• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月12日

ブラック・ライン・ホワイト・テールライトを付けたヾ(≧∇≦*)/

ブラック・ライン・ホワイト・テールライトを付けたヾ(≧∇≦*)/ 名前が長い…(^∀^|||)

今年 初モディ になりますが付けました。

ブラック・ライン・ホワイト・テールライト

今さらながらですけどねぇ (;¬∀¬)ハハハ…


定番の純正品で目新しさはないですが、お約束で(笑)
キタ━━ヾ(゜∀゜)ノ━━!!

先日K店で、たくさんの取付け待ちのパーツ達を見てたら自分もウズウズと…
目に毒 ですねぇ。
大物は無理なので、軽いジャブでパンチを効かせました (ノ∀≦*)ノ゛

純正なので クオリティが高い ですねぇ~。
自分のお尻と違って、キュッと引き締まったのでイイ感じになりました(笑) 
一段と 男前 になりましたぁ v( ̄Д ̄)v イエーイ
良かったらパーツレビュー整備手帳 もご覧ください♪

現物は是非、 こら~れ8 で見てくださいねぇ~、っとその前に エントリー も忘れずにぃ~♪

K店の『ナンバー隠しプレート』が欲しいなぁ~ (`∀´)ケケケ
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2010/03/12 18:09:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

フィアット デュカト
パパンダさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年3月12日 18:13
これ、イイでしょ?
僕も大して期待してませんでしたが、お尻が引き締まって見えてお気に入りです!
コメントへの返答
2010年3月13日 8:40
ハイ、純正オプションなのですぐに手に入るところも魅力ですねぇ(≧∀≦)ゞ
そして思ってたより黒かったのが、さらに良かったっす♪

イイ尻をしてます(。・m・)クス
2010年3月12日 18:35
これはアルピンホワイトによく似合いますよね~♪
コメントへの返答
2010年3月13日 8:45
ずっと付けようと思ってたわりには、今頃になって付けてます(笑)
アルピンホワイトだと色の差が出て締まった感じに見えますねぇ~ (。-∀-) ニヒ♪

交換する人が多いのも頷けます( ̄ー ̄)ニヤリ
2010年3月12日 18:36
なんか、段々モディ度で離される~。
窓のスモークは後から貼ったんですか??
コメントへの返答
2010年3月13日 8:50
プチモディが多いだけっす(^~^;)

スモークは納車後にDラー専属の業者さんに貼ってもらいました。
パッと見ると濃い目ですが、そうでもありません♪
今回のテールライト交換で前後のバランスが良くなったと自己満足ですぅ(*´∀`*)
2010年3月12日 19:19
いいね!
かっこいいです(^^)
僕もそろそろ始動しないと・・・
で、日曜はお休み??
コメントへの返答
2010年3月13日 8:55
やっちゃった(/∀\*)
予定にはなかったんだけどね(笑)

外装はほぼイメージ通りなので、今後は機能面を充実したいねぇ~、余裕があれば…
っで、α.smith君は何を付けるんだい?(゜へ゜;)

日曜は仕事なんだよぉ~。
長期連休後だから行きたくねぇ~(ノд・。) グスン
2010年3月12日 19:33
初モディ~♪

締りが出てカッコイイですね☆

最近忙しくて、アルピンには全く近づいていません・・・。
コメントへの返答
2010年3月13日 9:00
付ける予定ではなかったですが勢い余ってやってしまいましたが、想像以上に良かったです。

純正オプションでこんなに印象が変わったのには驚きました( ゚ω゚):;*.':;ブッ

近づいてないんすか?
ストレス解消にモディしたくなるかも(笑)
2010年3月12日 20:05
このパーツはいいですよねっ。
135iや120iカブリオレなどのクーペボディー用のブラックラインテールも発売してくれればいいんですが。
コメントへの返答
2010年3月13日 9:03
オプションでこんなパーツがあるって有り難いです♪
コストやクオリティ等で社外品が太刀打ちできないのが分かります(。・m・)クス

クーペやカブにも出て不思議じゃないですよねぇ~。
出たらきっとヒット商品になりますねぇ♪
2010年3月12日 20:40
オフミの前にはオカネかかりまつねぇ~(^^;
コメントへの返答
2010年3月13日 9:05
ホントに∵ゞ(≧ε≦ )プッ

思わぬモディをしてしまいましたが、結果的にオフミでお見せできるのが良かったっす(笑)

去年のノーマル状態と比べると…スゴイ様変わりしてしまいました( ̄▽ ̄;)アハハ…
2010年3月12日 20:55
え!!純製品であるんですかぁ~!良いですね。格好良い(*^ー^)ノ♪今度見せて下さいね。
コメントへの返答
2010年3月13日 9:09
純正オプションで堂々と売ってます(笑)
納車時に替えられてる方も多いくらい人気なパーツのようです。
比較的安価なのでモディしやすいからかもしれませんねぇ(`∀´)

KANAのパパさんも見たら付けたくなりますよ(笑)
2010年3月12日 21:08
引き締まって、なかなか良いですね。
お似合いですね
コメントへの返答
2010年3月13日 9:13
ありがとうございます♪

さすが純正オプションはクオリティが高いっす。
想像以上の引き締まった感じに見えるのは嬉しい誤算でした(笑)

プレオも黒くしようかしら(ノ∀≦*)ノ゛
2010年3月12日 21:30
おしりが、クイクイっていいかんじですね~♪

私もこれを狙ってます。^^

コメントへの返答
2010年3月13日 9:15
悪いことしそうな尻ですね∵ゞ(≧ε≦ )プッ
でも安全運転なんですよ(笑)

NF1-E91さんも狙ってますか(。・m・)クス
絶対似合いますので、即モディを(笑)
2010年3月12日 22:40
道のり、長かったねw
次、まふりゃーww
コメントへの返答
2010年3月13日 9:19
長かったっすねぇ(;¬∀¬)ハハハ…
ホント、今さらなんですけど付けました。

もっと大物に逝きたいですが、余裕ができれば検討しようと思います。

まふりゃー…非力なエンジンには酷な話なので無理っす(つд・)ウエーン
2010年3月13日 1:06
もっと黒くてもいいよ(笑
コメントへの返答
2010年3月13日 9:21
CHIBAさんのは黒すぎです( ゚ω゚):;*.':;ブッ

チョイ悪が、極悪に見えそうです(笑)
CHIBAさんの車が、どんな変貌を遂げているのか楽しみですd(≧▽≦*d)
2010年3月13日 1:22
いいなー。。。ウラヤマ。(・∀・;)ハァハァ
こないだS君のを見てボクも付けたくなりました。
富山のE87の必須項目になりそうです。w

ブラックラインは分かるんですが、何でホワイト
テールなのか前から気になってます。
コメントへの返答
2010年3月13日 9:26
自分も先日、女性が運転する赤のE87に付いてたのを見て、イイかもぉ( ̄ー ̄)ニヤリと思いました。

装着率が高いパーツですね♪

ホワイトテール…たしかにσ( ̄、 ̄=)んー
カタログにはホワイト・ターン・インディケーター・レンズのテールライト…と書いてありました(´Д`A;)
2010年3月13日 8:39
いいですねー、E92用もあるのかなー?

ショップに行くと目移りします(笑)
コメントへの返答
2010年3月13日 9:32
E92用って出てないようですねぇ。
セダンとツーリングには設定があるようですが…
もし出たら人気が出るでしょうねぇ~(。・m・)クス

ショップに行くと甘い誘惑に負けそうになります…
気をつけないといけませんね(;¬∀¬)ハハハ…

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation