• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月08日

車をスベスベお肌に (*^ヮ^*)

車をスベスベお肌に (*^ヮ^*)  気温が10℃まで上がる予報だったのに上がらねぇ(^~^;)
今日は 閑静な住宅街 にあるショップへ行きました。
午前中に行きたかったのですが、電話したら店の前の道路が 凍ってる とのこと Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
スタッドレス 未装着 なので無理っす (つд・)ウエーン
午後 まで待つことにぃ…。


今年初のモディは何にしようかと思案中ですが、まずは お肌の手入れ から~♪
去年は 怒涛モディラッシュ をかけましたが、せっかく付けたBPバンパーと3Dルーフスポイラーに ガラスコーティング をしていなかったので見積もりに♪
部分施工ということで意外に 安価 でした、ホッ (´Д`A;)
施工は雪がない時にすることにしましたが、スベスベお肌になるのが待ち遠しい☆

ついでに自分の体も手入れしようと 日帰り温泉 へ行きましたが、 経年劣化 であちこち痛んでます ヘ( ̄ω ̄|||)ヘ
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2010/02/08 18:47:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年2月8日 19:32
お久しぶりです!
せっかくなんだから全部コーティングすればいいのに♪
アークバリアって聞いた事あるなぁ。。
ちなみに僕はDのエクセルコート(ジーゾックス??)です(^^)
コメントへの返答
2010年2月9日 7:34
久しぶりだねぇ~( ´艸`)

全部って…、再施工する必要はないくらいキレイだから大丈夫 d(。ゝд・)
アークバリアは長持ちするねぇ~(笑)

いろんなガラスコーティングがあるよね。
自分は親水性でメンテ不要だからアークバリアにしたんだよぉ~(/∀\*)
2010年2月8日 20:30
そうそう、しっかりとコーティングしないとねっ♪

身体の経年劣化対策はおいらも重要課題です・・・(汗;
コメントへの返答
2010年2月9日 7:42
付けたことに満足してコーティングを忘れるところでした(笑)
キレイな状態を維持するには必要ですね♪

身体は経年劣化によりボロボロっす。゚(゚´Д`゚)゚。
特に腰が…
どうしましょ (;¬∀¬)ハハハ…
2010年2月8日 20:37
そう言えば、僕も後から着けたフロントとリアバンパー&リアスポ、サイドステップとガラスコ―ティング抜けてます。。。。(汗;
コメントへの返答
2010年2月9日 7:47
あら、Buさんもですか(ノ∀≦*)ノ゛

いろいろと付けられてますねぇ(・0・。) ホホ-ッ
やはり施工したら輝きが違うので、コーティングしないといけないかなぁ~って思います♪

全身コーティングでもイイんじゃないっすか?(笑)
2010年2月8日 22:31
やっぱ、テールランプが…
ブラックがいいなぁ
っと、勝手に妄想w
コメントへの返答
2010年2月9日 7:54
あっ、そこですか…(-ω-;)ウーン
自分も気になっていますが、直ぐに替えられるので急いでません(笑)

高嶺の花を狙ってます ( ̄ー ̄)ニヤリ
2010年2月9日 9:10
でも、冬乗らないから、痛みも少ないですよね?
うちの子なんて、春になったらもう悲惨です(泣)
コメントへの返答
2010年2月9日 10:56
スタッドレス未装着なので冬季は『車庫入り息子』です(笑)
正確にはカーポートですが( ̄▽ ̄;)アハハ…

エンジンかけたのが9日ぶり、運転したのは…いつ以来?といった状態ですのでダメージは少ないっすねぇ(笑)

冬季は塩カルや轍による下回りのダメージが気になりますねぇ~(¬д¬。)
2010年2月9日 16:47
アークバリアですね~メモメモ
私もしようかな~
ガラスが綺麗だと気持ちが良いです^^V
コメントへの返答
2010年2月9日 17:09
撥水性の方が弾いてるぅ~って実感できますがウォータースポットが気になるので親水性のアークバリアにしたんですよぉ(≧∀≦)ゞ

好みもあると思うのでAYA iさんがコレだ!!と思うのを選んでくださいねぇ~♪
ツヤツヤなボディにはウットリします(笑)
2010年2月11日 11:48
ジーゾックス施工済みです。。。そのメリットは
抜群の撥水性能にあるらしいんですが、普段
から車が汚れてるんでよく分かりません。www

個人的には親水性のほうが後々の手入れが
楽な気がします。
コメントへの返答
2010年2月11日 15:30
ジーゾックスの撥水性能はスゴイっすねぇ♪
見た目で効いてるって分かりますよね(/∀\*)
Dラーが勧めるくらいですので効果があると思います。

でも自分は親水性が好みだっので( ´艸`)
ジワ~っと流れていくのも悪くないっす(笑)

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation