私は、100均のバケツ2つと
台車を使って洗っています。
今回購入したので、100均バケツはホイール用にします。
洗車用品メーカーのバケツは、デザインが素敵なバケツはあるものの高額なので、見送りました。(どちらかというとグリッドガード側にお金をかけたいと思っておりました。)
今まで、カミカゼコレクションの
スポンジを利用しており、バケツに入れても沈むことが無かったのでグリッドガード(バケツの底の網)無しでも良かったのです。
そろそろ、ウォッシュミットを使いたく、グリッドガード(バケツの底の網)が欲しいと思っていました。
良さそうなグリッドガードを調べていたところ、
The Best Grit Guardの動画を見てDETAIL GUARDZ(ディテール ガーズ)のグリッドガードが欲しいと思っていました。
(洗車用ケミカルを優先しており、購入が後回しになってました。)
youtube動画(自動翻訳、日本語にすると内容わかります)
購入したもの
洗車用バケツ
DETAIL GUARDZ(ディテール ガーズ) DGオリジナルバケツ 18L(TR-P18L)
価格 1320円 (税込、送料別)
洗車用バケツのフタ
DETAIL GUARDZ(ディテール ガーズ)DGオリジナルバケツ フタ(TR-LID)
価格 418円 (税込、送料別)
グリッドガード
DETAIL GUARDZ(ディテール ガーズ) ダートロック(DIRT LOCK) バケツフィルター(ブラック)(DG-DL-BLK)
価格 2420円(税込、送料別)
DETAIL GUARDZ(ディテール ガーズ) スクラブ・ウォール 180(SCRUB WALL 180)(ブラック)
価格 2090円(税込、送料別)
DETAIL GUARDZのスクラブアンドポンプは、効果がイマイチわから無そうだったので購入しませんでした。
日本代理店のYoutube動画
届くのが楽しみです。
Posted at 2022/05/25 23:18:26 | |
トラックバック(0) |
洗車用品購入 | 日記