• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

や な ぎの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2019年4月20日

アイスヒューズに一部交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
薦めてくださった銀六師匠はUPされていませんが、一部のヒューズを「アイスヒューズ 」に交換しました。

アテンザ用には14個入の「お試しセット」が販売されておりますが、オーディオをバッ直にしていることもあり、中身が詳しく分からず余らせるのもアレかと思って、師匠に薦められたポイント+αで単品購入としました。
2
前期型・XD・6MTのヒューズボックスの様子。
ヒューズから電源取りしているので、ノーマルと見た目が若干異なると思いますが、容量は全て一緒です。

21番 (7.5A) : ENGINE.IG1 = エンジンコントロールシステム
25番 (15A) : ENGINE3 = エンジンコントロールシステム
26番 (15A) : ENGINE2 = エンジンコントロールシステム
27番 (15A) : ENGINE1 = エンジンコントロールシステム
28番 (15A) : AT = トランスアクスルコントロールシステム、エンジンスイッチ
30番 (7.5A) : A/C = 空調
37番 (7.5A) : ENG.+B = エンジンコントロールシステム
39番 (5A) : GLOW SIG (5A) = エンジンコントロールシステム(ディーゼル車のみ)

15A 4個、7.5A 3個、5A 1個の計8箇所、赤○を交換しました。


交換の際はヒューズボックス蓋の裏に付いてる白いピンセットで摘んで引き抜きます。下に落とさぬよう注意しましょう。
左側縦2列は「低背」(ていはい)タイプです。
(※質問をお寄せいただいたので追記しました)
3
緑○について

31番はAT PUMP。MT車なので何も挿さっていません。
46番はFUEL PUMPですが、15Aのヒューズがディーゼル車には挿さっていません。ガソリン車のみのようです。
47番のFUEL WARMERに25A。ディーセル車はこちら。
なるほど!寒冷地仕様を用意する車種だと特別装備らしい燃料ポンプのウォーマーがアテンザは標準装備なのですな。

調べたら燃料ポンプもこちらのヒューズで兼ねてるっぽい。ということは、25Aの低背ヒューズが追加で必要ですw
右側にある箱型のスローブローヒューズも単品で追加注文予定なので、その時にでも。
電子制御じゃないMT車に28番のトランスアクスルコントロールシステムは要らなかったかも。
4
番外編

オーディオはバッ直につき、形の合う平型ATOヒューズを購入。
5
ノーマル車なら
38番 (7.5A) : AUDIO2 = オーディオ
44番 (15A) : AUDIO1 = オーディオ
の2個が必要です。

Boseサウンドシステム装備車はさらに
43番 (25A) : BOSE = オーディオ
も必要です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガスバルブコア交換

難易度:

i-stop、やめました

難易度:

シフト・ロック・ソレノイドセット交換

難易度: ★★

キャパシタDIYポン付け交換

難易度: ★★

追記【保守】ヒューズ交換 DPF再生距離延長!

難易度:

【加飾】運転席フットランプ ②ランプ設置編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月23日 9:47
おはようございま~す♪

すみません…
初歩的な質問なんですが【アイスヒューズ】に交換するとどんな効果が期待出来るんですか?
ガソリンATでも効果ありっすか?
興味津々"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎キラキラ
コメントへの返答
2019年4月23日 12:52
こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ

メーカーさんのWebサイトには
■車の電気の流れの環境を変えて、走行フィーリングを向上させます。
■車のあらゆるライトは明るくなりますし、オーディオの音質も変化します。

と書かれていますw
アテンザでガソリン車にアーシングの実績がよく知らないのですが、アーシングで効果を実感出来るならヒューズも効果があると思いますよ♪

まずはマイナスターミナルにケーブル1本、いかがですか?w
2019年4月23日 11:43
かなり興味ありますね😉

私もやってみたいですが、ヒューズ交換したことなし😱笑笑

また効果をしりたいです👌
コメントへの返答
2019年4月23日 12:57
電気系、アーシングの次はこれで間違いなし!
ただし1個900円+税ですが…(^^;)

ヒューズ交換のしかた?
ヒューズボックス蓋の裏に付いてる白いピンセットで摘んで外し、下に落とさぬよう注意するだけ。チョー簡単!
効果はパーツレビューにUPしますね♪

プロフィール

「久しぶりに自宅で手洗い洗車✨
暑くて最近は洗車機にぶち込んでばかりいました💦」
何シテル?   08/12 15:05
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャパシタDIYポン付け交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:18:02
Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation