• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまzのブログ一覧

2019年05月09日 イイね!

昨日のつづき

昨日のつづきさて、百里基地を後にしてちょっと寄り道して帰ろう。



鉾田市のほっとパーク鉾田に行きます。



旧鹿島鉄道のディーゼルカーを見に来ました!









白いヤツと



ディーゼルカーっぽいツートンのヤツ








大正、昭和、平成と走り続け21世紀まで生き延びたけど平成19年。ついに83年の生涯を閉じた鹿島鉄道。





線路は外されたけどその跡は11年経った今でも残っています。



この2輌のディーゼルカーは保存会の人たちがメンテナンスしていて時々敷地内を走ってるみたいだね。



令和元年まで動き続ける事が出来て、メンテされてこの2輌は幸せなのかもね。



それでは帰りましょう。





いつものように



イオンで



お買い物して



もとのイオンで



本屋さんでこれを買って帰りました。



さあ、次の休みはどこ行こうかな〜〜
Posted at 2019/05/09 20:40:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月09日 イイね!

昨日のこと

昨日のこと最近日が伸びたから帰ったら思ってた以上に遅かった…で、今日になりました!



昨日は朝から快晴です!



利根川渡って百里基地にズームレンズを試しに行きます!



まずは筑波山を…大きく写るけど薄いなぁ。
続いて白くま君



これはなかなからいい感じ。
さて、それでは行きましょう!



まずはタッチアンドゴー!














大きく写っても離れているとゆらゆらが酷い

そして新しいスペシャルマーキングRF-4Eを流し撮りで…












レンズ重くてブレが酷い…



サメさんは






全滅しました(;_;)
普通に撮ろうと思っても





ゆらゆらが…
地上はレンズで大きく撮れても全然ダメです。



ハンガーの中の飛行機もなんとか確認できるけど…
ズームレンズってすごいんだか?



豆ツブくらいにしか見えないヒバリさんがこんなに拡大できるのはやっぱりすごいな



ゆらゆらが無ければなぁ。

で、今日は



これ一枚だけが満足出来ました。
302部隊が居なくなって飛ぶのが減ったなぁ。
アグレッサー来ないかなぁ…

午後4時に移動しました。


つづく^_^

Posted at 2019/05/09 19:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2093005/car/2489464/profile.aspx
何シテル?   12/08 21:34
くまzです。日々の備忘録として使っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   123 4
5678 91011
1213 1415 161718
1920 2122232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

039.❌️サイドシル傷&凹み odo13362km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 18:43:38
17クラウン・GPSロールオーバーについての備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 21:11:07
キラキラした都会は苦手なんだな、やっぱり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 23:06:59

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ 110の王 白くま (トヨタ ヴェロッサ)
11年半の時を経て再びヴェロッサのオーナーとなりました。ドリ車にはせず、じっくりと付き合 ...
ダイハツ ムーヴ 新ももちゃん丸 (ダイハツ ムーヴ)
名義変更しました、
トヨタ チェイサー ももちゃん GT-R (トヨタ チェイサー)
ドリフト練習機でしたがいつの間にかドライブ用になっています。 時々遠くの町まで出掛けてい ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
走りの車!と言うから速攻で予約。たぶんVR25マニュアル1号納車だったと思う。M3にスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation