• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月29日

プラズマ修理 ( ̄△ ̄;)

プラズマ修理 ( ̄△ ̄;) 寝室のプラズマテレビが不機嫌になってから約2週間…
何をしても 無反応 (lll-ω-) ズーン

寝室でテレビを見ることは月に10時間もないので、別に不便を感じてなかったのですが、ひょっとして拗ねたかしら?

あと…6年でテレビって壊れるの!? (屮゚Д゚)屮 マジッすか?! 

とりあえず修理の見積りを兼ねてアフターサービスに来てもらいましたぁ~。
あらかじめ症状を言っておいたのでそれらしい部品(基板)を持って (;´∀`)
見積もり次第では 液晶テレビ を買おうかなぁと心が揺れました ((((;´・ω・`))) ブルブル
(来月からエコポイントが半減されるし、安くなってきてるしぃ~♪)

修理の金額って高いのかなぁ~、と恐る恐る聞いてみると… 2諭吉くらい
微妙ぉ~ な設定です (^∀^|||)
もっと高かったらテレビを買い替える理由になりますが、そりゃ無理や(笑)
ということで、
修理することに決定!!
  
ヒューズと基板を取替えて帰っていきました… また長い付き合いになりそうです (。-∀-) ニヒ♪

( 」´0`)」< 我が家の家電品さん達ぃ~、次はどなたが壊れますかぁ?突然はイヤよぉ~
ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2010/11/29 18:10:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

車検完了
nogizakaさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

検査入院
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2010年11月29日 18:46
お疲れ様です!
んでもさ、2諭吉は安いんぢゃない? 確かに微妙~なトコついてくるけど…^^;
2諭吉で新しいのは買えないしね!

おいらも買おう、買おうと思いつつ、未だ放置ですw
だって写るし~♪

電化製品の突然死は焦るよね・・^^;
コメントへの返答
2010年11月30日 8:17
いや~、2諭吉で済んだのが良かったのか、悪かったのか…
新しいのが欲しいと思いましたが、2諭吉じゃ買えませんからねぇ~(´^◇^)ァハハ
狙ってたのは7諭吉くらいの40インチ(笑)
ほとんど見ないので、危うく『宝の持ち腐れ』になるところでした∵ゞ(≧ε≦ ) プッ

欲しい時が買い頃とは言いますが、車のパーツほど思い切りが良くないっす(笑)

突然死による高額出費は困りますねぇ orz
2010年11月29日 19:53
次は・・・・


そう!あ・な・た!

あっ・・・・もう壊れてたねー♪
コメントへの返答
2010年11月30日 8:20
次は…


自分? 工工エエェェ(゚Д゚;ノ)ノ

すでに壊れてますからねぇ~♪
プライスレスです(笑)

って ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ

びぃママも十分壊れてます…(||゚Д゚)ヒィィィ!
2010年11月29日 19:59
基盤交換程度で治ってラッキーだったですね。で、修理費は殆ど人件費だったりしますよね~(@_@)
コメントへの返答
2010年11月30日 8:25
だいたい壊れるところは基板みたいっす。
プラズマは発熱量がハンパないっすからねぇ~

部品は大した金額ではないと思いますねぇ
やはり人件費ですねぇ(-ω-;)
出張代と見積りで一律、5英世らしいです(;´∀`)
2010年11月29日 20:01
小次郎さん 乙です

家電やパソは 突然きますねW


一般庶民のまろんは やっと昨日2台目のテレビを買う手続きをしました!
到着予定日は 12月25日 自分のクリスマスプレゼントになりそう。。。

多分、年明け 帰国してから設置すると、、思う (ずぼらですが何か?
コメントへの返答
2010年11月30日 8:29
突然でしたぁ~

昨日までついたのに、いきなり無反応…
少し焦りました( ̄▽ ̄;) アハハ…

Σ(・ω・ノ)ノ おぉ!
2台目のテレビ購入おめでとうございます♪
Xmasに届くんですねぇ、いいなぁ~( ´艸`)

年明け帰国後って…一般庶民には考えられないスケジュールなんですけどぉ(* ̄m ̄)プッ
2010年11月29日 22:13
我が家もある物が本日お亡くなりになりました。。。。(汗)

今晩は買い替えの会議になります(笑)

一つ壊れると連鎖反応が怖いっす。
コメントへの返答
2010年11月30日 8:34
あら、クロさんも大変でしたね(。-人-。) 合掌

突然逝かれると、フリーズしてしまいますが買い替えのきっかけになりますよね(笑)
今回はプラズマダイレクトを入れたばかりなのでプラズマテレビは修理に(;¬∀¬) ハハハ…

液晶テレビも欲しいですが、しばらくはお預けですぅ

一つ壊れだすと次は何が壊れるのか心配になります、同じ時期に購入したものばかりなのでぇ~( TДT) アゥゥ
たぶん洗濯機かも、最近音が…
2010年11月29日 22:48
こんばんは~(^^)/

我が家は洗濯機がそろそろでは…と言われております(;O;)

とりあえずその次が自分にならぬよう精進しております(゜.゜)

失礼いたしましたm(_ _)m
コメントへの返答
2010年11月30日 8:39
プラズマテレビが直って良かったですが、実は洗濯機も異音が…少し心配(*-゛-) う゛~ん

同時期に購入したものばかりなので、タイミングなんでしょうかぁ~

壊れるなら、時期をズラして壊れて欲しいと願うばかりです(笑)

次はドラム式だなぁ~と思いながら、各社の洗濯機事情を見てます(。・m・) クス
選んでる時が一番楽しいですね♪
2010年11月29日 23:18
早、プラズマダイレクトと勘違い・・・(笑

テレビか?

うちのアナログ(ブラウン管)まだ健在です。
それなのにプラズマTVが故障とはねぇ~

昔のモノはイイと言うことやろうね!
コメントへの返答
2010年11月30日 8:44
まぁ…プラズマダイレクトだったら…クレーム対応っすね(笑)

テレビは保証はとっくに切れてるので、修理か買い替えかの二択でしたが、微妙な金額だったので修理にしました(^∀^|||)

寮に置いてるブラウン管は16年目ですが、まだ映ってます(笑)
昔のものは良いのかもヘ( ̄ω ̄|||)ヘ

だいたい、熱でやられるなら耐熱処理すりゃいいじゃんって思いますぅ~
2010年11月30日 0:57
私も↑と同じく、プラズマダイレクトが潰れたかとおもった(笑

去年、ブラウン管テレビが、赤しか映らなくなって、仕方なく買い替えました。

奮発して42inch逝っちゃったんですが、年々安くなっていて、この間電気屋いったら、同じ金額で50が買えるですものね~(>_<)

家電製品の宿命かな(^^ゞ
コメントへの返答
2010年11月30日 9:03
あら、誤解を招きましたねぇ(笑)

修理したのは初期のプラズマテレビなので、当時は結構高かったような気がしますが、今では超薄くて安いテレビが出てますよねぇ~

年々性能が良くなり安くなる家電製品…進化してますねぇ~♪
欲しいテレビがありますが、我慢我慢…

次、壊れたら買い替え決定ですが、使用頻度からして長い付き合いになるでしょうね(。・m・) クス

その前に別の家電が順番に壊れそうっす…
2010年11月30日 17:00
私もプラズマテレビ使ってますよ~(去年買いました)

最近は液晶に押されぱなしなので、一緒に頑張りましょうよ~

滝川クリステルはお嫌いですか?(爆)
コメントへの返答
2010年11月30日 17:53
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
プラズマ仲間がいらっしゃいましたね♪

液晶にかなり押されてますがプラズマは良いと思いますぅ~、発熱がスゴイけど(笑)

2台のプラズマで頑張りますよぉ~v( ̄Д ̄)v

滝クリっすか?
…いいっすねぇ、クールビューティー(ノ∀≦*)ノ゛
好きっす♪
2010年11月30日 17:10
いやいやそんな金額なら絶対お得ですよw

でもテレビ壊れても電気屋に持ち込みしなきゃならないのかと思ってましたorz
家まで修理しにきてくれるんですね!

うちは5年選手なプラズマがありますが、、、もうソロソロ怖いですね(汗
コメントへの返答
2010年11月30日 18:02
やっぱりお得っすか( ´艸`)

保証がすでに切れてたのでアフターサービスに直接電話しました(笑)
意外に出張代が高くなかったっす(^∀^|||)

手馴れた作業であっという間に直して、さっさと帰っていきました(笑)

どうやらプラズマの発熱に伴う故障で、使用頻度、条件でいつ壊れるかは運みたいです(;¬∀¬) ハハハ…

自分は使用頻度が極端に短いのですが、運が悪かったみたいっすぅ(*-゛-) う゛~ん
2010年11月30日 22:23
おぉぉΣ(・ω・ノ)ノ!

テレビって6年で壊れるもんっすね(´・ω・`)

弟ん家もプラズマで、熱いって言ってました~!

壊れると厄介っすね(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年12月1日 8:04
ヘ(-′д`-)ゝ ヤレヤレって感じっす。

こんなに早く壊れるとは思ってもいませんでしたので、脳がしばらくフリーズ(lll-ω-)

やはりプラズマはキレイですが発熱は弱点ですねぇ~
これが原因で壊れるとなると、もう1台も心配になりますぅ~、さらにデカイので熱もハンパないっす…

液晶テレビはそんな症状がないだけに厄介っすねぇ~(*-゛-) う゛~ん
2010年11月30日 23:44
あらら。大変な出費ですね。

でも、2諭吉でよかったですね。

修理して使えるうちは、使わないとね。

コメントへの返答
2010年12月1日 8:07
思っていたより安く収まっただけ助かりましたぁ~
修理代が5諭吉を超えるようなら迷わず液晶テレビ購入だったんですけどねぇ(笑)

2諭吉…微妙です(´Д`A;)

使用頻度からいって買うのはもったいないですし、まだまだ使えますからねぇ~
あと10年くらい稼動してくれれば嬉しいっす♪

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation