• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月17日

想定範囲(;^△^)

想定範囲(;^△^) 今日は後輩Kと岐阜へ♪
ナビシートな今日は軽~い気持ちで集合場所の金沢へ向かいましたぁ~ (ノ∀≦*)ノ゛
時間どおりに来たのはイイけど、Kは何やら 冴えない顔
ザックリ言うと、来る前に奥様から 嫌味 を言われたみたい

あれぇ~!?、そんな怖い奥様だったかしら (^∀^|||)


まぁ、日頃から 家族サービス をしてないのが原因の一つようですが(笑)

ドライブ先がバレるとマズイようなので、自分の車で行くことに Σ(・ω・ノ)ノ
まぁ、何となく 想定内 でした (;´∀`)

東海北陸道は凍結してましたがプレオで爆走、後輩Kはビビッてました♪ 

 そんなことはお構いなしで、第一休憩場所の
ひるがの高原SA に到着。

-10℃の世界へようこそ ∑( ̄□ ̄ノ)ノ

痛いという表現が正しいかも…

この寒さ、 想定外 でした…



せっかく来たので、定番なスイーツをGet ♪
シュークリーム っす (。・m・) クス

甘いっす…でも濃厚ですぅ~

休憩もそこそこに岐阜まで一気に走りぬけ、予定よりも早く到着♪



あまりに早く着きすぎて開店前…、彷徨ってるとタイミング良く コメダ発見 d(。ゝд・)
  
珈琲がダメな後輩Kは別なものを注文。…デカイんだけど ( ゚ω゚):;*.':;ブッ
っていうか寒くね?
サイズは 想定外 だったらしいっす(笑)

まったりしたところで、目的地のショップへ

来た理由を大雑把に言うと、乗りたい車(ボルボ)が岐阜市にあって、奥様には内緒で自分と見に来たってカンジっす(笑)

見に来たのはイイですが、…意中の車はすでに 売約済み ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!

(。´・ω・)ん? 事前に確認しなかったの?
想定外 でした orz



でも親身になってくれるショップでした。

なかなかの好印象♪
ただ、熱弁のため話が長いけど (;¬∀¬) ハハハ…

それと自分はボルボに縁がありませんし(* ̄m ̄)プッ

滞在時間2時間でしたが、楽しかったっす ( ´艸`)プププ


帰りはまた ひるがの高原SA に寄り、家族の土産を買う後輩K…
コツコツと点数を稼いで、また昔のようにボルボに乗れる日が…来るかしら ∵ゞ(≧ε≦ ) プッ

想定外だらけの プレオの旅(約630キロ) となりましたぁ~♪
でも最後に腰が痛くなることは 想定内 っす 。。(〃_ _)σ∥イタタタタ
ブログ一覧 | セカンドカー | 日記
Posted at 2010/12/17 20:24:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

鈴鹿。
.ξさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

初車検のA110を入庫😄
福田屋さん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年12月17日 20:26
我がディーラーはボルボと仲良し♪

っつーか共同体な感じ(^^ゞ

今度はこっちに遊びに来てみる~?
コメントへの返答
2010年12月18日 8:24
おぉー、そうだったねぇ~(ノ∀≦*)ノ゛
試乗がハシゴできるエリアだったね(笑)

共同体だと便利でイイねぇ~♪
でも買えねぇ~( ̄▽ ̄;) アハハ…

今度、P様とボルボ、そしてBMWをハシゴしたいっすぅ~、二度とない試乗体験( ゚ω゚):;*.':;ブッ
2010年12月17日 20:36
こんな事をしていたのですね?

飛ばなくて、良かったねー(爆)
コメントへの返答
2010年12月18日 8:33
エェ、こんなことをして遊んでました(笑)

暇なんです、平日休みは(* ̄m ̄)プッ

ホント、飛ばなくて良かったっす(笑)
極細なタイヤでフラフラしてましたが(^∀^|||)

っていうか、常に安全運転っす。
一度、横転したことありますが∵ゞ(≧ε≦ ) プッ
2010年12月17日 20:48
お疲れ様~!
って車見るの付き合いに630kmっすか?(爆)

でもそんなに寒いんだね。。。。。。ムリっ!(さむ、、、)
コメントへの返答
2010年12月18日 8:39
ホントは後輩の車で行く予定でしたが、怖い奥様の顔を思い浮かべると仕方ないっすねぇ~(´^◇^)ァハハ

あぁ~怖い(笑)

話しながら走ってると、大した距離でもないっすねぇ~♪
というより、このくらいの距離が平気になってしまったのかもしれませんねぇ~(。・m・) クス

後輩は薄着でも平気なようでしたが、まずありえねぇ~気温にドン引きでした(^~^;)
2010年12月17日 20:53
アハハ…
想定外の事が起きるとパニクリますよねww
想定内より、外の方が多かった??

にしても、マイナス10℃とは、寒かったですね~^^;
痛い!って表現 合ってま~す!ってか良く分ります^^/

コメダで、シロノワール食べなかった? 美味いよ~~♪

あっ!
家族サービスが大切って事ね! メモメモっと^^;
コメントへの返答
2010年12月18日 8:52
まず、自分の車かもって何とな~く予想はしてたのでガソリン満タンにしておきましたぁ~(笑)

でも想定外が多かった一日でしたぁ(-ω-;) ウーン
-10℃という普段見られない表示にパニックでしたねぇ~(;¬∀¬) ハハハ…
バナナで釘が打てるかも?って(笑)

コメダのシロノワール食べようかと思いましたが、SAで食べてたのでオーダーしませんでした(;´∀`)
美味しいですけどねぇ~、小食なのが残念…

いしちゃんは家族サービスをされてますから心配ないっすねぇ~( ´艸`)ムフフ
着々とモディしてるし(* ̄m ̄)プッ
2010年12月17日 20:55
お疲れ様~!

-10°とは想像がつかない世界(>_<)
道が凍ってるwww

小次郎さん、駆け抜けてますね~(*^。^*)
コメントへの返答
2010年12月18日 8:57
最初の-5℃という表示を見てヤバイと思ってましたが、まさか-10℃とは…(゚Д゚;ノ)ノ

凍結してるのがハッキリ分かりました。
スリップしなくて良かったっすぅ(´Д`A;)
SAが空いてたので、ABSの動作確認をして遊んでたのは内緒♪

軽でも駆け抜けますよぉ~(笑)
さすがにシートがいまいちなので静岡までは行けませんけどね(* ̄m ̄)プッ
2010年12月17日 21:47
あまりに寒いと寒さ通り越して痛みが……。

アレ、笑っちゃうほど痛いです。

シロノワール二段重ねしたい今日この頃(*/ω\*)
コメントへの返答
2010年12月18日 9:03
いや~、痛かったっす(>ω<、)
毎年スキー・スノボーに行きますが、ここまで寒いのはないっすねぇ
耳が千切れるかと思いました(つд・) ウエーン

シロノワールはミニでも全部食べるのが大変な自分には、二段重ねは理解不能っすσ( ̄、 ̄=) んー

自分が食べきれない時は小食?なもそふゆさんに食べてもらえばイイのかしら(笑)
2010年12月17日 22:36
ー10℃?どの雪国ですか?(驚
平地では 夜中でも0℃以上でつが。。。。

プレオで630キロ? W

 腰痛がぁぁぁぁぁww 媒増しませんでしたか?
疲れた身体には やっぱり 

シロノワールを食べてから 

金0で むふっ(謎爆

その後に 家族サービスを(*^。^*)
コメントへの返答
2010年12月18日 9:09
どこかしら?∵ゞ(≧ε≦ ) プッ

やはり標高が高いところは寒いっすねぇ~
岐阜市に入ったら天気も良く、上着もいらないほど暖かくて太平洋側はいいなぁ~と後輩と話してました(笑)

金沢経由で行ったので、それくらいの距離になっちゃいました(。・m・) クス
富山から直接行けば…往復500キロくらいなので近いっすねぇ♪

シロノワールを食べて金○っすか?
(。´・ω・)ん?○には何て文字が?(笑)

スッキリした後に家族サービスっすか ニヤ(・∀・)ニヤ
2010年12月18日 0:39
楽しそうです~(笑)

腰、大事にしてくださいねー!
コメントへの返答
2010年12月18日 9:13
ただ車を見に行くだけに往復600キロ以上走ったのは初めてでしたが、楽しめました♪
後輩と二人っていうのが…寂しいところですが(笑)

お目当ての車には出会えなかったみたいですが、良いショップには出会えたようなので良かったっす(≧∀≦)ゞ

腰…治療代を請求してやろうかしら(^∀^|||)
2010年12月18日 2:06
-10℃ですか?
寒そう~(冷汗
4℃で凍えてました。。。

男二人旅も楽しいですよね♪
あ、そういう意味でなくて。。。
コメントへの返答
2010年12月18日 9:19
10℃かと思ったのですが、マイナスがついてました…ドン引きです(笑)
かなり寒かったですねぇ~、というより痛かったっすねぇ~(≧ω≦)
寒さに弱い自分とは逆に、寒さに強い後輩は薄着でも平気なようでしたヘ( ̄ω ̄|||)ヘ マジ?

男二人旅は危険な…ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ
気兼ねなく旅できるのはイイっすね♪
女性だったらもっとイイけど…(ノ∀≦*)ノ゛
2010年12月18日 6:43
寒い中お疲れ、

さらに物がなくて、もっとお疲れ?(笑

だけど、ボルボいいよねー(乗ってたしアハハ)
コメントへの返答
2010年12月18日 9:24
寒さに弱い自分には距離よりも気温がツラかったっすねぇ~(´Д`A;)

お目当ての車がなかったのには正直ガッカリしましたが、希望に近い車はあったようで店内でガン見したりシートに座ったりしてました♪

工工エエェェ(゚Д゚;ノ)ノ
CHIBA.さんボルボに乗ってたんすか?
V70Rは豪華装備でイイなぁと思いました♪
2010年12月18日 11:06
極寒の長距離 お疲れです。
腰 大丈夫ですか?

前車 V70R AWD (カクカクボディ最終年限定版) 良かったですよ。
 重厚で安心感のある走り、踏めばかなりの加速
 但し、運転の楽しさはボチボチ...
コメントへの返答
2010年12月18日 13:21
腰は少し痛いですが大丈夫っすv(´∀`*v)

あら、風太17さんもボルボに?エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
V70R AWDってお高いグレードっすねぇ~
スゲーっす( ̄▽ ̄;) アハハ…
一人で乗るには贅沢な車ですねぇ~♪
家族がいないと勿体無いっすね( ゚ω゚):;*.':;ブッ

運転の楽しさはボチボチ(笑)
やはりBMWの方がイイですよね( ´艸`)ムフフ
2010年12月18日 11:54
小次郎さんプレオ乗りだったんですか~
これが出た頃、レガシィに乗っていたので昔を思い出しました。
あの頃のスバルは良かったんですけどね・・・

実家の母親がV50に乗っていて、この間タイヤ交換ついでにXC60に試乗して来たんですが、
ある意味ボルボらしくなくて結構良かったですよ~
最近はV70よりこっちの方が売れてるみたいです・・・
コメントへの返答
2010年12月18日 13:27
そうっす(≧∀≦)ゞ
プレオは速いっすねぇ~、多少弄ってるのもありますけど、あの頃のスバルは自分も好きです(。・m・) クス

母上がV50!?Σ(・ω・ノ)ノ
セレブなご家庭ですねぇ(笑)

XCも展示してありましたが、…デカイっすねぇ
とても乗りこなせないっす。
V70よりも売れてるんだぁ~(・0・。) ホホ-ッ
そういえば、帰りの高速でXCに出会いましたが、軽くブチ抜いてやりました(* ̄m ̄)プッ
2010年12月18日 15:38
小次郎さん、毎度ー(^O^)/

岐阜まで来られてたんですね!
しかも後輩のために…いい先輩すねぇ(^_−)−☆

往復630キロを軽とは!スゲー(>_<)
ちなみに正月は往復700キロの帰省する予定でーす(^_^)
小次郎さんと一緒で、軽の旅!(爆
コメントへの返答
2010年12月18日 17:55
Q番さん、こんばんわ♪

岐阜ってこんなに近かったかしら(笑)
あっという間に56本のトンネルを通り抜けてしまいましたぁ(。-∀-) ニヒ♪

まさか軽で行くとは思ってませんでしたが、常にターボ全開で楽しかったですヾ(≧∇≦*)/

あら、自分よりスゴイ距離を走られますねぇ
腰には注意ですよ、腰には( ´艸`)プププ
2010年12月18日 15:47
プレオで630kmはさすがです!!
私の腰でも限界ですよ(爆)

いや~でも小次郎さん優しいな~!
コメントへの返答
2010年12月18日 17:59
NAだったら行きませんでした(笑)
軽にターボは必須ですぅ~(ノ∀≦*)ノ゛

よーさんの強靭な腰なら1000キロくらい軽く走破しそうですねぇ~、若いしぃ♪

優しいって…ドライブが好きだし、みんなが楽しければ良いんですぅ~、って暇だっただけ( ゚ω゚):;*.':;ブッ
2010年12月22日 21:35
こんばん茶~v(。・ω・。)♪

想定内と想定外が面白いですぅ\(≧∇≦)/

ホイップクリーム・・・美味しそう(^¬^)ジュル..

ボルボ・・・何気に好きだったりします♪
コメントへの返答
2010年12月23日 5:53
想定外が多かったですが、新鮮で楽しいプチ旅行でしたよぉ~( ´艸`)プププ

コメダは癒されますねぇ(笑)
ついつい長居してしまいますぅ~♪

あの大きさは自分には苦しいっすねぇ~
モーニングもついてきたので、後輩は苦しそうでした(笑)

ボルボ…イイっすよねぇ、ゆったり乗れそうだし荷物もいっぱい入るし、って荷物載せるシチュエーションがありませんけどぉ~(≧▽≦)

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation