• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月13日

轍(わだち)と共に・・・(¬_¬)

昨日からの断続的な雪の影響で30cm近く道路にぃ~

予想以上の雪に エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ? とオロオロしました・・・
しかし会社に行くしかないので石川県へ向かって発進♪

でも、さすが北陸ですね。
除雪の対応が早い。( ̄ー ̄)ニヤリ
難なく走ることができました(`罒´)

しかし、除雪車は お土産 を置いていきます。

ほどよい大きさの 『雪のかたまり』 を(,,゚Д゚)

それを避けるのは無理~ってことで、突進!

ドカーンという音とともに衝撃が。

フッ、やっちまったか、でもこんな道で避けられねぇ~。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク
こんなことが数回ありました(爆)

途中、峠道を走りますが・・・石川県境あたりから、あれ?除雪は?

キレイな轍(わだち)が盛り上がってます。

車高の低い愛車2号のライフは 突進 しかありません。

『私(わたし)が轍(わだち)にハマったら・・・』
※以前にも書きましたね( ´艸`)

まさにそんなフレーズが頭に流れながら、轍を 蹴散らして いきました(笑)

リップスポイラーが逝ってしまうことを覚悟してぇ~(>へ<。)

涙を拭いながら峠を越えたあたりで 全く 雪がなくなりました。

山を越えたら、そこは ただ の道~ Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


到着後、車前部を見てみるとラジエーターには雪が窮屈そうに入り込み、
リップスポイラーは・・・何とか・・・無事・・・かな・・・詳しくはみてません。

怖くて。 (||゚Д゚)ヒィィィ!





ブログ一覧 | セカンドカー | クルマ
Posted at 2009/01/13 19:57:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イタリアン
ターボ2018さん

気分転換😃
よっさん63さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年1月13日 20:16
こんばんわ♪
いやぁ~、大変ですねぇ~・・・・(汗)
雪って・・・辛いですね・・・。
モディしてる方って・・毎年・・・泣くのでしょうか・・!?(滝汗)

冬って、辛いですね・・・。
コメントへの返答
2009年1月13日 20:51
まさか一日で30cm近く降るとは思いませんでしたΣ( ̄ロ ̄lll)

北陸の雪って重いんです、水分が多いので・・・。
以前に乗ってた車のリップスポイラーは雪でギロチン破断しました(>ω<、)

モディはしたい欲望と冬はヤバイと思う気持ちで葛藤します(笑)
2009年1月13日 20:19
雪降ると大変ですよね(´Д`)

ゲレンデにだけ
降ればい-のに(´・ω・`)笑
コメントへの返答
2009年1月13日 20:56
同感です(`∀´)

ゲレンデに雪がないと困りますが、道に雪があっても困りますんで。

どうしても降るなら遠慮して降ってほしいです、今回は降りすぎ(笑)

リップスポイラーは直視できません・・・
2009年1月13日 20:20
雪中行軍、乙です!

R359内山峠あたりですか?

確かにあの辺りは多いですし、石川県側は人口?の加減で、除雪は遅いかもしれませんね。

リップ、無事なことお祈りしております。
コメントへの返答
2009年1月13日 21:04
R415内の峠ですぅ(/∀\*)

そこは富山側、石川側で除雪の具合がかなり差があります。
引き返したくなりましたが突進しました(笑)

リップは、無事だと思いたい。だといいな。そうであってほしい。
そんな気持ちです(´д`)
2009年1月13日 20:27

詳しくは見てない…
気持ち分かりますぅ(涙)
割れてた時の衝撃考えると勇気いりますよネ(__;)



コッチでは積雪なんてホント珍しいくらいデスから雪はとっても恐いデス(涙)



コメントへの返答
2009年1月13日 21:10
一度、別の車で経験済み~♪
バックしたときにリップを置き去りにしました・・・。

そのときは、開いた口が塞がりませんでした(,,゚Д゚)

リップは一応、取れてないですが無傷ではないでしょうね( ̄▽ ̄;)アハハ…
2009年1月13日 21:24
そちらは大変そうですねぇ・・・

私の車で走ったら除雪車になってしまいそうw
リップなんかボロボロになるんやろうなぁ・・・(怖
コメントへの返答
2009年1月13日 21:57
一夜にして白銀の世界です(笑)

しょ~きち☆さんのお車だとキレイに轍を蹴散らせてくれそうですね(笑)

あと・・・リップは置き去りにされることになるかも( ´艸`)

自分のライフは異常に轍を嫌がります(/∀\*)
2009年1月14日 2:56
冬の関越道を走ると、所々に巨大な雪(というより氷)の塊りが落ちていてビビリますが、あれは除雪車のお土産なんですね。
BMWはノーマルでも車高が低いので、あれは超危険です。
ライフのリップスポイラーの無事をお祈りしています。
そう言えば、冬場はリップスポイラーの裏側を木で補強している雪国の方の記事を以前読んだことがありますよ。
コメントへの返答
2009年1月14日 7:20
以前、自分も関越を通った時に巨大な塊を見たことがありますΣ( ̄ロ ̄lll)

車高がちょっぴり低いBMWは轍は強敵ですね。
E46の時は轍に乗ってしまい「亀」になりました・・・。(´・ω・`)

リップは外れてないので無事だと思いたいですが見れません(笑)

リップを木で補強してるんですか?
初めて聞きましたが、効果がありそうですねぇ、試しみようかな(`ω´)ニヤニヤ
2009年1月14日 8:04
大雪大変ですね…
以前、大雪の後に滋賀にいったときに農道で深い轍に…
1シリ“亀”事件になりそうでしたので除雪してない道は諦めるようになりましたw
コメントへの返答
2009年1月14日 10:46
あまり雪道に良い思い出はありませんねぇ~。
そんなこともあって愛車アルピンは冬眠です(笑)

マージーさんも亀になりそうだったんですねぇ。
割と経験者がいらっしゃるようで。(;¬∀¬)ハハハ…

自分もできるだけ除雪してあるメインストリートを通るようにしています(ノ_・、)

たまにお土産の塊はありますが。。(〃_ _)σ∥
2009年1月14日 14:29
雪爆弾って、コワそぉ・・・
{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~
コメントへの返答
2009年1月14日 20:19
スゴイ衝撃です(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
バンパーに当たった後、フロントガラスまで襲ってきましたよ(>ω<、)

雪のかたまりと轍のダブルパンチはいろんな意味で凹みます。
2009年1月14日 23:01
ボクは、調子こいてアルトで走り廻ってたら
腹つっかえてスタックしました。
コメントへの返答
2009年1月14日 23:28
マジっすかΣ( ̄ロ ̄lll)

雪国に住んでると、雪との格闘は必ずやってしまいますね。

自分はほぼ完敗です(>へ<。)
2009年1月15日 0:34
<(*・ω・*)こんばんは(*・ω・*)ゝ

こちらもこの数日間で積雪量があせあせ(飛び散る汗)
最近は通勤時間が異常に早いので除雪車がまだ走っておりません(ぇ
今日の夜からまた寒波みたいで外は(((( ;゚д゚)))アワワワワ

zeroも現在、通勤は嫁さんのLIFEなのですがインプレッサより車高低い為、腹ザーザー音たてながら進んでおります(ばく

フロントリップ飛んでないか常にチェックしております・・・
壊したら直せとお灸据えられます
コメントへの返答
2009年1月15日 6:51
雪って降り出すとあっという間に積もってしまいますね(´д`)
まさか一夜で30cmとは思ってなかったので・・・甘く見てました。

自分のライフは除雪車が通った道路を走らないと衝撃音が常に響いております(笑)

雪国で車高が低いとダメージが心配ですねぇ~
轍に恐怖を覚えます(*u_u)

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation