• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまzのブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

デスラー総統万歳! 関係ないし〜〜

デスラー総統万歳!  関係ないし〜〜はい!



青梅鉄道公園の続きです!










古いSLです

昭和以前に作られたものたちですね



これは昭和です



昭和の機関士さんです



ヤッターマンも昭和です……



初めての新幹線も昭和です!






新幹線の運転台に……座れるのか!!!



思った以上にアナログだった。



暑いです(T_T)






危険なので資料館へ



鉄は模型大好きなんだな〜〜
涼んでから最後の目的地に移動します。



トーベ ヤンスンあけぼの子供の森公園!













ムーミンいないけど…リアルムーミン谷!









いや〜夏過ぎるかな〜〜

秋に来ればムーミンに会えるかな?



さて!
帰りまーす








外環道の京葉道路接続はありがたいね〜



で、イオンでお買い物して白くまくんお疲れ様〜〜

なんだろう?自分が生まれる前の歴史に触れたいって…




出発進行!!まだ見ぬ未来へ!!!




Posted at 2018/06/30 22:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月30日 イイね!

武蔵野台地を訪ねて

武蔵野台地を訪ねて梅雨明けしました!
暑いけど



洗車してから



西へ向かいます。



味の素スタジアムの脇を通って





東大和南公園へ来ました。
ここにある建物を見に…



古ーいコンクリートの建物です。



横にはいくつかの穴が

そして正面に回ると!!!











まさに蜂の巣状態!!!



ここは旧日立航空機株式会社立川工場変電所
終戦の年に3回の空襲を受けたけどそのまま倒壊せずに平成5年まで変電所として利用されて来た建物です。

すごい…

機銃掃射の破壊力もそうですが、そのままの姿で48年も変電所として活躍して来たなんて…執念と怨念と平和への決意がこのままの姿を現代に残してくれたのでしょうね。



さて、戦争の遺産を後にして



最近流行りの唐揚げ屋さん、からやまさんで赤辛定食をいただいて



武蔵野台地を青梅市へ移動します。



青梅鉄道公園に来ました!
小学生の頃、スーパーカーブームの後にきた鉄道ブーム。その頃からここにはたくさん蒸気機関車があると聞いていて来て見たかった所です…40年近く経っての訪問です!!



まずはD51がお出迎えです。
やっぱりSLと言えばD51ですね。

タンク式小型機関車C11



と、その後ろは最強のSL



E10!ぶっといボイラーです!



動輪が5つでE型



急勾配用に作られたSLで


バックしやすいように後ろが切れてます!



初期の電気機関車の後ろには



もっと古ーい鉄道初期からのSLがありました!


暑いから続きます





Posted at 2018/06/30 21:37:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月30日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:あまり気にしない

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:かんがえてない

内側にやったらサーキットで

曇らなくなるのかなぁ???


この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/30 06:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年06月25日 イイね!

ん?車で聴く音楽?

ん?車で聴く音楽?私の名前は藤崎詩織です!

趣味は音楽鑑賞です。
クラシックをよく聴きます!

はい、趣味が音楽鑑賞は受動的なので採用不可です。


でも、俺もクラシック好きだ。とくにヨハン セバスチャン バッハのリコーダーの曲がいい!
Posted at 2018/06/25 22:13:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月25日 イイね!

愛車と出会って2年 という事で!

愛車と出会って2年  という事で!ももちゃんが来てからちょうど2年が経ちました。
という事で今日はももちゃんの日!

まずは



ぎゅーぎゅーうるさい白くまのショックアブソーバーのダストブーツチェックしたら…ばらばらでした。交換めんどくさい。どうしよう(T_T)

から、ももちゃん持って来たら



ウインカーレンズでメダカが飼えます



コーキングとかLED接触不良とか直してももちゃんでお出かけ。



ももちゃん2周年撮影会in千葉港!









してから今日も歴史探訪



茂原海軍航空基地の掩体壕群!

茂原には


海軍の航空基地があって今でも当時の掩体壕が11機もあるとの事です。





だいたい物置とか車庫になってるみたいですね。



これは大きい!





ももちゃんと比べると





結構大きな飛行機を隠したんだね!

この茂原海軍飛行隊は終戦の頃、東京大空襲に来たB29を迎撃。その後は部隊は鹿児島に移動して…特攻したらしい(;_;)



この1,000メートルの直線が当時の滑走路という事です…



ももちゃん、JZX100。行きまーーーす!!





いつものイオンでお買い物して



今夜は牛スジの煮込みと冷やしつけ麺でーす^_^



ももちゃんお疲れ様でした^_^
午後7時はまだまだ明るい…ももちゃんとの3度目の夏はもう始まっていますね!
Posted at 2018/06/25 21:29:39 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2093005/car/2489464/profile.aspx
何シテル?   12/08 21:34
くまzです。日々の備忘録として使っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

      12
3456 789
1011 1213141516
17 1819 20212223
24 2526272829 30

リンク・クリップ

039.❌️サイドシル傷&凹み odo13362km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 18:43:38
17クラウン・GPSロールオーバーについての備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 21:11:07
キラキラした都会は苦手なんだな、やっぱり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 23:06:59

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ 110の王 白くま (トヨタ ヴェロッサ)
11年半の時を経て再びヴェロッサのオーナーとなりました。ドリ車にはせず、じっくりと付き合 ...
ダイハツ ムーヴ 新ももちゃん丸 (ダイハツ ムーヴ)
名義変更しました、
トヨタ チェイサー ももちゃん GT-R (トヨタ チェイサー)
ドリフト練習機でしたがいつの間にかドライブ用になっています。 時々遠くの町まで出掛けてい ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
走りの車!と言うから速攻で予約。たぶんVR25マニュアル1号納車だったと思う。M3にスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation