• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IOTAのブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

やっとできたCVTクーラー

やっとできたCVTクーラー前々回からの続きであるCVTクーラー、一連の作業が本日やっと終了しました。
本日は、最終段階のホースの入れ替え等.油温計の作動確認まで
このようなオイルフィルターを付けたのが長引いてしまった原因です。
油路の向きに未だに自信がないんですよね~
純正ラジエターから出てきたのをフィルターを通して追加CVTクーラーでさらに冷やして
AT(CVT)に返してやるという構想なんですよね~
まぁ今日1日なんともなかったので大丈夫なんじゃろか~
でも1度冷やしたオイルを油温計で見てることになってるんやけど
50度前後ってのはちょっと低すぎないかい。。?
フィルターにIN OUTあるしな~って感じです。


乗った感想は、う~ん若干出足が良くなったか~分からん程度
それにこんな重い物.前にぶら下げとったら車の回頭性も悪くなるやろし
いまいちメリット少ないかもね
自己満アイテムの出来上がりですわ
最近涼しくなってきたので効果が分かるのは来年の夏まで待つか。。(笑

Posted at 2009/09/20 01:46:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「EuroSpeed G10/ユーロスピードジーテン http://cvw.jp/b/209345/42741034/
何シテル?   04/16 00:27
4/3の結婚10周年に合わせてスパイクの納車に合わせてみました。久々の新車で頑張ってみようかと思っております。長年仕事用にはボンゴバンを愛用していましたが、この...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

メーターケース バフがけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 23:08:02
ELIMIRIDER.KANSAI始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 00:03:13
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 18:42:37

愛車一覧

カワサキ エリミネーター400SE カワサキ エリミネーター400SE
2015/5/10本日納車 ELIMINATOR250SEからのステップアップ 25年前 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
若き頃からのお気に入りのワタナベのホイールを履くため、あえてボディー色は、このアースブラ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation