• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまzのブログ一覧

2020年01月13日 イイね!

降下始め 続き^_^

降下始め 続き^_^習志野駐屯地、降下訓練始めに来ました。
寒いです❄️



落下傘で



大部隊が降下しました!!!

これから奪還作戦です!

そもそもこの作戦は



この辺は海な!



この辺は海岸線からの陸地で
右奥の丘



この向こうに敵の陣地がある設定。

ある日、日本の領土の島に敵国軍隊が上陸して占拠!
この島の奪還作戦がこの訓練の趣旨みたいです。

まずは落下傘にて



部隊を上陸



この後はヘリコプター部隊で支援しながら敵陣地を壊滅する作戦です!



落下傘降下した部隊を支援する


AH-1攻撃ヘリコプターと



UH-1ヘリコプターからの機銃掃射で前線を確保します。



そしてUH-1ヘイボーン部隊から



スナイパーが



降りて



敵スナイパーを排除します!



CH-47チヌたんから






バイク偵察隊が


出動!





スナイパーにて確保したエリアの偵察開始!



地上へはどんどんヘリにて増援します!






地上班を空から





援護!



さらに






地上班の増援!














チヌたんは上空から



援護射撃!



そして地上班向けに



大砲を



搬入!



下ろすと



地上班が確保!



その頃強襲用揚陸艦は地上部隊を上陸させます!



軽車両から



装甲車も

ここで奥地に潜入した部隊を



緊急離脱!





そして



総火力で攻撃します!!



戦車!



ドンドン



射撃!



ヘリにて下ろした大砲も射撃!







最後は重戦車で



一気に



速い!!!!



敵陣地に突入!



そして制圧!





ミサイルにて



周辺確保!



いや〜〜〜凄い迫力!!!



ヘリコプター部隊と






地上部隊









自衛隊と



アメリカ軍による見事な連携!



いや〜〜お見事でした^_^



凄い人数!



こんなに降下していたんだね!



各部隊長の挨拶と防衛大臣の挨拶をあとに 





陸上自衛隊、習志野駐屯地をあとにします!



習志野駐屯地はモグラたくさんいるんだな。



白くま君もドロドロ…ヘリが掻き上げた芝生がちょろっと降った雨によって白くま君を攻撃したんですね〜

この後は



湘南町を抜けて



ここの旧車達は日に日に崩壊していますね(;_;)

手賀沼辺りの



我孫子市鳥の博物館にきました!









手賀沼身近な鳥から
 




古代の鳥!



でかい卵! 



鳥さんの剥製の展示








とか見て



帰りました!



今夜の晩ご飯はロピアで買ったサーロオンステーキ肉とパナメイエビのエビチリでーす^_^

満足な1日でした^_^
Posted at 2020/01/13 23:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2093005/car/2489464/profile.aspx
何シテル?   12/08 21:34
くまzです。日々の備忘録として使っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1 2 34
567 8910 11
12 13 1415161718
19 2021 22 232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

039.❌️サイドシル傷&凹み odo13362km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 18:43:38
17クラウン・GPSロールオーバーについての備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 21:11:07
キラキラした都会は苦手なんだな、やっぱり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 23:06:59

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ 110の王 白くま (トヨタ ヴェロッサ)
11年半の時を経て再びヴェロッサのオーナーとなりました。ドリ車にはせず、じっくりと付き合 ...
ダイハツ ムーヴ 新ももちゃん丸 (ダイハツ ムーヴ)
名義変更しました、
トヨタ チェイサー ももちゃん GT-R (トヨタ チェイサー)
ドリフト練習機でしたがいつの間にかドライブ用になっています。 時々遠くの町まで出掛けてい ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
走りの車!と言うから速攻で予約。たぶんVR25マニュアル1号納車だったと思う。M3にスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation