• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月01日

スライム (¬д¬。)

スライム (¬д¬。) ランフラットからラジアルに替えて、数ヶ月。
乗り心地が改善され快適なんですがリスクも・・・

そう、 パンク です。(-ω-;)
免許を取って以来、一度も パンク経験はありませんが、ちょっと心配に・・・
さらに先日の経験もあって、購入する決心をしました。


先日の経験とは、走行中にタイヤの警告灯が点いたので、車を安全な場所に停めて外観を確認したけど 全く問題なかった ので、リセットして走行~♪
さんざん走った後、K店に行ったら数名からタイヤのことを指摘ぃ~ Σ(・ω・ノ)ノ
測ってもらったら、やっぱり空気が抜けてました・・・

左前輪の空気圧が 1.0kPa でした (||゚Д゚)ヒィィィ!  
そんな状態で高速を爆走してたんですねぇ~
何となくハンドルが重いなぁと思ったんですが、まさかねぇ( ̄▽ ̄;)アハハ…
結局、空気が抜けてただけで充圧して完了~ (´Д`A;)ホッ

そんな訳で、買ったのがぁ~、
slime SMART REPAIR 応急タイヤ補修システム

スライム 状の液体を注入して、コンプレッサーで膨らましますが、当然試してません(笑)
パンクした時にテキパキとできるかと言われると・・・疑問です(¬д¬。)

使わないに越したことはないんですけどねぇ~(^∀^|||)
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2009/12/01 18:45:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年12月1日 19:06
私も買おうと思ってました、これ。
夏も冬もランフラットじゃないから、ヤバいとは思ってるのですが、いつも買い忘れてますねぇ。
このスライム入れた後、違うタイヤに組み替えるとき、粘つきはないのかなぁと思ったりして(~_~)
コメントへの返答
2009年12月2日 6:57
やっぱり?( ´艸`)
買うタイミングはやっぱり実際に困った経験をした時ですねぇ~(>ω<、)

これは洗えばスライムが取れるのでパンクした箇所を埋めればタイヤは再利用できるみたいっす。
あとは、スライムを買い足せばOK~♪
コストパフォーマンスが高いっすねぇ~(`∀´)
2009年12月1日 20:07
僕もラジアルにして購入しましたが、
MINI時代に買った5年物の量販店にあるスプレータイプのヤツです。
大丈夫かいな????(汗;
コメントへの返答
2009年12月2日 7:00
スプレータイプもありますねぇ~。
でも、コンプレッサーがあれば普段は空気入れとしても使えると思ってぇ~d(≧▽≦*d)

5年物って・・・消費期限は大丈夫っすか?
ちょっと見ておいた方が良さそうっす(-ω-;)ウーン
2009年12月1日 21:49
私も今、検討中です。

SlimeかADVAN AIR LOCKかな~。
コメントへの返答
2009年12月2日 7:02
w( ̄△ ̄;)wおおっ!、検討中ですかぁ。

AIR LOCKも良いと思ったんですが、売ってないんすよねぇ~(ノд・。) グスン
そして、・・・高い(笑)

スライムはどこででも売ってるから良いっす(。-∀-) ニヒ♪
2009年12月1日 21:50
自分もラジアルなので、検討中です。
ヨコハマのが気になりますーー
コメントへの返答
2009年12月2日 7:04
脱ランフラットの方だと、同じ悩みをお持ちですよねぇ~∵ゞ(≧ε≦ )プッ

AIR LOCKは良いと思いますが、見当たりませんでした(笑)
性能は一緒ですが国産の修理キットの方が安心?
使わなければ一緒ですがぁ~(`∀´)ケケケ
2009年12月1日 22:41
同じく、私も今、検討中です。

SlimeかADVAN
コメントへの返答
2009年12月2日 7:06
皆さん、悩まれてますねぇ~(*^m^*) ムフッ

選ぼうにもADVANがなかったので、slimeにしましたぁ~(´Д`A;)
積んでおいて損はないので是非購入を~♪
2009年12月1日 22:47
こんばんは♪

成る程、これは?持っていた方がいいですね♪
って・・・私も出来ないかも・・・・。

パンクしたら?捨てて帰る。
ビビアンに連れて来てもらおう♪♪(爆)
コメントへの返答
2009年12月2日 7:10
使わなければ邪魔ですが、あれば安心ですからねぇ~、空気が減ったら入れれるし( ´艸`)プププ

でも実際、使い方がねぇ~。
パンクしたらロードサービスさん、(屮゚Д゚)屮 カモーンって言うのが早いっす♪

ビビアンは便利っすね∵ゞ(≧ε≦ )プッ
2009年12月1日 23:25
私も積んでますよ~(*^_^*)

でもパンクしたら何もできずJAFさんに
電話しちぁうかも。。。(+o+)

パンクしないように祈りますwww
コメントへの返答
2009年12月2日 7:13
(・0・。) ホホ-ッ 、積んでますかぁ♪

パンクした時はパニックになりそうで冷静に対応できるか微妙ですねぇ~(^∀^|||)
結構面倒な作業っぽいですからぁ~(笑)

不測の事態を除いて、パンクしないよう定期的に点検しないといけませんねぇ~(・∀・)ニヤ
2009年12月2日 0:05
僕も同じの積んでますよ〜
インプレはしたくないですが....www
コメントへの返答
2009年12月2日 7:17
お持ちでしたかぁ~(≧▽≦)

インプレしないことが一番ですねぇ~
自分がインプレ第一号にならないように気をつけないと( ̄▽ ̄;)アハハ…
2009年12月2日 6:11
こんな便利なものがあるんだね~
なかったら途方にくれるだけだけど、あればなんとかなる(笑)
コメントへの返答
2009年12月2日 7:21
ランフラットだったら、ある程度は走れますがラジアルは無理ですからねぇ~

あってもロードサービスを呼びそうです(笑)
一応、空気だけは入れてみようかなぁと思いますがぁ~(*^ヮ^*)
2009年12月2日 11:41
高速走行のとき、バーストしなくて良かったですね^^;
子供のころ、タイヤは良くパンクして、路肩でタイヤ交換してましたが。。。
最近の車ってパンクするの~って感じですね^^

私はバイクツーリングのときはいつもバイク用を持っていきますよ*^-^*
コメントへの返答
2009年12月2日 13:41
そうですよねぇ~((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル
空気圧が低すぎるのは良くないっすねぇ~

以前は輸送に木箱を使ってたことから釘が落ちてパンクってことがあったようですが、輸送形態が変わってきたのでパンク交換も減りつつあるんでしょうねぇ~(`∀´)

バイク用もあるんですねぇ~、たしかにスペアタイヤがないですもんね(笑)
備えは大事っすぅ~♪
2009年12月2日 19:14
小次郎@さん、こんばんは^^

私は前に乗っていたGolfでもパンクしました(T_T)
今年もパンクしちゃったし。

交換ムリな私は迷わずランフラットでしたよ(T_T)
コメントへの返答
2009年12月2日 19:41
2度も経験してるんすか Σ(・ω・ノ)ノ
スッ、スゴイっすねぇ・・・
いったい、何処を走られてるのかしらぁ~(笑)

それだけのパンク率を考えるとfuyusoraさんにはランフラットが必須ですねぇ(;¬∀¬)ハハハ…

ランフラットだとしても気をつけましょうねぇ~♪

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation