• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IOTAのブログ一覧

2011年03月03日 イイね!

3Dスリットローター

3Dスリットローター3/1に去年からのもうひとつの目標にしていました
ローターとブレーキパッドの交換がやっとできました。
走行4万で丁度換え時かなぁって感じでした。

実は2度目の車検が昨日3/2に終わらせたんですけど
今回もSWBは車検を受けるにもかかわらず
持ち込み作業は嫌がるし困りました。

今回お世話になったのは大阪のWATTS SPORTSさん
オークションでKs-SPEEDとして出品されています。

本来取り付けは断っているとの事ですが、
今回だけはということでご無理を言いまして
取り付けまでしていただきました。

3種類ありますがその中では、
1番安価な3Dスリットという加工ですが
よくあるスリットは直線で6本とか12本ですが
こちらのスリットは8本緩やかなカーブ曲線になっていて
見た目もなんかちょっとお洒落な感じですわ
パッドは以前オークションで落札した
GLANTZのたぶんSpec-Cです。

パッドまで手際よく交換して頂いて丁度1時間位で作業終了

よく観て覚えておかないといけないと思っていましたが
ブレーキオイルの液面を見ながらの作業は
ちょっと自信ないなぁ。。。(笑

帰りは雨が降っていましたので
少し怖かったのですが家に着くころには
違和感がなくなりました。
車検でタイヤのローテをしてもらったので
今は、さらに効きは増しています。

ローターは表面塗装の薄皮1枚めくれたところで
写真のようになっています。
大人になれるまでは500km位かかるのでしょうか。。?

本来チューンと云えばブレーキパッドからと
言われていたと思いますがこんなに後回しになってしまうとは。。

これで走り屋にまた1歩近づけたか。。(笑
Posted at 2011/03/03 15:39:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「EuroSpeed G10/ユーロスピードジーテン http://cvw.jp/b/209345/42741034/
何シテル?   04/16 00:27
4/3の結婚10周年に合わせてスパイクの納車に合わせてみました。久々の新車で頑張ってみようかと思っております。長年仕事用にはボンゴバンを愛用していましたが、この...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

メーターケース バフがけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 23:08:02
ELIMIRIDER.KANSAI始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 00:03:13
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 18:42:37

愛車一覧

カワサキ エリミネーター400SE カワサキ エリミネーター400SE
2015/5/10本日納車 ELIMINATOR250SEからのステップアップ 25年前 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
若き頃からのお気に入りのワタナベのホイールを履くため、あえてボディー色は、このアースブラ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation