• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

ハーフマラソン完走♪(ノ∀≦*)ノ゛

ハーフマラソン完走♪(ノ∀≦*)ノ゛ 走ってきましたぁ~。
魚津しんきろうマラソン』ハーフマラソンの部18歳以上
【記録】
1時間40分58秒
【順位】       【総合順位】速報
47位(155人中) 182位(723人中)



天気は予報通りの でしたぁ~。
下見した時は暑さが最大の敵と思ってましたが・・・違いました(≧ヘ≦ )

スタート直後から 暴風雨 でした。 ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
ほぼ全裸に近いユニフォームなので、体が (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
軽くヤバかったです・・・

それでもスタートから順調に走り、15kmを過ぎたあたりで、またあの時の 悪夢 が・・・

ピカチュウゥ~、またお前かぁ Σ( ̄ロ ̄lll)

限界に近い時にピカチュウに抜かれるのは 心が折れそう になります・・・
でも、風の抵抗を減らすためにピカチュウの後ろにピタッとついて、走ってました。
まさに、スリップストリームでした( ´艸`)ムフフ

そのおかげで18km付近で 抜いてやりました (ノ∀≦*)ノ゛
でも、ピカチュウは20kmあたりでスパートをかけたので結局 惨敗 ・・・
今回もピカチュウにやられました(^∀^|||) ショッッッッック!!

ゴール後は、しんきろう鍋という海鮮鍋が振舞われてましたが、あまりの強風でテントが吹き飛びそうなので中止に Σ(・ω・ノ)ノ
何とかGETしてたので、良かったですが車に非難してた同僚たちは貰えませんでした(笑)
ということは、自分の鍋を食べられてしまったことは言うまでもありません・・・

帰りに出場者なら割引になる金太郎温泉「カルナの館」で心と体を温めてきました。
なかなか良い湯でしたよぉ~


ブログ一覧 | マラソン・ジョギング | 日記
Posted at 2009/04/26 18:57:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

023premium 5th AN ...
?かっちゃんリズム?弱めさん

スタイルワゴンにハイラックス用テー ...
VALENTIさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

9/3)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年4月26日 19:02
あははははは。

また、ピカチュウに・・・・・・(爆)

次回リベンジ!?(爆)
コメントへの返答
2009年4月26日 20:15
ピカチュウは、自分がちょうどツライ時に突如現れます (ノ_・。)

彼は・・・この悪天候でもピカチュウ着て走れるアスリート(≧ω≦)
返り討ちにされそうです・・・
2009年4月26日 19:18
寒い中お疲れさまでした(^^)/

2キロの部なら走れそうかも・・・。
コメントへの返答
2009年4月26日 20:17
ホントに寒かったです(lll-ω-)ズーン
周りの人達も、自分を「その格好で寒くないの?」って目で見てました(¬д¬。) ジーーーッ

寒いわぁ~ (,,゚Д゚)

2キロの部・・・あっという間ですよ(笑)
2009年4月26日 19:19
ハーフマラソン!
ご立派です!

私なんぞは100mも走れません(自爆)
コメントへの返答
2009年4月26日 20:21
初のハーフ、距離はそうでもなかったですが天候に苦労しました。

ほぼ裸族のような服装だったので濡れても平気ぃ~って感じでしたが♪
でも、ココ最近で一番寒かったです・・・。

ジャストミートさんも是非始めましょ♪
2009年4月26日 19:53
お疲れさまぁ!
僕も復帰しようかな・・
今日は風が強くて大変でしたね。。
ピカチュウはやっぱり着ぐるみなの!?
コメントへの返答
2009年4月26日 20:25
まあまあ疲れましたよ( ´艸`)
暴風雨じゃなければもっと良いタイムが・・・なんて欲張ったりしてぇ~(笑)
でもピカチュウ・・・早いわぁ~
風の抵抗をモロに受けても走れるのはスゴイです(^~^;)
とても勝てる気がしません(* v v)。

復帰ってことは、一緒に走るぅ~?
2009年4月26日 19:54
お疲れ様でつ。
ベーダー卿の衣装お貸ししましょうか(爆)
コメントへの返答
2009年4月26日 20:26
ベーダー卿の衣装を着て走ったら酸欠で倒れますよ(笑)
短い距離に出るならお借りしたいですねぇ、完全にウケ狙いなら良いコスプレっす(≧∀≦)ゞ
2009年4月26日 19:55
お疲れ様でした。この悪天候でコノタイムは立派です。

アッパレ~~。
コメントへの返答
2009年4月26日 20:29
悪天候とはこのことを言うのだなってくらい酷かったです・・・
日本海の荒波も白波を立ててましたΣ(・ω・ノ)ノ

このタイムは、まだ良いんですかねぇ。
5分/kmなら素人にしては上出来でしょうかって自画自賛~♪
2009年4月26日 20:04
難敵がいるんですねー!ピカチュー。今度はリベンジ!
強風波浪警報出てませんでした?

完走おめでとうございますー。(膝は大丈夫かな?)

コメントへの返答
2009年4月26日 20:34
前回のフルマラソン時もツライ時に抜かれましたのでトラウマになってます(^~^;)
警報・・・たしかに出てましたね ( ̄▽ ̄;)アハハ…

膝の痛みを忘れるほど、顔に当たる雨が痛く、風が強かったです。
今になってジワジワと膝の痛みが出てきました・・・参ったぁ (*-゛-)
2009年4月26日 21:18
完走おめでとう

しかし、辛い時にピカに抜かれるのは
なお、辛いかも...
なんにせよ、十分に足休めてね。
コメントへの返答
2009年4月26日 21:47
ありがとうございますぅ~♪

今回は修行でした(^~^;)
雨にも負けず、風にも負けず・・・ピカチュウには負けた(;¬∀¬)ハハハ…

足には湿布とサロンパスが多数貼られております(笑)
2009年4月26日 21:46
またまたすごいですねぇ!!!

成績も素晴らしい(^O^)

また痛々しい包帯ぐるぐる巻きに
ならぬよう膝休めてくださいね。
コメントへの返答
2009年4月26日 21:56
スゴイのはピカチュウ・・・(´^◇^)アハハハ
成績は初ハーフにしてはねぇ~( ´艸`)ムププ

今回は膝にテーピングをして出たのでダメージが少なかったです。
でも、しばらくは休養ですねぇ(。・m・)クス
2009年4月26日 22:59
お疲れさまです(^^)
好成績、尊敬です。すごいです。

ゆっくり休んで下さい。(^o^)
コメントへの返答
2009年4月27日 6:50
フフフ、天候は悪かったですが結果は目標を達成できました(*^ヮ^*)

体中痛いので2,3日はぎこちない動きになりそうです(笑)
2009年4月26日 23:11
お疲れさんでした。

うーん、ミニスカな●ース服で完走してほしかった・・・(爆
コメントへの返答
2009年4月27日 6:52
ミニスカですか(笑)
捕まりますよ・・・(>ω<、)

ピカチュウ以外に着ぐるみランナーがいなかったので、余計に凹みます・・・(*-゛-) う゛~ん
2009年4月28日 15:31
完走お疲れさまでした^^
少しは身体の痛みが治まりましたか?^^
私は屋内ランナーなので小次郎@さんってすごいなぁって思っちゃいます。
ゴールデンウィークにでも少し外を走ってみようかしら^^
コメントへの返答
2009年4月28日 19:14
フルマラソンの時よりは余裕がありましたが、暴風雨には苦戦しました(-ω-;)

自分も屋内派だったんですが、外で走ってみると気持ち良かったので、屋外派になっちゃいました(笑)

屋内では感じられない風や匂いを感じることができるのでお勧めですよ(。-∀-) ニヒ♪

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation