• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月20日

停電 ∑(゜□゜`) !?

停電 ∑(゜□゜`) !? 朝8時に突然 プツッ停電 に!!
そういえば寮の玄関に 8時 から 18時 まで停電になるって 張り紙 が・・・
ついでに給水、通信設備も使用不可にぃ (´Д`A;)
そんなことも忘れて洗濯機を回してたんですが…

電気が点くのが当たり前 で10分でも停電したらいろんな障害が出る昨今の状況から、 10時間以上 の停電って非常に不便を強いられました。
ネット繋がらないし、寒いしぃ~、水でねぇ~し、エレベータが動かねぇし (ノд・。) グスン

と言いながら、今日は夜のお仕事なのでプール行ってから 昼寝 してましたが(笑)

そして予定の18時になっても電気が点かず、真っ暗の中布団に包まってました (σ`д´)σ プンプン
今はエアコンも電気も点いて水も出る♪ 快適~ (/∀\*)

電気の有り難味を感じましたぁ (≧∀≦)ゞ
ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2010/02/20 19:18:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2010年2月20日 19:30
停電かぁ。。。。。
ウチなんか子供達がパニックになるでしょうね(汗;

文明がないと生きていけない・・・・
人間って弱い生き物ですね(笑;
コメントへの返答
2010年2月21日 3:25
日中はいいですが、夕方になると真っ暗で寒さが増しますからねぇ~ (ノ_・。)

仕事じゃなければ寮にいないですが不運にも停電の日に仕事があって不便な目にあいました。

電気がないと困りますねぇ(屮゚Д゚)屮 ウォー
2010年2月20日 19:30
滞納で止められたのかと・・・
おっと、失礼しました。(笑

やはり、ライフラインって大切です。
コメントへの返答
2010年2月21日 3:27
一応、光熱費は払ってますよ(笑)

ライフラインは名前のとおり大切なものですねぇ。
心身に深く感じました (TДT)アゥゥ

きっと電気なしでは生きていけません(笑)
停電はコリゴリっす(^~^;)
2010年2月20日 19:55
停電。。。大変ですよねぇ!

いかに電気の生活してるか思い知らされます(-"-)

オール電化停電したら生活出来ない。。。(汗)
コメントへの返答
2010年2月21日 3:34
予告されていたのを忘れてたので驚きました(≧ω≦)

電気は点いて当たり前の時代ですからねぇ♪
滅多にない経験をしましたが、もう経験はしたくないっすねぇ~(;¬∀¬)ハハハ…

自宅も寮もオール電化なので電気がないと生活できません(笑)
でも今回は稀なケースですからねぇ~(笑)
もし災害があっても、一番早く復旧するのは電気なので心配はないっすねぇ♪
2010年2月20日 20:46
今は停電になったら、全て使えないですからねぇ。こっちじゃ、ストーブも使えないから困りますよ(..)
コメントへの返答
2010年2月21日 3:38
日本における停電時間の短さは世界でもトップだったと思います(。-∀-) ニヒ♪
それだけに停電が長いと不安になります。

それに冬季となるとなおさらですねぇ~(lll-ω-)
設備工事は仕方ないですが、こんな寒い時期にしなくてもぉ~と思ってしまいます (>ω<、)
2010年2月20日 21:54
へぇ~停電ですか?
それも寮で・・・停電なんてありえないと思った。
複雑ですね!
DラーのY君が辞めると先ほど連絡があった。
大変なんやね!
コメントへの返答
2010年2月21日 3:41
あるんですよぉ
寮の増設工事をしてるので、たぶんその一環だと思います…
もちろん人がいない休日を設定したんだと思いますが、仕事の人もいますからねぇ(¬_¬)

自分にも連絡がありました。
驚きましたぁ~、いろいろと大変なんですねぇ。
気軽に話せる人がいなくなるのは寂しいっすね。
2010年2月20日 22:57
石油ストーブあると楽ですよ。
停電関係ないし、夜明るいし、
ヤカンのお湯でコーヒー飲めるし・・・
コメントへの返答
2010年2月21日 3:48
石油ストーブっすかぁ。
寮はエアコンのみで寒さを凌いでます(笑)
たしかファンヒーターやストーブ類はダメだったような気がします∵ゞ(≧ε≦ )プッ

自宅もストーブはないんですよねぇ。
エアコンと蓄熱暖房で一応快適っす♪
ストーブの上にヤカンを置いておくと加湿の効果があって良いんでしょうねぇ(。・m・)クス
2010年2月20日 23:30
最近では、停電が無いので、たまに停電になると

ホント困りますよね。

電気無いと暖房も出来ないよ。
コメントへの返答
2010年2月21日 3:59
滅多に停電にならないので不便でしたぁ( ノω-、)
電気以外の水道もダメなのが辛かったっす。

さらにエレベータが動かないので6階の部屋に行くのも…。

ホント、大変な日に寮にいました (v_v`)はぁ・・・。
2010年2月22日 13:43
10時間も停電とは凄いです。。。
わんこちゃんは大丈夫でしたか(*´ェ`)ノ

トイレは・・・どうなったんでしょう??
コメントへの返答
2010年2月22日 15:56
大変不便を強いられて電気の有難さを痛感しましたぁ~(≧ω≦)
社員寮の停電だったので、その頃ワンコは暖かい部屋でイビキをかいて寝てたでしょう( ̄▽ ̄;)

トイレは…もちろん使用不可なので我慢か外出先で済ませるしかありませんでしたぁ(´Д`A;)

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation