• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月14日

一泊二日 ( 」´0`)」 <グッジョブ

一泊二日 ( 」´0`)」 <グッジョブ 昨日、営業担当T君から電話があり急遽、愛車が入院となりました。

理由は… もちろん、
壊れてしまった DSCハイドロユニット交換
です (v_v`) ハァ…。



先週、Dラーで在庫確認をした段階で、 国内に一つだけ あったのは聞いてました。
迷った挙句、 オーダーしたのが週末だったので期待はしてなかったのですが、何とか確保できたようです(笑)
まぁ、そんな頻繁に出るパーツではないので、ラッキーなタイミングかしらぁ~ (;´∀`)
T君、グッジョブ d(。ゝд・)

偶然、休みで富山にいて車を持ち込めることから急遽、 一泊二日の旅 が決まりました。
ということで、大勢の諭吉も帰らぬ旅に…行く準備をしています┌(;゚д゚)┘

代車はE46 Mスポです♪
前車がE46だったので 久しぶりぃ~ って、禁煙車なのに タバコ臭い …(lll-ω-) ズーン
デオドライザーという消臭加工がしてあるって書いてあるけど…
鼻が利く方ではない ですが、タバコのニオイには 敏感 に反応 (/∀\*)イヤン
過去にタバコを吸ってたからですかねぇ~(笑)

あと、T君から「コーディングするんで、オーディオも忘れず持ってきてくださいね」と言われてました。
せっかくコンピュータが学習してきたデータを オールリセット するんかーい (屮゚Д゚)屮 ウォー 

仕方がないとはいえ、また 納車直後の状態 になって帰ってきます (¬д¬。) チッ
前回はBPバンパーへの取替え時にフォグランプレス仕様に変更するためのコーディングでリセットされました。

また、ビシバシと 調教 しないといけませんねぇ ( ̄ー ̄) ニヤリ
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2010/09/14 18:54:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

越前ツーリング🚗³₃
ねむちゃんGOGOさん

この記事へのコメント

2010年9月14日 19:27
お疲れ様で~す! 滅多に出ないブツで在庫があってよかったですね~♪
早めに修理が出来たって事で… ねっ^^

タバコはやめると匂いに敏感になりますよね!? おいらもそうでつ。。

代車なんとなく、内装が炭素チックぢゃない!? 
気のせいかなww

コメントへの返答
2010年9月15日 8:14
お高いパーツですし、症例もそんなになさそうな箇所ですので在庫も少なめっすね。
あって良かったっす♪
まさかこんなに早く修理が可能とは思ってなかったので、諭吉もビックリしてます(笑)

いしちゃんさんもそうでしたかぁ(。・m・) クス
喫煙経験者は特に敏感になりますね。

代車はMスポなので内装が炭素っぽいっすね。
リアル炭素ではない炭素調というやつかな。
なかなかイイっす♪
2010年9月14日 21:03
私は、i-driveの音楽データまでオールリセットされました・・・。
コメントへの返答
2010年9月15日 8:21
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

i-drive装着車の方ってコーディングがあると大変ですねぇ~
また入れなおすのが面倒っすね(-ω-;) ウーン

滅多にしないコーディング、したらいろんなところに影響がある作業って感じっすね(´Д`A;)
2010年9月14日 22:04
代車のタバコの臭いはいやっすね。
去年借りた46の代車も息子が「臭くてもうイヤだ!」って言っていました。

やっぱ治すんですね。修理代イタタタタですね。
コメントへの返答
2010年9月15日 8:25
そうっすねぇ(≧ω≦)
吸ってた頃は全く思いませんでしたが、タバコを止めると結構気になります。
お子さんだと余計に感じるでしょうねぇ

ええ、やっぱり直します…
だって、警告ランプが点きっぱなしだと走っててもイイ気分になれませんからぁぁぁ。

修理代は相当なダメージになりますねぇ~
今年はもう何もできません…(ノд・。) グスン
2010年9月14日 23:26
調教・・・・・1からやり直し?

はっはっはっ!
大丈夫さっ!!
すぐに覚える!ビシビシ行こうぜぇ〜〜♪

あははははははははははは〜♪
コメントへの返答
2010年9月15日 8:30
( ´艸`)ムフフ

また1から鍛え直さないといけません。
初期の鈍い動きを、機敏な動きになるように調教したいですぅ~

強化パーツを付ければあっという間なんですが、先立つものがないので峠や高速道で鍛えたいっす♪
一般道は大人しく(。・m・) クス

びぃちゃんは日本平でビシバシっすか?( ゚ω゚):;*.':;ブッ
2010年9月14日 23:44
頭の中が若返って帰ってくるのね~(^^;
コメントへの返答
2010年9月15日 8:35
頭の中が空っぽです(笑)

あんぽんたんです∵ゞ(≧ε≦ ) プッ

これからいっぱい詰め込まないとねぇ♪
遠征とかに行くと、いろいろデータが蓄積されそうでいいんだけどねぇ
仕事で行けないから、近場で鍛えますぅ(*^ヮ^*)
2010年9月15日 0:09
いよいよ諭吉さんが・・・帰らぬ旅に出発するんですね。
代わりに新しくリフレッシュした愛車が戻るんですから。。。仕方ないのかな・・・でも辛いですね。。。

ビシビシと行きましょう!!(*^_^*)
コメントへの返答
2010年9月15日 8:38
そう、諭吉の大移動が始まります。
カード決済ですけどね(笑)

リフレッシュを超えて、頭の中がスッカラカンの状態で戻ってきます(^∀^|||)
仕方ないですけどねぇ
でも、これで毎回エンジンをかける度に鳴っていたポーンという警告音からオサラバです(笑)

ビシバシ鍛えますよぉ~d(。ゝд・)
2010年9月15日 1:34
DSCのハイドロユニットってどこの部品でしょうか?

でも、音からすると高そうな部品ですね(>_<)

苑部品交換にはコンピュータのリセットが必要なんですね(・・;)

ちょっと、峠を攻めてあげれば、すぐにコンピューターも思い出すのでは(爆
コメントへの返答
2010年9月15日 8:43
自分もどこの場所なのか分からないので、今日取りに行った時に説明してもらいます。
ついでに写真も♪

相当お高いパーツですねぇ、モディしようと思ってた気持ちが一瞬にして萎えました…

結構重要な部分なのでリセットする必要があるみたいですねぇ~、多少の故障ではリセットしないと思いますので(*-゛-) う゛~ん

峠道を攻めて別のパーツが逝ってしまわないように気をつけながら鍛え直します(笑)
2010年9月15日 6:44
きっちり直して気持ち良く走り回って下さい!

でも、代車貸してくれるのはイイなぁ~
ウチの正規ディーラーなんて有償やからなぁ~。。。。
コメントへの返答
2010年9月15日 8:47
そうっすねぇ、気持ち良く走るには万全の状態に戻らないとできませんからねぇ(≧∀≦)

代車はたまたま空いてました(笑)
ニオイはともかく、久しぶりのE46は運転しやすかったですねぇ~

たぶんウチも有償だったと思います…
たしか保証料ってやつで請求書に加算されてるでしょうね、きっと(;¬∀¬) ハハハ…
2010年9月15日 21:53
スパルタ教育中のしんGOです(笑)
でも気のせいだと思うんですが、修理前よりよく走る様な気がします。
コメントへの返答
2010年9月16日 6:27
∑( ̄□ ̄ノ)ノ オオッ、スパルタ(笑)

修理前よりもよく走るようになったように感じるほどなんすねぇ(・0・。) ホホ-ッ

スパルタとまではいきませんが、程よく調教して快適なドライブができるようにしたいっすねぇ~(。-∀-) ニヒ♪

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation