• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月26日

最近のつくし

最近のつくし








ヨークさんに感化され我が家のつくしの近況を。

最近、教えもしていないのに、何かを催促する時にこの様に
自ら「たっち」します。

胴長のダックスには背骨に負担が掛かるので、して欲しくないポーズなのですが・・・。
困った子です。
でもこのポーズも可愛くてしかたがありません。
でもやはり直ぐに止めさす為、その催促をなるべく叶えてあげるようにしてしまいます。
親バカです。
ブログ一覧 | つくし | ペット
Posted at 2008/02/29 01:01:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2008年2月29日 1:12
つくしちゃん可愛いですね目がハート
さすがにダックスは身軽ですねムード

うちのバセットも胴長なんですが
太りすぎでとてもそんなポーズできません冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

コメントへの返答
2008年2月29日 12:43
ありがとうございます。

ジャンプもするんですが冷や冷やものです!短足にしてはホント身軽です!!

つくしもMサイズ越えてます!
バセット君もメタボですか??
ウィーさせなくては!!
2008年2月29日 1:14
可愛い!!
この甘えてくる気持ちがうれしいですよね!頼られたり甘えられたりするとついつい願いをかなえてやりたくなります。
でもダックスにはこの姿勢、ヘルニアを誘発させる恐れがあるので出来るだけ避けた方がいいですね。
お互い、完全に親バカです。
コメントへの返答
2008年2月29日 12:46
今や帰宅して喜んでお迎えしてくれるのはつくしだけです。
f ^ ^ ;
ですので、余計に可愛くてしかたがないですね!!

この姿勢なるべくやらさないよう注意します。

2008年2月29日 10:51
胴長のタッチはかわいい♪
立つと茶色と黒でホントに「つくし」みたいですよ^^

ウチのは後ろ足が悪くてすぐに関節が外れちゃうんです。なので階段とか登っちゃダメなんですけど・・・毎日ぴょんぴょん登ってます(^^;
コメントへの返答
2008年2月29日 12:50
ほんと土筆だ!!
云われてみて気が付きました!!

関節が外れちゃう!?
わぁ。それも大変ですね。

つくしも階段登ってしまうのですが、恐くて降りられず、よくピーピーと小鳥のような鳴き声で泣いています。
2008年2月29日 20:18
つくしちゃんも主が喜ぶ姿見たくてタッチしちゃうんでしょうね(*^ー^*)ノ〃

ワンちゃんって、『純』ですよねぇヾ(*゜▽゜)ノ"

人間も『純』な心、態度、言葉使いを忘れちゃいけないなぁって思いました(*^ー^*)ノ〃
コメントへの返答
2008年3月1日 14:28
そうなんですよね!!ほんと純で可愛いですね!

トイレも失敗すると、「あれぇ~?」っと言うだけで、怒られるともう判るみたいで、ゴロンとひっくり返って反省のポーズします。もうこれ観ると怒れなくなってしまいますわ~。

同感です。我々人間ほど それ必要ですよね!!肝に銘じます!

E.T.さん、良い事いいますね!!
心も「おっとこまえ」やぁ~!!

プロフィール

「めっちゃお久し振り振り(^^) http://cvw.jp/b/209416/41734417/
何シテル?   07/17 20:36
HN変更しましたぁ(^^)V (旧姓:rednef.101k) 101K乗りおじさんです。基本は「ファミリークルーザー」を目指しております。 これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!活用塾】 第1回 「ハイタッチ!」してみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 08:00:58
TTM2013に参加してきました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 23:37:48
偲ぶ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/20 09:27:59

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
基本はファミリークルーザーを目指しています。 こつこつと少しずつ手を加えています。 半自 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の営業車でした。 2008.10.21 居眠りノーブレーキのクルマに激突され、永眠致 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
昨日まで乗っていました。 親父⇒嫁の営業車&娘の練習車 ボロボロになってしまいましたが ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
15年前に乗っていました。 12インチ⇒10インチが主流でしたが、あえて 13インチを選 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation