電装パーツ - 整備手帳 - アテンザワゴン
注目のワード
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
スモールDLRリレー壊れたw
写真撮ってないので代替えw 7年前?にヤフオクで買ったリレーがこわれたので、エーモンリレーが代用できたので変えました やり方は先人の有志の方を見習って エーモンのリレーも高くなって1000円以下だったのに1500円してたwww
難易度
2025年8月16日 12:05 kuro@xxxさん -
キャパシタDIYポン付け交換
i-eloopキャパシタのDIY交換。 取って付けるだけじゃダメなのかな・・・。 やってみたらイケたっぽいので投稿します。 左がオークションで買った中古品。 右が取り外したもの。 見た感じ、たぶん一緒なので、やっちゃえと。 作業手順備忘録 ジャッキアップしてタイヤ外す タイヤハウスのライニング外し ...
難易度
2025年8月10日 19:26 老大宝茱さん -
i-stop、やめました
先日、我がST号の4回目の車検が終わりました。今回で3代目のバッテリーになったのを機にi-stop、やめます! 取説はCX-5の画像だったのであまり当てになりません このスイッチパネルを外して裏のカプラーに割り込ませるだけで終了! …なのですが取説ではツメが上辺下辺それぞれ2箇所で、ST号のパネル ...
難易度
2025年8月5日 17:57 s_t_さん -
シフト・ロック・ソレノイドセット交換
エンジン切る時、パーキングセットしてるにも関わらず、[Pレンジ入れなさい]とアラート表示 シフト・ロック・ソレノイドセットをディーラーにて取り寄せ交換してもらいました。 こいつを外すのに難航し60分作業を見守ってました。 11年目ともなると色々とガタが来ても仕方ないですね😅 部品代¥4,169 ...
難易度
2025年8月3日 17:19 ミルキューさん -
エアコンガスバルブコア交換
まず、やりやすい高圧側を練習がてらに……かんたんだったよ バルブキャッチ機能ついてるのじゃないとガス抜かずにできない、あと専用の工具も。 メインの低圧側をやってみたけど、どうにもこうにもバルブ外せないだよね、なんかバルブ小さくない??って 試しにライフのバルブは回せた、なんか違うな… はい、国産 ...
難易度
2025年7月18日 18:10 Alpineアルピナ@BL5さん -
【加飾】運転席フットランプ ②ランプ設置編
本当はバイパスパイプを施工したいんですが、ちょっと時間取れていないので、電飾でもやってお茶を濁しています。とは言え予定の中でできることやります。 前回はバッ直したので、運転席フットランプ取り付けとリレー配線、スイッチ取り付けなどやっていきます。 最終的にはこんな明るめの仕上がりです。 雰囲気だ ...
難易度
2025年7月6日 17:15 kosekingさん -
【加飾】運転席フットランプ設置 ①バッ直編
我が家のアテンザGJはフットランプが無いので夜間は真っ暗。寂しく盛り上がらないし足元に何か落としたら見えなくて四苦八苦しそうなので、ランプを付けようと1年前から思案していました。 最近、優先事項の足回り整備が落ち着いていたので、満を持して取り付けを敢行! でまず、バッ直から(汗) 既設のACC ...
難易度
2025年6月29日 21:20 kosekingさん -
-
キーレス追加
中古で購入した際にキーが1本しかなかったので 近所のマツダDにて購入&追加登録していただきました。 ちなみにブランクキーはどーせ使わないのでカットしてません。 まぁ結構良いお値段しますね。仕方ないけど…
難易度
2025年6月8日 19:59 makotoplusさん
マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ アテンザワゴン BOSE 純正8型ナビ 全周囲カメラ CD/DVD(滋賀県)
199.9万円(税込)
-
ホンダ フリードハイブリッド 禁煙車 純正ナビ バックカメラ CD/DVD再(群馬県)
91.9万円(税込)
-
マツダ MAZDA2 新車保証 純正ナビTV Rカメラ ETC(愛知県)
199.3万円(税込)
-
マツダ デミオ 純正SDナビ(奈良県)
81.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
