• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまzのブログ一覧

2021年09月23日 イイね!

くまを楽しむ旅

くまを楽しむ旅道の駅 あに またぎの里



ここからくまをたのしむたびがスタートです。



のんびりした道をすすむと鉄橋が



ローカル線のディーゼルカーだからと舐めてたら







想像よりも速くてうまくとれませんでした!



そして今夜の宿に到着!
打当温泉 またぎの湯さんです。



まだ明るいけど早めに入ってゆっくりします。



朝早かったしね。



ここは





くまだらけ





そこら中にくま



この辺りは江戸時代から昭和までマタギで生計を立ててた人が多かったらしいですね。



釣りキチ三平の矢口高雄さんが阿仁町の依頼で作成したカケルくん



マタギの里なのね



絵本を読んで温泉へ



気持ちいいねぇ

晩ごはんは



…マタギの里鍋
なにがはいってるの???



お食事です



サーモンとなまずと湯葉のお刺身



わさびの盛り方、可愛いな!



揚げ物、茄子田楽。
よくわからん



山菜ごはんと里山煮物と茶碗蒸し

そして



じゃん!
濁酒!!



ふりがなはドブロク^_^
微炭酸な飲み易い飲み物だね〜

いや、濁酒初体験です^_^



いつの間にかお外は真っ暗!
雲に月が隠れて全く光のない世界。

千葉県だと真っ暗なはずなのに写真に撮ると赤い光が

それではおやすみなさーい!

くまを楽しむ旅 後半に続く^_^



Posted at 2021/10/01 20:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月23日 イイね!

旅に出た

旅に出た5日間の休暇を貰ったので4泊5日の旅に出ます!
まずは



朝4時、出発!



京葉道路→常磐道



パーキングで休憩を



取りながら



常磐道から東北道へ





おお



最高速120キロ区間だ〜



盛岡インターで降りて





秋田方面へ進みます。







今回の旅の第一の目的地に



到着!



まずはお昼ご飯を



たべて



なんとか地鶏の親子丼です。



車を降りて



乗り物に乗ります。



ここは田沢湖



観光遊覧船です



田沢湖は青いですね〜



綺麗な青!



田沢湖の名所を



見ながら





田沢湖を周回します



しかし、青い!
田沢湖は湖で世界第3位の深さらしいですね。

そして田沢湖と言えば





よくわからないけど金色の女!



タツコ像と言うらしいですね。



ここで餌を撒くと



ウグイがたくさん寄ってきます。
田沢湖は酸性が強くてウグイくらいしか魚が住めないらしいです。



なんか後ろ姿だけ…船から降りたら車で近くまで行ってみましょう。





遊覧船を降りたら



またまたウグイが…すごい大量

車でタツコ像に行きますが、駐車場がよくわからず通り過ぎてしまいました。

戻って歩いて



きました!




サザエさんのオープニングで見たなぁ



ここにも



ウグイが







さあ、タツコ像を楽しんだら





今夜の宿へ向かいます。





田んぼが綺麗ですね。
千葉の稲より色が濃い様な気がします。



道の駅に寄り道





道の駅 あに またぎの里





この辺は木彫りのくまが多いですね
Posted at 2021/09/30 21:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月19日 イイね!

SLに乗りたくなった

SLに乗りたくなった予報は



雨!
迷走台風が向かってる様ですが、大丈夫そう。
出発します。
京葉道路で結構雨が強くなったけど



熊谷駅では



止みました!



さあ、パレオエクスプレスに乗ります。



今回のパレオエクスプレスは



シャインマスカット鄕です



マスカット試食があるみたい。







楽しみですね!



そして定刻通りに発車します。





しばらくして



試食のシャインマスカット4粒いただきました。
美味しかったね〜
どうせなら、販売して欲しかったなぁ。



今回もSL弁当予約できました!



1,400円ですが美味しくてまた次回も予約したいですね。



下りは各駅停車時間が長くて





その度に外で写真を撮ります







長瀞駅





秩父駅



沿線には



彼岸花や



コスモス、もうすっかり秋ですね。











そして下りの終点、三峰口駅に到着。



みそポテト





食べたら転車台公園へ
















回転からホームに入るところまで見届けたら





上り列車で





帰りまーす





上りは停車時間がほとんどの駅で



短いのですが





長瀞駅だけ降りて撮影時間があります。









新幹線のガードが見えたらSLの旅も終わりです。



熊谷駅到着!



傘は使わずに済みました〜



車に乗ると



雨が降り始めました。
良いタイミングでSL楽しめたなぁ。



イオンで買い物して





無事帰宅



今夜は



から揚げを



揚げました



楽しい一日でした^_^
Posted at 2021/09/19 19:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月15日 イイね!

もう一度探して見よう!

もう一度探して見よう!無くしたカメラ、やっぱり悔しいから



五井駅に来ました。









前回撮影した



踏み切り付近にはない



ちょっと路上駐車して降りた辺りをみると



真新しい消火器が…
此処って治安悪いのか。
消火器は普通は火事を消すために使うけど、普通じゃない使い方もあって

指紋を消すのに消火器ぶちまける人達が居るんですね。

自動車窃盗団。

盗難車を捨てる時に車内に奴等は撒きます。

こんな所に消火器…そうとしか思えない。





よりによって残念なエリアに落とした様ですね。
今の所警察署からも連絡無いので厳しいと思います。

さあ、気を取り直して走りましょう!



上総鶴舞駅で



キハ200撮って





400年前のお堂



白い彼岸花



そして山の中のアリランラーメン八平はめちゃくちゃ混んでたので本店へ



途中



大きなススキ?



パンパスグラスと言うらしいですね。



そして



アリランラーメン 八平の食堂本店に



つきました。



アリランチャーシュー



1,200円食べたら



市原市内の自然公園に



来ました。



着いたら早々にカワセミさん!

でも



あっという間に飛び去って



しまい



しばらく待ったけど







戻ってこないので早いけど買い物へ



途中、雨が降って来ました。
予報通りだなぁ。



いつも通り買い物して



無事帰宅!
カメラは駄目でもSDカードだけでも取り返したいなぁ。
Posted at 2021/09/15 21:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月12日 イイね!

久しぶりの八景島

久しぶりの八景島今朝は用事を済ませてから



11時ちょっと前にでて



湾岸線で



八景島に来ました!
何年ぶりかなぁ。

着いたら早々に



海獣のショーです。



でっかいのが





ゴロゴロ転がってきて



手足を動かして



帰ると



ちっちゃなペンギン



シロイルカ





そして



イルカさん…早い!



全然



予測できないから



ヘタクソな











写真しか撮れませんでした〜



ショーのあとは



フードコートでカツカレー食べて



水族館を観ます



暗くて速くてアザラシが流れちゃう





ちっちゃくてよくわからないクリオネ



ごつい









鮭の水槽の



上には



シロクマ







おまえ、カメラを探してくれているのか?



いろいろ良い表情ですね。



もふもふな クマ足



続いて



ペンギン…難しいな、撮影









ペンギンの後は



イルカさん





どう撮ればいいのか???



大きな水槽に来ました!





サメ





エイ…エイの裏は顔みたい









アジ



サバ





イワシ



イワシさんのショー



イワシイリュージョン









イワシさん大量



ふぐ





カニ



痛そうな



エイ



なまず



カミツキガメ



きんぎょ



プレーリードッグ



ペリカン



寝てるレッサーパンダ



まん延防止等特別措置





マンボウ



沖にいる潜水艦



何でもいるな、ここは!



楽しんだら



イオンでお買い物して帰宅!



白くまネクタイ、3本買ってきちゃった…
Posted at 2021/09/12 20:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2093005/car/2489464/profile.aspx
何シテル?   12/08 21:34
くまzです。日々の備忘録として使っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1 2 34
5678 9 1011
121314 15161718
19202122 23 24 25
26 27282930  

リンク・クリップ

039.❌️サイドシル傷&凹み odo13362km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 18:43:38
17クラウン・GPSロールオーバーについての備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 21:11:07
キラキラした都会は苦手なんだな、やっぱり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 23:06:59

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ 110の王 白くま (トヨタ ヴェロッサ)
11年半の時を経て再びヴェロッサのオーナーとなりました。ドリ車にはせず、じっくりと付き合 ...
ダイハツ ムーヴ 新ももちゃん丸 (ダイハツ ムーヴ)
名義変更しました、
トヨタ チェイサー ももちゃん GT-R (トヨタ チェイサー)
ドリフト練習機でしたがいつの間にかドライブ用になっています。 時々遠くの町まで出掛けてい ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
走りの車!と言うから速攻で予約。たぶんVR25マニュアル1号納車だったと思う。M3にスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation