• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬずん。のブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

冬に向けて

土曜日はDで半年点検。

待ってる間に

新型デミオを見てきました。
シートの手触りとか良い感じでした。


点検終わって点検箇所の説明聞いてると
こないだ天井をブラックへ変えたときにパックデメンテの点検分前倒しでオイル交換をしたのに
また無料でオイル交換w(大丈夫か?Dよ)

リアの天井ブラック用のキャップも届いてたので取り付け

・・・誰も気づきませんわな~

その後500円引きのはがき案内を持ってSABへ

間違ってT10用と思って買って取り付けようと思ったら

『!』

すでに別のをつけてましたがいつか変える予定でしたので仕方なく返品せずそのまま交換しました。


今日は末影さん主催のZEROのオフ会にアテンザで参加(汗)


毎度思うのですがアルヴェルは相変わらずでかいし豪華だしうらやましい限りです。


そうそう
有言実行しました。


待ってろ!冬の幕張!!

近日うぷ
Posted at 2016/11/20 20:55:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年11月19日 イイね!

イベント:コドウプッチミ。





teamKODO初の夜のオフ会を11月22日 18時~行います。
仕事帰りにいかがでしょうか?

遅刻歓迎!!

私自身も20時ぐらいになると思います。

場所は岸和田の某所。晩飯はそこで取る予定です。
参加者のみ詳細の場所を連絡いたします。

マツダ車のKODOデザイン車お待ちしております。








「イベント:コドウプッチミ。」についての記事

※この記事はコドウプッチミ。 について書いています。
Posted at 2016/11/19 09:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月14日 イイね!

ちょっと日帰り遠出2連発

12日土曜日は
当初の朝からの予定がなくなったので

riku225さん主催の名阪ナイトツーリングオフ ~みそ焼うどんを食べてバビュ~ンと走ろう!に参加表明!

出発の夕方まで時間があったので

ステッカーを貼り貼り




そのあとちょっとお買い物
そろそろオフへ出発しようと思ったら



あらま!

少し駄弁って解散。


そのあと
伊賀まで「ばびゅ~~ん」

他のデミオのメンバーと集合して亀八食堂へ移動





わいわいがやがやして閉店まで居ました。

名阪国道から天理まで走った後、針までドライブ



駄弁って解散となりました。



13日は久しぶりに和歌山緑化活動です。何も予定立ててなく思いつきでw
いつものみん友さんを誘って白浜まで行ってきました。






で全体のルートは





紀州備長炭記念公園から島の瀬ダムへショートカットで通った道がやばかったので動画アップします。
※ヴォリューム注意してください

この動画は赤のラインの区間になります。



和歌山県道30号 田辺印南線 木道峠1


和歌山県道30号 田辺印南線 木道峠2


和歌山県道30号 田辺印南線 木道峠3


舗装はガタガタでしたがガードレールもなく極狭です。アテンザでぎりぎりでした。対向車きたら即終了!
おすすめ出来ません。




Posted at 2016/11/14 20:55:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月09日 イイね!

ワイトレ付けたらタイヤ擦ってたので

TUNING GARAGE REVさんで (GJアテンザ GJ5FW) 爪折りしてもらいました。

ワイトレ付けた次の日に連絡入れたら「明日来てください」

早!

で、仕事終わってすぐにお店にへ直行~

幸い職場から近かったのですぐに施工開始




秘密兵器と

ゴッドハンド!


見事に


ノーマル


施工後
現在のアテンザはこれが限界だそうです。ボディの金属の素材の関係です。
色が取れたところはタッチペンw見えないところなので適当にw

タイヤの中腹を擦ってたのがなくなって帰宅時は気持ちよく走れました。
店主との駄弁りもタメにもなる話で楽しかったです。

施工中に先日出来なかった車高調のリアの減衰力も変更してきました。


気持ちよく帰宅してみると着弾!してました。

タブレット用です。中国から来ました!600円ほどのものですが付くまで10日もかかってますw
バイザーまでの電源確保用です。

もひとつはヤフオクで!
入札後翌日には届いてました。

貼る場所はもう決まっております♪

Posted at 2016/11/09 23:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

GJ集会と来阪オフ便乗

GJ集会と来阪オフ便乗5日の土曜日は夜から関西GJアテンザオーナーズクラブ緊急集会です。

まず晩御飯はとんまさです。










あまりの量にこのご様子www

その後本部へ移動し集会とはいかないのが関西メンバー





アテンザと関係ない話で大盛り上がりw妄想族と化してました(汗)

その後

メンバー全員そろってまじめな話は10分程度w

そしてあっさり解散です。










6日日曜日は昼からみん友さんとハブボルトをカットしてました。
グラインダーで火花バチバチ




夕方には全ての作業が終わり福井&和歌山デミオのりが来阪されていた歓迎オフのラストに七岸へ来るということで合流

結構な台数集まってました。


今日は珍しくコンテナ船が作業していたので

私を除く全員が撮影w

代表で。。。


腹時計がなったところでアマドゥまでカルガモ走行して
ファミレスで夕食

駄弁って解散となりました。


以上報告でしたw

Posted at 2016/11/06 23:37:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつもより少し高めの洗車機コースした時に限って、通り雨とは…」
何シテル?   08/24 19:51
team KODO 管理人 GJアテンザオーナーズクラブ関西支部長 愛車にロードバイクを積んで走りに行きます。 見かけたらお声でもかけてくださいな。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

First choice シート調整ボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:17:05
アイスヒューズに一部交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 12:35:30
GJアテンザに10インチナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 09:48:42

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
【契約日】2013年3月17日 【納車日】 5月25日 【最高燃費】2 ...
その他 IDIOM 0 その他 IDIOM 0
CP&ハイタッチ&普段乗り、徘徊用 折りたたみを買いに行って、折り畳みできないのを買っ ...
その他 その他の危険 (ФдФ) ヘピバラ (その他 その他の危険)
ヘムカツ中
ホンダ シビック ホンダ シビック
中古で購入 フォグランプ サンルーフ 走行距離3万キロ ワンオーナー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation