• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月09日

ウォッシャー (*`д´)σ

ウォッシャー (*`д´)σ 通勤用が 修理 から帰ってきたので、スタッドレスに交換♪
腰痛いっす。。(〃_ _)σ∥ 

愛車アルピンも、雪が降ると乗れなくなるので、カーポート内 で丁寧に洗って 冬支度 です (。・m・) クス
寒ぃ~なぁ~ ( TДT) アゥゥ
と言いながらホイールの内側も 念入り に洗いましたよ(笑)


やることが着々と進んで (≧∀≦) ヨッシャー と思ってたら偶然、 ウォッシャー の出具合が悪いことを発見… Σ(・ω・ノ)ノ マジっすか?!

症状としては、チョロチョロと出ますが、フロントウィンドウまで届きません ヘ( ̄ω ̄|||)ヘ
リアは全く出ません… Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
…今まで 数えるくらい しかウォッシャーを出したことがないので、どんな感じで出るのかも覚えてないっす (-ω-;) ウーン

当然ながらDラーへ (¬д¬。)チッ
診断の結果『ウィンドウウォッシャータンク内の詰まりあり』 タンク脱着/清掃が必要 とのこと。 工工エエェェ(゚Д゚;ノ)ノ

どんな状態だったか詳細は聞きませんでしたが、 …5年物何かが いたんでしょうねぇ (*-゛-) う゛~ん

タンクは奥深くにあるようで、いろいろと外すものがあるらしく大変な作業のようです。

おかげで諭吉と数人の英世が旅立っていきました…щ(゚д゚щ) ハァー!?

σ( ̄、 ̄=) んー、そういえばホースがキレイになったような…気がします。

何でも 適度に使わないと いけませんねぇ~ (;¬∀¬) ハハハ…
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2010/12/09 18:43:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年12月9日 19:00
たま~に パッシングしたつもりが、
フロントガラスに水滴が。。。(汗

適度に使ってます(爆

コメントへの返答
2010年12月10日 7:56
あるあるネタですねぇ∵ゞ(≧ε≦ ) プッ

なぜか通勤用でよくやります(笑)
不思議です…

必要な時に使い物にならないなんて…困りますからねぇ~( TДT) アゥゥ
ウォッシャーを必要とする状況が、ほとんどなかったのが原因なのかもしれませんねぇ~
過保護なのでぇ(;´∀`)
2010年12月9日 19:12
がちょ~~~んw
マジっすか~~?^^; 
針でつついてもダメでした??

これからの時期、塩カルで真っ白になりますよね・・ 
ウォッシャー液が切れた時は泣きそうになりますww

にしても、小次郎ちゃん まだ若いんだから~ 飛ばさないと~~♪ 
コメントへの返答
2010年12月10日 8:01
マジッす( ̄▽ ̄;) アハハ…参った(笑)

針で突いてみようかと思ったんですが一応、チョロチョロと…出るには出るので…(。-`ω´-)ンー

雨の日、冬季は乗らない温室育ちな車なので、ウォッシャーにお世話にならずにきました(^∀^|||)
もっと厳しく育てるべきでしたねぇ(笑)

勢いよく飛んだ時代が懐かしい(*/ェ\*) ィヤン
…何の話っすか?(。・m・) クス
2010年12月9日 19:37
やっぱり、オールシーズン乗りましょ♪
純正のウォッシャー液を使えば詰まらないんでしょうかね?
コメントへの返答
2010年12月10日 8:06
オールシーズンは無理ぃ((-ω-。)(。-ω-)) フルフル
塩カルの中を走るのはE46の時で懲りましたぁ

自分のタンクには純正のウォッシャー液しか入れてなかったと思いますぅ。゚(゚´Д`゚)゚。
ちょっとだけ粘度があると聞いたことがあります。
経年劣化でゼリー状になったのかしら?
いずれにせよ、使わないといけませんねぇ~
2010年12月9日 20:01
オイラのはスゴイぞ・・・

バビュ~ンだぞ・・・

何が???

喫茶EPMは高くついたね!(笑
コメントへの返答
2010年12月10日 8:10
あら、お元気なようで(* ̄m ̄)プッ

負けてられないと思いつつ、すでに敗戦ムード(笑)
若い時ならなぁ~と回想してますぅ( TДT) アゥゥ

って、何の話ですか?

喫茶EPMはやはり高いですねぇ、K店に行けば良かったっす(´Д`A;)
2010年12月9日 21:26
コレステロールが血管内にたまってたんだな・・・・(´д`)

三四郎も若ハゲ見つけちゃったしさ~。
若ハゲは近日中に治療するけど。

やーよねえ、この手の治療費って。
コメントへの返答
2010年12月10日 8:18
メタボまっしぐらだねぇ~、年齢とともに…
生活習慣病には気をつけてるけど、愛車には無頓着だったかもぉ~(-ω-;) ウーン

若ハゲ~ (||゚Д゚)ヒィィィ!
モバゲーじゃないよねぇ(。-∀-) ニヒ♪
見つけちゃうと気になっちゃうねぇ~
そろそろ育毛剤は必要かもしれないけど(笑)

この手の治療費はボディーブローのように効いてくるよぉ~(つд・) ウエーン
2010年12月9日 21:36
ウインドウオッシャー液だけで、
諭吉ですか。
高い~~~~。
たまには使わないと駄目なんですね。
コメントへの返答
2010年12月10日 8:22
お高くついちゃいました(ノд・。) グスン
ノズルの詰まりくらいだったら無料だったんですけどねぇ~ヾ(TωT。)

タンクはフェンダーカバーを外さないと取れないみたいですよ…そんな大掛かりとは思ってませんでした(;¬∀¬) ハハハ…

たまに使うだけで詰まりが解消されるなら、使わないといけませんねぇ~(>ω<、)
2010年12月9日 23:15
最近、こういったトラブル 出費多くない?

やっぱ、適度に やさしく やる??

コメントへの返答
2010年12月10日 8:24
やはり年数が経ってくると、細かなトラブルが増え始めますねぇ~(*-゛-) う゛~ん

自分で整備できたらいいのですが、さすがに手が出せません(≧ω≦)

トラブルが慢性化してきたら箱替えのサインかもしれませんねぇ~、1Mクーペに♪
2010年12月9日 23:25
冬場もガンガン乗るのでウォッシャー液は欠かせませんよ!

ウォッシャー液切れた日にゃガラス真っ白で見えなくなっちゃう。

ぴゅぴゅっ~って飛ばさないといけないですよん!!
コメントへの返答
2010年12月10日 8:28
冬季も乗られますもんねぇ~、それはピューって勢いが良いでしょうねぇ♪
あら、ウォッシャー液がなくなるとガラスが真っ白になっちゃうくらい…激しいっすねぇ

温室育ちな愛車は、なかなかそんな状況に遭遇しないので、いざという時に『役立たず!!』って言われそうです(||゚Д゚)ヒィィィ!

ガンガンいけませんが、程々に飛ばさないといけませんねぇ~(。・m・) クス
2010年12月9日 23:35
こんばんはm(_ _)m

ときどきウォッシャーを使わないと詰まっちゃうんですかね?

先日作業をお願いした時にウォッシャー液もらったので雨の日に飛ばしまくってみますか…

コメントへの返答
2010年12月10日 8:32
どうやら、そのようです(lll-ω-) ズーン

ウォッシャー液は純正しか入れてないはずなので、タンク内のフィルターを詰まらせる物が繁殖したのか、それとも液自体が劣化してゼリー状になったのか…
想像したくないですぅ~(´^◇^)ァハハ

どんどん飛ばして循環を良くしてあげた方がイイっすねぇ~(。-∀-) ニヒ♪
2010年12月9日 23:49
マジですか!

私、一回も出したことありませんが・・・(汗
コメントへの返答
2010年12月10日 8:36
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮、一度も?

それは…ちょっと…
でもLCIモデルなので、まだ大丈夫でしょう(笑)

肝心な時に出ないって困りますねぇ~、ガッカリしちゃいます(´Д`A;)

適度に出してあげてください、スッキリしますよ(。・m・) クス
2010年12月9日 23:52
この項目って必ず点検でチエックされてます(^-^;

でも大事なことだったんですねー☆
コメントへの返答
2010年12月10日 8:43
あれ!?、必ず点検されるんすねぇ~Σ(・ω・ノ)ノ
チェックされてなかったのかしら…

あまり気にしたことがない項目であり、機能なので使用してきませんでしたが、大事っすねぇ~(^~^;)

お高い勉強になりました.....〆(・ω・) メモメモ
最近、トラブルが定期的にやってきます…。
このくらいならまだカワイイ方だと思えるほど麻痺してますが( ̄▽ ̄;) アハハ…
2010年12月10日 9:46
おはようございます!

ウォッシャー液、出なくなるもんなんですねー・・・
何でも適度に使わないとですか・・・

ほぼ使用しない9番号もたぶん同じ現象がおきる悪寒w
明日、出しまくってやります!
コメントへの返答
2010年12月10日 11:04
9番さん、おはようございます♪

ホント、盲点でしたぁ。出ないなんて思わないですからねぇ~(^∀^|||)

ひょっとしたら同じ現象が…、いやいや、超高温になるM3のエンジンルームなら凝結するようなことはないでしょ~(ノ∀≦*)ノ゛

そんな悪寒がします(笑)
2010年12月11日 16:42
ありゃ、痛い出費でしたね・・・

そう言えばこの間、Dからウォッシャータンクの洗浄剤もらいました(買おうとしたら長期入院のお詫びでくれました)

毎月一回はウォッシャータンクが空になるので、使ってる方だと思いますが、
やっぱり、こういうの小まめに使った方がいいんですかね?
コメントへの返答
2010年12月11日 22:08
思わぬ出費でしたねぇヘ(-′д`-)ゝ ヤレヤレ

ウォッシャータンクの洗浄剤ってあるんですねぇ
そういうのがあるなら買っておけば良かったなぁ~

∑( ̄□ ̄ノ)ノ
毎月一回、タンクが空になるんすか?
ハードな使いっぷりっすねぇ(笑)
何でもそこそこ使った方がイイってことっすねぇ、勉強になりました.....〆(・ω・) メモメモ
2010年12月12日 22:49
DSCといい、このウォッシャーといい、何だか
先々が不安になってきました。w

今入ってるSFW的なサービスはウォッシャー液が
空になっても3年間?は回数制限なしで補充して
くれるそうなんですが。。。
実際にはそんな使わないですよね。w

そういえば、↑の方の書かれた洗浄剤、最近
発売されたってVOICEに出てたような。。。
今度Dに行ったら買ってみます。
コメントへの返答
2010年12月13日 0:30
SFWが切れて一週間くらいしたら壊れ始めるみたいっすよ~( ̄▽ ̄;) アハハ…
お気をつけ下さい(笑)

回数無制限でウォッシャー液補充してもらえるなんて良いサービスですねぇ~♪
たしかに頻繁にウォッシャーを使わないっすね

洗浄剤…どういう効果があるのか非常に気になりますねぇ~(≧◇≦)
インプレ待ってますぅ♪
2010年12月12日 23:36
5年物の何がいたのか気になります。。( ̄∇ ̄;)

腰痛は大丈夫ですか??
コメントへの返答
2010年12月13日 0:36
スゴイ生物がタンク底に生息してたかもしれませんよ…5年ですからねぇ(||゚Д゚)ヒィィィ!
いつもならネタとしてカメラで撮るところですが、ちょっと怖くてやめました(´^◇^)ァハハ

腰痛ですが、…昨日よりはイイですが、かなり痛いっすねぇ~
仕事には直接影響がありませんが、常に鈍痛があるので集中できねぇ~っす(ノд・。) グスン

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation