• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月03日

今年最後のハーフマラソンw( ̄△ ̄;)w

今年最後のハーフマラソンw( ̄△ ̄;)w 今日走った大会は、

『第26回菊花マラソン』
ハーフ39歳以下男子の部

でした。

初出場っす (≧∀≦)ゞ

【記録】
1時間33分43秒
【種目順位】          【総合順位】
34位(153人中)       ??位(619人中)

また、 微妙 なタイムでした (´^◇^)ァハハ

至近の大会から、一応2秒縮めましたが…
自己ベストには 遠~い結果 でした ヾ(TωT。)アァァ

福井県のマラソン大会には初めて出場だったので楽しみにしていましたが、スタート前やレース中にが降ったりやんだり… 少し寒かったっすぅ~
思わずアームウォーマーを装着しちゃいました (つд・) ウエーン

今回は自分を含めて6人がハーフに出場♪
みんなでスタートラインに並んだのは創設3年にして 初めて 、…ちょっぴり 感動 (/∀\*)


コースは平坦だったので記録を狙ってたんですが…ペースがつかめないまま終了 (。´・ω・)ん?
ゴールした後、悪友が意外に元気だったので一緒に撮ってもらいました (;¬∀¬) ハハハ…


あと、福井県に来たら ソースカツ丼 らしいです d(。ゝд・)
マラソン後には少しヘビーでしたが、一番近い ヨーロッパ軒 (ソースカツ丼専門店?)へ行きました (。・m・) クス
10数年前に食べた記憶を思い出しながらパクッ。
なるほど!
という味でした…
一度ご賞味ください。



そして疲れを癒すために 温泉 へ♪
しきぶ温泉 湯楽里 という所へ (ノ∀≦*)ノ゛
癒されましたぁ~

そこには丼(ドン)繋がりで イグアノドン がいたのでツーショットでパシャ。

お宝写真になりました(笑)
実物は同じくらいの身長なのかしら…

肩を組む手も控えめです ( ̄▽ ̄;) アハハ…



福井を満喫できて良い思い出になりました ヾ(≧∇≦*)/
ブログ一覧 | マラソン・ジョギング | 日記
Posted at 2010/11/03 18:55:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年11月3日 19:13
ヨーロッパ軒っ!

有名ですよねぇ(^_-)
一度、行ってみたいのですが・・。 寒くなると尚更、恋しくなります。
m(__)m
コメントへの返答
2010年11月4日 14:39
福井県内は多いようですねぇ

これからは年に一度は食べるようになりそうです、それも文化の日に♪

パリ丼も興味がありますけど∵ゞ(≧ε≦ ) プッ

マラソンやってると、ご当地の名産や温泉に行けて楽しいっすぅ~(/∀\*)
2010年11月3日 19:16
そちらは晴れていたんだ!

でもそのぬかるみは何か大変みたい

話は変わってT君A○D○に戻ったらしい(◎ー◎;)ビックリ
コメントへの返答
2010年11月4日 14:42
降ったりやんだりでしたが、全体的には晴れていたように思います。
寒かったですけどね…

ゴールが小学校のグランドですからねぇ~
雨の日にはかなり問題ありだと思います…

T君、やっぱり戻ってたか(´Д`A;)
いつもの調子で電話がかかってきそうですね(笑)
2010年11月3日 20:36
お疲れさまでした(^^)

ソースカツ丼美味しそうですね(^^♪

走った後だと余計美味しそう…,でも私は最近寒くなってからカロリー消費が低下気味なので写真見て我慢です(+o+)

少し体鍛えないといけません,職場健診も2週間後にあるので(^^ゞ
コメントへの返答
2010年11月4日 14:45
ソースカツ丼は10数年ぶりでしたので懐かしく思えました、そして…なるほどというお味でした(笑)

ハーフを走った後なのでカロリーを気にせず食べられるのもイイっすね♪
高カロリーですから普段はNGかも…

2週間後に検診ですか?
まだ間に合いますよぉ~( ´艸`)プププ
ジョギング始めましょう♪
2010年11月3日 21:02
こっちでソースカツ丼に出会う事が無くて珍しいかも。一回食べてみたいです。旨そうっすね。
コメントへの返答
2010年11月4日 14:48
そうですよねぇ
カツ丼と言えば、卵でとじてあるのを考えますが、福井ではソースカツ丼がカツ丼と呼ばれてます(・0・。) ホホ-ッ

とんかつをソースにくぐらせて乗せたものなので、自宅でもできそうな気がしますが…
秘伝のソースなのかも(^~^;)
2010年11月3日 21:04
お疲れ様でした。

十分早いタイムだと思いますが、上にはまだまだいるんですね。

福井はソースカツ丼ですね。
今度行ったらって、何時行けるか??

次回も頑張ってください。

コメントへの返答
2010年11月4日 14:52
まあまあなタイムなのかもしれませんが、まだまだ上には大勢いました…
4分/キロで走れれば良いのですが、ラスト5キロくらいでバテてしまいます(-ω-;) ウーン

ソースカツ丼は食べておかないとと思いますが、ハーフマラソン後は結構…ツライ(;´∀`)

次回も頑張ります(≧∀≦)ゞ
2010年11月3日 21:20
ヨーロッパ軒、有名ですよね!

福井に行った際は寄りたいと思っているのですが、なかなか実現しません・・・。

↑T君びっくりです!
コメントへの返答
2010年11月4日 14:55
有名ですよねぇ、でも本店が一番美味しいという噂を聞きます。
食べ比べたことがないので分かりません( ゚ω゚):;*.':;ブッ

一応、尼御前SAでも食べられるようですが、味は違うでしょうねぇ

T君の出戻りは成功のようですね。
今度、冷やかしに行ってやろうと思います♪
2010年11月3日 21:26
福井県はソースカツ丼が有名なんですか? 始めて知りました(^_^;)

長野も駒ヶ根でソースカツ丼が有名です(^O^)/
福井県のも食べてみたいなー(笑)
関西の方が言うには、駒ヶ根のは、ソースが甘すぎるらしいです…


小次郎さん!オフミ走って来ちゃダメよ( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2010年11月4日 14:58
結構、有名ですねぇ♪

∑( ̄□ ̄ノ)ノ
長野にもソースカツ丼があるんすか?
マジっすか??

それは一度食べておかないとぉ~ニヤ(・∀・)ニヤ

オフミ、自分の足で走ると…ウルトラマラソンになってしまいますねぇ
まだ未経験ですが、そのうち(笑)
日が暮れそうなので車で行きます(。・m・) クス
2010年11月3日 23:28
次回はソースカツ丼ツーリングでお願いします。
コメントへの返答
2010年11月4日 15:00
ソースカツ丼ツーリングっすか。

皆さんの場合、まず福井までの走りだともの足りないような…そしてソースカツ丼だけでも、もの足りないって言われそう(;¬∀¬) ハハハ…

でも何か考えたいと思いますぅ~♪
2010年11月4日 0:04
福井はこちらと違って荒れていなかったんですね。
こちらは朝から大荒れで一瞬白くなりましたよ…。

福井にもソースカツ丼あるんですね。
初めて知りましたよ。

駒ヶ根で食してきましたが、福井のも食べてみたいですね。

ちなみに新潟には洋風カツ丼というものがあるみたいです。
コメントへの返答
2010年11月4日 15:03
比較的、安定した天候でしたがスタート前は本降りだったので、かなりの選手はテンションが下がってたと思います…

駒ヶ根にもソースカツ丼があるなんて知りませんでしたぁ~♪
まだ味を覚えてるうちに食べ比べしてみたいくらいですぅ~(。・m・) クス

洋風カツ丼って…(。´・ω・)ん?
また新たなものが出てきましたねぇ
気になるなぁ~( ̄ー ̄) ニヤリ

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation