• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬずん。のブログ一覧

2014年03月28日 イイね!

片足突っ込みました

片足突っ込みました先日ポチッた商品がもう届きました。

タイトル画像見て気付いた方はかなりマニアかその系の職業の方だと思います。

使い方はこうです。



いろいろ試してみます。
Posted at 2014/03/28 23:38:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味
2014年03月23日 イイね!

飛び地&飛び入り

22日(土)は

和歌山沿岸の旅へ『む~さ』さんに誘われ行ってまいりました。

コースはこんな感じ
道の駅と岬のCP目当てです。


CPとりでは珍しく少し観光してまいりました。

那智の滝です。
コースがコースだけにゆっくり観光どころではありませんでしたが

桜の開花はまだっぽかったですがよいドライブでした。

長距離運転した む~ささんお疲れ様でした。
私は助手席オンリーというwww



帰宅前にハイドラ画面で南港付近にみん友さんのアイコンが集結していたので

「っこ、これはオフだな!?お邪魔しなければ!!」

帰宅後、急いで仕度をして
ラインでひとこと断りの連絡を入れた上で
夜の南港へ飛び入りしてきました。

k.yu-taさん主催のチームのオフでした。

皆様すばらしい走りと弄りと走りのサウンドで感動しました。
しばし駄弁っていると


0時と同時に突然、ハッピーバースデーの♪が!




木原氏が誕生日を迎えたというサプライズ!

飛び入りだった私にもケーキが振舞われおいしくいただきました。


急遽飛び入り(押し入り)参加だった私を受け入れてくれてありがとうございます。
Posted at 2014/03/23 21:55:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2014年03月16日 イイね!

凹んだホイールと急に飛び出したハイドラー

15日(土)のお話です。

朝からDでオイル交換とあるパーツ取り付けのためにやってきました。
するとしばらくして

整備士「ワイトレを入れておられますか?」

えぬずん「はい」

整備士「リムが車体から飛びでている為これでは車検通らないです。そのような車はDでは整備が一切できませんので、ワイトレを取り外させてもよいでしょうか?」

『え?!』
 


聞くところによるとひとつでも車検が通らないものがあると整備工場に入れることすらNGとのこと。
今回は特別に無料で取り外してくれるみたい。

仕方なく外してもらいました。

担当営業マン「購入店に一度文句を言ってみてはいかがでしょうか?」
えぬずん「そだな・・・」

しばらくしてから

整備士「カーテシーライトの点滅もNGです。取り外してもいいでしょうか」

えぬずん『!!!!!!!!!!!!』


NGがでたパーツはすべて去年の年末にした弄り、すべてである(>o<)



ツライチだったのが


ほ~~ら元通り(t_t)

その後ワイトレ購入した店に行き実際に再度取り付けて計測をしてもらいました。
それでもギリギリセーフとのこと

店側の言い分は
ディーラー(自動車メーカー)によって車体の計測箇所(ボディ外側か内側か)が違うみたいでOヨタや日〇はとくに厳しいらしい。マツダは不明w

数時間いろいろ話した挙句
商品の返品等はもう出来ないので、ショップにある別のワイトレ15mmと入れかえるかどうすか?の話になってから「いずれ車高調を入れる予定があるなら・・・」となり車高調の見積もりを取りましたw????

最終的にワイトレは外した状態で次回車高調購入時に大幅値引きを約束してもらいました。

『あれ?余計にワシがお金を使おうとしていることになってるなw』

そうそう
Dで取り付けたパーツはこれ!
ビフォー


アフター



その後CPをとって帰宅しようとしたら別のハイドラーのコメントに
『針テラスに向かわれるんですか~~?』

すかさず 針方面にハイドラの画面を動かすと
「!!!」

アイコンが針テラスに集結中!!
イベントスケジュールをすかさずチェックすると

AINSEL 交流大型オフ
20時から!誰でもOK

これは行かねばぁあ!!



凄い大勢集まっており、。警察も出動してました。

いや~~沢山の方と駄弁れて楽しかったです。
それと寒かったですw




順位が8位も上がりました。

ありがとうございました。

Posted at 2014/03/16 22:21:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

みん友の輪を広げよう2014年新春オフに参加~~

みん友の輪を広げよう2014年新春オフに参加~~週末はオフ三昧な えぬずんですw

道の駅いが
 で 
みん友の輪を広げよう2014年新春オフに参加してきました。

合計10名の参加でわいわいにぎやかに駄弁ってきました。




昼食前、希望者だけで近くあるCPを獲得しようということで


ダムといえばimoちゃん号(普段は別の愛車)でオフ会場を抜け出しとってきました。


道中







そして

鹿





にも遭遇



当然電波は入らずでしたが無事ゲット!!!



会場に戻った後

ジャンケン大会~~!

今、車中にある使わないものや食べ物を持参して配りました。

その後、デカ盛りで有名な『松の屋』で昼食をとり

写真は豚とんかつ定食

みんなげっほげっほいいながら食べてました(^^;

その後奈良市内のスーパーまでのCPをとりつつ大移動

買い物を済まして解散しました。

風は冷たかったけど楽しい一日でした。
皆さんお疲れ様でした。


Posted at 2014/03/09 21:42:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月08日 イイね!

ハイドラ同好会東海支部・オートトレンド便乗オフ【やっぱり開催しちゃいます(^o^)/】に参加しました

5:00起床!

起きれた~~!!


なぜならこの日は名古屋まで下道でCP取りながら『ハイドラ同好会東海支部・オートトレンド便乗オフ』に参加するためです。

6:00 計画通りに出発しまずは奈良県の観光名所めぐり

赤目四十八滝


駐車場に誰もいなかったから滝を見に行こうと思いましたがオフに間に合わない!と思い泣く泣くUターン。

次に伊勢神宮!

何かと話題の【障害者手帳】なんぞ私が持ってるはずもないため「遠い場所の駐車場へ行ってください」といわれたから拝むのをやめここでもUターンw

最後に鈴鹿サーキットへ

なにやらアイコンが密集しておりこの日はファン感謝デー?らしくハイドラーな方も沢山居ましたがここも素通り~。


ハイ!ゲットォ~~

その後名古屋城周辺のCPを取り
オートトレンドの会場へハイタッチをもらいに。


がっ!


大阪の時と同様大渋滞!!!
30分ほどで何とか会場前まではこれたものの、その後はうんともすんとも車が進まない状態。

ハイタッチは諦めてオフ会場へ移動



だらだら駄弁って高速使って帰宅しました。

ハイタッチ数は100超えたから良しとしましょう~
大半が新規のハイタッチだったのでおかげさまで総合順位が一気に10位ほど上がりました(^^)

Posted at 2014/03/08 00:49:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「助手席ワイパーのビビり音が色々試しても収まらず、ゴムを反転して取り付けようとワイパーゴムを取り外したらブレード一体型だったのを忘れててブレードを破壊してしまう…オマイガー」
何シテル?   07/20 08:42
team KODO 管理人 GJアテンザオーナーズクラブ関西支部長 愛車にロードバイクを積んで走りに行きます。 見かけたらお声でもかけてくださいな。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

First choice シート調整ボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:17:05
アイスヒューズに一部交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 12:35:30
GJアテンザに10インチナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 09:48:42

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
【契約日】2013年3月17日 【納車日】 5月25日 【最高燃費】2 ...
その他 IDIOM 0 その他 IDIOM 0
CP&ハイタッチ&普段乗り、徘徊用 折りたたみを買いに行って、折り畳みできないのを買っ ...
その他 その他の危険 (ФдФ) ヘピバラ (その他 その他の危険)
ヘムカツ中
ホンダ シビック ホンダ シビック
中古で購入 フォグランプ サンルーフ 走行距離3万キロ ワンオーナー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation