。

で、山中湖へ向けて出発しました!



綺麗な月を見ながら西に向かいます。えっ?写真のどれが月だって?

綺麗な富士山が見えると間も無く山中湖到着です。 写真下手で済みません(;_;)

山中湖きららに入場は8時。その前に合流して入場。

手前からももちゃん、丸ちゃん、雪もちさんのてつお、リンダ(以下、敬称略…いや、呼び捨て)のARGAです!!

集合して会場をぶらぶら…もちろんシュワラスターは最優先で向かってw

ごめん、みん友hayatezzaさん合流の写真はなかったm(_ _)m

そこから釣らなきゃメシ抜きだ!丸ちゃん頑張れ!!釣り堀でニジマスって燃やして食べて



そこから鳴沢氷穴!




駐車場での記念撮影!

朝も早いしここで解散となりました。


さらば山中湖!丸ちゃん!またね^_^


楽しい1日でした〜。

ん? 写真少ない? それはね〜

一眼レフは白くまから下ろし忘れました〜〜

白くまは予想以上に修理代かかる上に部品入荷未定とかw

白くま、早く帰ってきて〜〜






持つべきものは友!!!

Posted at 2016/10/17 22:42:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2093005/car/2489464/profile.aspx
何シテル?   12/08 21:34
くまzです。日々の備忘録として使っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234 5 678
9101112131415
16 1718 19202122
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

039.❌️サイドシル傷&凹み odo13362km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 18:43:38
17クラウン・GPSロールオーバーについての備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 21:11:07
キラキラした都会は苦手なんだな、やっぱり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 23:06:59

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ 110の王 白くま (トヨタ ヴェロッサ)
11年半の時を経て再びヴェロッサのオーナーとなりました。ドリ車にはせず、じっくりと付き合 ...
ダイハツ ムーヴ 新ももちゃん丸 (ダイハツ ムーヴ)
名義変更しました、
トヨタ チェイサー ももちゃん GT-R (トヨタ チェイサー)
ドリフト練習機でしたがいつの間にかドライブ用になっています。 時々遠くの町まで出掛けてい ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
走りの車!と言うから速攻で予約。たぶんVR25マニュアル1号納車だったと思う。M3にスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation