• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまzのブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

まだ梅雨明けしないけど降らなかった日!

まだ梅雨明けしないけど降らなかった日!ずれたバンパー組み直ししてから



風車のある佐倉市ふるさと広場へ



前回はレンズ短くて悔しかったので今日は


600ミリ!



さすがに良く表情も撮れます!



毛並みつやつや!



食事中!









さすがにシグマ砲!満足!



ソフトクリーム食べたら



次の目的地に向かいます。



一気に筑波山の麓まで来ました!



シーフードレストラン、メヒコさんで



フラミンゴさん見ながら



カニピラフ食べて今日の目的地へ!



つづく^_^






Posted at 2020/07/24 20:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月19日 イイね!

星に願いを…ん?

星に願いを…ん?今日はまず



佐倉市ふるさと広場に…ん?



なんか人が…電車を撮ってる??



ん??



あっ!



噂のヤギさんはここだったのか!







なるほど…もぐもぐしてるけどお家に帰った方が良くないか???



恒例のソフトクリームをいただきます! 



あれ?いつもはひまわりの季節…



まあ、一応ひまわりありますが…小さい(;_;)







チューリップで大騒ぎになったからね…

さて、次の目的地に行きましょう!

ももちゃんは今日はお留守番しています…



理由はお察し下さいm(_ _)m

続いてきたのは



酒々井プレミアムアウトレットパーク



お買い物してお昼ご飯は



フードコートでカレーライス!



そこから成東東金食虫植物群落へ!











国の天然記念物登録から100年だけど…
今年は大きなイベントやりたかったけど中止みたい(;_;)



















成東東金食虫植物群落近くの



山武市歴史民族資料館で成東東金食虫植物群落天然記念物指定100年展示をやっていたので



見学…なんでも今から50年前くらいに土地が乾燥して食虫植物群落消滅の危機があったけどそこから機械で水を引いて切り抜けたらしいです。

ああ、展示物は殆ど撮影禁止だぞ〜〜



あとは山武市出身の有名人伊藤左千夫の



展示が殆ど



でした!



今夜はネオワイズ彗星観測の絶好日


どれかわかんねーし、そもそもこの写真は手振れだし〜〜



で、今日からの仲間たちと記念撮影!

明日から仕事頑張る〜〜






ももちゃん出演しないのはお察し下さい!
明日からももちゃん通勤頑張りまーす( ̄^ ̄)ゞ

Posted at 2020/07/19 22:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月16日 イイね!

富津岬から新久留里街道で

富津岬から新久留里街道で木更津からR16号で



富津岬へ来ました。



明治100年展望台に登りましょう!



…はぁはぁとか言ってないからね

はぁ。



おや、



巡視船に



ヘリが着艦してました!







しかしいつもながら



ここは時間を忘れて





景色を見てしまいます^_^







パラグライダー良いなぁ












さて、そろそろ降りましょう。



水面からの景色







メラメラが酷いですね





空気の歪みは仕方ないよね。

さて、それでは移動します。



富津岬南側の



砂浜でももちゃん撮影会してから



お昼ご飯を



竹岡式ラーメン梅乃屋さんでラーメン薬味いただいて



鹿野山南側から



久留里街道へ





去年の台風被害はまだまだたくさん残ってる(;_;)
今年は



オスプレイよりも台風いらないよ〜〜!



そしてお買い物して今日も、ももちゃんお疲れ様でした^_^


Posted at 2020/07/16 21:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月16日 イイね!

木更津中の島から房総の旅

木更津中の島から房総の旅


オスプレイ撮影の後は



中の島に



上陸しましょう!



木更津潮干狩り場の拠点なんだね、この島。



って、意外と高いな、料金。



この堤防の向こう側が潮干狩り場なのね





一応公園の遊具が





さて、



帰りますか








木更津駐屯地の反対側は







こんな感じ
そう言えば前に来た時は…あった!



愛の南京錠……

辛うじて残ってるけどなにがあったの??



釣りのメッカ、木更津沖堤防…人は居ない?


平日の昼間に島流しされる人は居ないか。





スロープを下りて


ももちゃんと中の島大橋との





撮影会から





はい!房総の旅に行きまーす!

つづく^_^
Posted at 2020/07/16 20:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月16日 イイね!

オスプレイのお迎えに!

オスプレイのお迎えに!今日はオスプレイ2号機が岩国基地から木更津駐屯地にやって来ると言う情報が。



ごま油香る塩味の唐揚げ君…うーんイマイチだった…

食べながら木更津駐屯地に向かいます。

今日は



この橋の上から撮影します。



ももちゃんを置いて



めんどくさい感じのスロープを登ります



嗚呼、ももちゃんのクリアがハゲハゲ(;_;)

さて、



橋の頂上から少し下った



ところから



今日は狙います!



こんな感じです。



CH-47チヌーク輸送ヘリが飛行訓練中です。



ヘリの撮影って



難しいね…殆ど手振れでダメダメだね。



シャッタースピード1/1250だと手振れはないけど



ローターがピタッと止まってしまってカッコ悪いです。

がんばって…でもちょっとヘタレで1/160にします。



いつも行く基地に一番近い公園はたくさんの車と人が居ます。



反対派の方々ですね…







船を撮ったり







チヌーク撮ったりして





待ちます。

オスプレイ2号機は午前9時過ぎに出たらしく到着は11時ごろらしいです。



11時ちょっと過ぎた頃、訓練飛行をしていたチヌーク3機が全て降りました!!

何やら聴き慣れない音が聴こえてきます!!



南側の空に!!!



来ました!



オスプレイ2号機です!

















無事に着陸!



コロコロ移動



チヌークさんとご挨拶かな?











基地の奥へと去っていきました。

しばらく整備とかしてから飛行訓練は8月くらいかららしいですね。



オスプレイが無事に降りたら反対派の人たちもいなくなりました…

さて、この後は中の島に下りてみます!

つづく^_^
Posted at 2020/07/16 19:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2093005/car/2489464/profile.aspx
何シテル?   12/08 21:34
くまzです。日々の備忘録として使っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 234
567 8910 11
12 131415 161718
1920212223 2425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

039.❌️サイドシル傷&凹み odo13362km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 18:43:38
17クラウン・GPSロールオーバーについての備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 21:11:07
キラキラした都会は苦手なんだな、やっぱり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 23:06:59

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ 110の王 白くま (トヨタ ヴェロッサ)
11年半の時を経て再びヴェロッサのオーナーとなりました。ドリ車にはせず、じっくりと付き合 ...
ダイハツ ムーヴ 新ももちゃん丸 (ダイハツ ムーヴ)
名義変更しました、
トヨタ チェイサー ももちゃん GT-R (トヨタ チェイサー)
ドリフト練習機でしたがいつの間にかドライブ用になっています。 時々遠くの町まで出掛けてい ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
走りの車!と言うから速攻で予約。たぶんVR25マニュアル1号納車だったと思う。M3にスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation