• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meijichocoのブログ一覧

2016年10月27日 イイね!

国産名車コレクション

昨日の四日市から今日は名古屋に出て
岡山近辺で仕事の用事をし先程帰宅。
瀬戸大橋近い駅から関東まで5時間超え。
まあ、遠いですわ
腰と尻が痛いです

ところで
DeAGOSTINIみたいに激安から
年間購読に持ち込むみたいな。
そんな戦略誰が乗るかいな!と
思ってましたが……

乗りました( ̄▽ ̄)

アシェット
スペシャルスケール 1/24
国産名車コレクション

8月末に欲しいと、迷わず
年間購読申し込みしましたぁ

しかし、大人気で謝罪の手紙のみで
何も来ない(。•́︿•̀。)

いま帰ってきたら
年間購読オマケの一つが来てました。



なかなかの精度と仕上がり!
開けて触りたいけどなぁ~

オマケ第2弾は
マツダコスモスポーツのレースカー

第1号が真っ白なトヨタ2000GT
早くこれが欲しい😍

じっと我慢して突然来ることを
楽しみにしてみます

嫁さんにも何処に飾るの?
って呆れられてますが。

1/43スケールよりも絶対におすすめです
Posted at 2016/10/27 22:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月26日 イイね!

今日の出張先で

今日の出張先で本日は三重県四日市市に来てます
あっついです( ´•д•` )💦

四日市の事業所で社内会議の前に…
腹ごしらえ~~(*⌒▽⌒*)

四日市と言ったらこれ!





トンテキ、トンテキ、トンテキ

なんでしょ、やっぱり何か違う
美味いですね
昨日ドックでご指導頂きましたので
白飯は少なめで(笑)

中性脂肪は毎年増加中!


この四日市市からこのまま南下すると
鈴鹿、松坂、伊勢志摩、賢島など
三重県の観光地がいっぱい。
遊びで来てみたいです。

賢島までは近鉄の豪華な特急しまかぜ









展望、個室、本革シートなど豪華
いいですねぇ

いくつになっても乗り物は楽しいです!

Posted at 2016/10/26 12:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月21日 イイね!

レンタカー

みなさん、こんにちは

私はいま北海道出張から帰る所ですが
3日程の出張で車が必要だったので
新千歳空港近くでこんなものを借りて
みました



定番のハイブリッド、そりゃ静かです




内装もこんなで、外見同様
ほぼ宇宙船…もちろん乗った事は^^;

マニュアルモードがあるといいですね

オープニング



なんか、可愛い(笑)
メーターが液晶だと他にも色々
できそうかなぁとかも思います

唯一( ´•д•` )💦、気になるものが



やっぱりパワー!!
実際は電スロ操作かな?
アクセルとCVTのツキはいい

でもエコカーなんですよね

ダウンサイジングターボの
方が後々楽しそうかな

以上プリウス ねた でしたぁ!
Posted at 2016/10/21 12:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2093128/car/
何シテル?   12/31 08:35
meijichocoです。 車を通じて何か繋がれば! いつまでも車を好きで居たいですね
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
232425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

LARGUS Spec S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 12:06:36
Clarion SRT1733S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 23:14:36
旧型10ピンパワースタートスイッチを新型12ピンスイッチに交換❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 09:02:47

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ホンダジェイドRS後期 プレミアムクリスタルオレンジメタリック &ブラックルーフに乗って ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
会社の専用営業車 2017年1月20日 納車 5年リース お付き合い開始です。 会社 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自分の営業車 リース 5年+1年と2ヵ月延長 間もなく次車両へ交代です 2017年1 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
証拠写真が1枚だけデータ生きていたのでアップ 次もレグナムのVR-4の乗ろうと思った1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation