• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまzのブログ一覧

2019年07月29日 イイね!

ヒメハルゼミを訪ねて

ヒメハルゼミを訪ねて今日の房総行為、後半は



笠森観音周辺の森に来ました。



前回雨上がりでセミが鳴いてなかったので今度こそ聴きたいですね、ヒメハルゼミの合唱。





まずは観音堂に登りましょう。



岩の上に柱を立てて



その上



柱の上に



お堂を建てたので眺めは










ちょっと木が多いかなぁ。
昔は良かったのかもね〜





それにしても複雑によく組んであるな、この柱たち。



それでは





こんな感じで首都圏自然遊歩道を歩いてみましょう。
どんな動物、野鳥、昆虫と出会えるかな?





木の根っこが張り出していて歩き辛いですね。





ん?あれ?




どうやら誤って簡単なルートで帰ってきてしまいました。



今度こそ大自然を撮るぞ!!



階段登るぞ!





はぁはぁ



大自然がいっぱい!

ここまで動物も野鳥も昆虫も…
蝉は鳴いてるけどどうやらアブラゼミとヒグラシとかのノーマルのやつだけだなぁ。



あっ、昆虫写真…ピント下手すぎだな。

おっ!



階段の上に怪しげな人工物が!



これがあの地図にあった展望台か!









あの街は茂原市かな?



おっ、笠森観音堂の屋根だ〜

景色は360度見渡せまーす^_^

それでは降りて先に進みましょう。





ちょっと開けたところを抜けると



どんどん森の中へ








めぼしい物はキノコくらい。



動物も野鳥も昆虫も…蝉の声はするけどね。



どんどん山深くなるけど…


ん?



これは!



と言うわけで首都圏自然遊歩道制覇しました!



これな、首都圏自然遊歩道。すげぇ名前だよなぁ。
それでは



普通に降りますね。



なんか安産の神さま?




これ…妊婦さんにはヤバくないか??



そして3本杉。
これに限らずここの杉の木は









みんな真っ直ぐ伸びててぶっとくて高くて先っぽが見えなーい。

ん??

これはセミが合唱始めた!!

どんどんボリュームアップする蝉の声!!!

まさにヒメハルゼミの合唱です^_^

やったーー^_^
ヒメハルゼミの合唱、ゲットだぜ!



満足満足!



笠森観音自然公園を



後にしました。



今日も楽しかった〜
Posted at 2019/07/29 21:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月29日 イイね!

いよいよ梅雨明けだね!

いよいよ梅雨明けだね!


ながーい梅雨がようやく開けて



真夏の到来です!
まずは九十九里浜へ



ウミガメの産卵があったって聞いたので来てみました!


ここの中にウミガメの卵が埋まってるぞ!



19年7月27日らしいって…一昨日の事なのね!
2ヶ月で孵化するらしいから9月末期。来れるかなぁ?



さて、白くまを停めた所に戻ってみると



ん?なんかあるぞ。



智恵子抄…国語で勉強したような…



浜千鳥がなんとかって。覚えてないな。

さて、次に行きましょう。



海の駅九十九里



2階のフードコートでお昼ごはん
ラーメンと悩んだけど今だけだの文字につられて



ハマグリカレー1,000円


まぁ、こんなもんでしょう。
さて、食後は



緑が眩しい



成東東金食虫植物群落へ
草ぼうぼう










毒々しいオレンジの百合が目立ってました!

さて、この後は〜

つづく


Posted at 2019/07/29 18:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2093005/car/2489464/profile.aspx
何シテル?   12/08 21:34
くまzです。日々の備忘録として使っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  12345 6
7891011 12 13
141516 17 181920
2122 23242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

039.❌️サイドシル傷&凹み odo13362km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 18:43:38
17クラウン・GPSロールオーバーについての備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 21:11:07
キラキラした都会は苦手なんだな、やっぱり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 23:06:59

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ 110の王 白くま (トヨタ ヴェロッサ)
11年半の時を経て再びヴェロッサのオーナーとなりました。ドリ車にはせず、じっくりと付き合 ...
ダイハツ ムーヴ 新ももちゃん丸 (ダイハツ ムーヴ)
名義変更しました、
トヨタ チェイサー ももちゃん GT-R (トヨタ チェイサー)
ドリフト練習機でしたがいつの間にかドライブ用になっています。 時々遠くの町まで出掛けてい ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
走りの車!と言うから速攻で予約。たぶんVR25マニュアル1号納車だったと思う。M3にスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation