• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆魔王☆の愛車 [日産 NISSAN GT-R]

スモール連動サイドマーカー点灯画像集

投稿日 : 2015年11月04日
1
先日作製したLEDサイドウインカーの基板に雷神3発をウインカーとは別クチに回路を組んだとお伝えしましたが、装着時にはそちらの配線を車両側の配線に接続していなかったので本日改めて繋げてみました。

R35のヘッドライトはレンズが側面まで回り込んだデザインでは無く、夜間に側面から見た(見られた)際に何も光が見えていない状態に近いので、(厳密にはヘッドライトのハイビームリフレクター前方に有るギザギザでポジション球の照射を屈折させて光を横に飛ばしている様な作りにはなってますがハッキリ言ってそれだけでは知れています・・・^^;)クリアレンズで有るウインカーを利用して白く光るサイドマーカーの役割も持たせました。

これにより夜間、歩行者や路地から出る際の車両の前方位置部分が他の人からも認識され易いのではないかと思います。



2
斜め前から・・・。
3
斜め後方から・・・。
4
全体から見た感じ・・・。
5
画像では結構明るく見えますが、ウインカーの20発よりかは輝度は控えめでいざウインカーを出すと白い光は3分の1程度の明るさまで打ち消される様な感じでウインカーの機能は損なっていないと思いました。

6
ウインカー点灯時には「優先回路」を咬まして「消灯→復帰」させるのも良いかもしれませんね?
7
今まで乗っていたGRBのヘッドは自分が運転している時、ショーウィンドーなどに自車が映った際に自分で加工して埋め込んだLEDが光っているのがかなり見えてお気に入りだっただけにGTRでは少し寂しい感じがしていましたが、コレで少しはその感覚に近づけたのではないかと思います^^b
8
因みに上記で言っているヘッドライト内部の光を横に飛ばすギザギザはコレの事です!

良く考えて作られてるんですけどね~・・・(^_^;)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「数年間パスワードが分からずずっとログイン出来なくてふと開いたら勝手にログインされてたw」
何シテル?   08/17 11:08
車好きだった仲間や同級生達が段々と車から離れて行く中、しぶとくメインの趣味としてブレずにやっております!! 特に車を楽しむ中で「ビジュアルを楽しむ」の他に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACC電源確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/10 19:20:54
baruoさんの日産 NISSAN GT-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 21:30:59
m-asaさんの日産 NISSAN GT-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 10:56:33

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
MY08のプレミアムEDです。 私の40歳を記念に思い切って購入しました! 約20 ...
スバル R2 スバル R2
35の年に1回来るタイヤ交換と走行距離が伸びない様にする為のセカンドカーを手に入れました ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
アプライドA型を新車で購入して7年目に突入(>_<)ゞ 飽きの来ないスタイリングと性能 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁が私の母親から貰った中古です。 35を所有出来ているのはある意味この車のお陰かも知れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation