• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IOTAのブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

CVTオイルクーラー取り付け

CVTオイルクーラー取り付け今日は、2年程前にオークションで落札した物をやっと付ける決心が付き
取り付けだけですけど頑張って付けてみました。
バンパーはディーラーで外し方をコピーしてもらって
ネジが4箇所ワンタッチビスが10箇所位でしたか?
グリルと一緒にばさっと外れました。
オイルクーラーの説明書では、付属のタイロッドの様な物で、
ラジエターと抱き合わせるようになっているのですが、
2点はなんとか端っこの方で止められるにしても
残りはラジエターを貫通しなくてはいけないのか。。?
みんなどうやって付けているのだろう。。
そんな隙間はないので悩んだ挙句.写真の場所に
アルミのブラケットを駆使して落ち着きました。
ほとんど隙間なく取り付けできました。
。。が下のブラケットが結構格好悪く目立っているので
後で黒く塗装しちゃいます。(笑
オイルエレメントのブラケットは、ヘッドライトの下らへんに
なりました。この辺りだと全体的にオイルホースの引き回しが
楽そうなので。。横から見るとCVTオイルのホースも見えてましたんで、
今日は、ここまででオイルホースの引き回しやオイルの追加入れ替え等
後は、プロにやってもらおう。。ちょっとは工賃浮いたかナ。。
Posted at 2009/07/19 19:10:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「EuroSpeed G10/ユーロスピードジーテン http://cvw.jp/b/209345/42741034/
何シテル?   04/16 00:27
4/3の結婚10周年に合わせてスパイクの納車に合わせてみました。久々の新車で頑張ってみようかと思っております。長年仕事用にはボンゴバンを愛用していましたが、この...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メーターケース バフがけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 23:08:02
ELIMIRIDER.KANSAI始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 00:03:13
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 18:42:37

愛車一覧

カワサキ エリミネーター400SE カワサキ エリミネーター400SE
2015/5/10本日納車 ELIMINATOR250SEからのステップアップ 25年前 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
若き頃からのお気に入りのワタナベのホイールを履くため、あえてボディー色は、このアースブラ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation