• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

由良@齋藤の愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2016年7月10日

スバル定番レゾネーターカット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前々からやりたかったのですが予定が合わず先送りになっていたのですが、ようやく今回着手
運転席側のインナーフェンダーを剥ぎ
ボルトをインナーフェンダー内とエアクリボックス横の10mmを外すだけでアクセスできます
2
スバル定番レゾネーターカット
胃袋付きのレゾネーターをカットした図
3
スバル定番レゾネーターカット
水抜を作るか完全に蓋をするか迷いましたが浸水が嫌だったのでアルミテープを貼り真ん中辺りに穴を空けておきました
4
効果の程は!?
とか思って試走しようとしたらアイドリングがめっちゃばらつく…
駐車場で2回もエンジンストールしました
更に補修したエキマニも同時装着したので原因が分からない…!
定番のエアフロかISCVだろうか…
ECUリセットしたし、とりあえず再学習待って落ち着かないようであればISCV掃除してみようかな~。
そんな感じで、巷で評判の良いレゾネーターカットですが何事もリスクは付き物
加工は自己責任でm(__)m

7.11
原因判明
エアクリーナーボックス下部の爪が割れて隙間から二次エアを吸っていたようです
早めに気付いて良かった…
効果の程は、低回転時のモタツキが少し改善されたように思います

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

全塗装

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

備忘録(エアクリ交換)

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロド君の助手席側ウインドウのワイヤー切れて落ちるの巻…orz」
何シテル?   05/03 15:07
釣り、登山、キャンプが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 12:49:38
○○○がとまらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/10 07:58:07
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:09:46

愛車一覧

スズキ ジムニー 青にー (スズキ ジムニー)
8型のJB23Wです キャンプ、登山、釣りと趣味がアウトドアになった為、乗り換えになりま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
憧れのオープンエアー 今まで所有した車の中では決して速い車ではないけれど運転が楽しい車。 ...
その他 トレック その他 トレック
MTB1号 TREK 2015年モデル エクスキャリバーモデルのX-4の名称が変わりM- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ党員になった要因の車 メーカーの本気が伝わって来ました。 訳あって手放してしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation