• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月20日

Mパワー (ノ∀≦*)ノ゛

Mパワー (ノ∀≦*)ノ゛ 午前中ジョギングを終わらせ、お彼岸なので墓参り
一応、やることはやっておきます (*´∀`*)

午後からは、DMを見ると珍しい試乗会をやってるようなのでDラーへ♪

試乗車ラインアップは、
アルピナD5 Turbo、M6 Coupe、Active Hybrid 7L、640グランクーペ、Active Hybrid 3他…でした。


滅多に試乗できないM6Coupeに乗りたいなぁ〜と思って担当U君に聞くと順番待ち…やっぱりねぇ〜(;´∀`)

順番を待ってるのも暇なので、Dラーの Active Hybrid3 に試乗しました。

Mspoじゃないので、ステアリング細め(笑)
今回は一人で 放流 されず、担当U君が同乗 (¬д¬。) チッ

でも、いつもの試乗コースにある長いストレートで べた踏み (σ`∀´)σ
スゲー加速でした w( ̄△ ̄;)w おおっ!

続いて、アルピナD5Turbo


お尻もカッコイイ (*´ェ`*) ポッ

乗ってみての第一印象…ステアリング、細っ!!!
こちらは、全く違う路線なので 優雅 に運転 ∵ゞ(≧ε≦  ) プッ
でも、…ストレートで べた踏み(笑)
(。´・ω・)ん?
ActiveHybrid3よりも加速が・・・イマイチ
室内にいる限りではディーゼルの音は全く感じませんでした。
アルピナは全てにおいてエレガントな車でした♪

それと気になったところは、コレ

パドルシフトはどこ?キョロ|゚Д゚*||*゚Д゚|キョロ
と思ったら裏側にあるボタンを押すのね(笑)
銀色の+-部分を押してしまいました ( ゚ω゚):;*.':;ブッ

そして、いよいよ本命の M6 Coupe

Mのオーラはスゲーっす (*/ェ\*) ィヤン


インテリアは炭素材を使って、いかにも走るぜってカンジ♪
もちろんストレートで べた踏み♪
V8 Mツインパワー・ターボエンジンスゲェーーーー (,,゚Д゚)
0−100km/h 加速4.2秒というのはハンパねぇ〜

あまりの速さにU君も苦笑いでした(笑)
Mパワー を堪能することができましたぁ〜 d(≧▽≦*d)
ヘッドアップ・ディスプレイも個人的に好印象っす♪

グランクーペやActiveHybrid7Lといった試乗車もありましたが、特に興味もなかったので帰ることにしました(笑)

そして愛車壱号機に乗りこみ帰ったわけですが…
比べる相手が悪すぎますねぇ

加速しねぇなぁ〜と思ってスロコンに目をやると…
 ecoモード にしてました ヘ(-′д`-)ゝ ヤレヤレ

Mには遠く及びませんが、そこそこ走ってくれる壱号機は、音だけなら 速そうに感じました
( ̄▽ ̄;) アハハ…




最後に・・・帰る途中でiPhoneをM6に忘れてきたのに気付き、またDラーへ (-ω-;)
案の定、尾根遺産が待ち構えてました。
実はActiveHybrid3に乗った際もボディバッグを置き忘れて尾根遺産に渡されました…。

物忘れは加速が良いようです (;¬∀¬) ハハハ…
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2013/03/20 18:18:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2013年3月20日 19:47
M6試乗したんすね~ イイっすね~

で、速いのは当然として、エンジン音とかはどうでした??

ターボってのが気になりますが上手に演出されているんでしょうね。(^^
コメントへの返答
2013年3月21日 21:05
初M6試乗しましたが、さすがV8の奏でる音は意外にも静かでジェントルな感じがしました♪
マフラーも純正とは思えない低音が響いてましたぁ~、ウットリしました(*´ェ`*) ポッ
M3のエンジンにターボがついたってかんじなのかしら?・・・とても、とても速くてビビリました(笑)

良い体験ができましたぁ~(*^ヮ^*)
2013年3月20日 20:30
イイなぁ~一流企業は今日休日!(当り前)

私、仕事で試乗会は行けましぇ~ん(涙

オイラも物忘れひどいっす!同年代だからか・・・
コメントへの返答
2013年3月21日 21:09
暇だから休みなんですよ(;¬∀¬) ハハハ…

M6があるので絶対来てると思ってましたが、お仕事でしたか(* ̄m ̄)プッ

物忘れって怖いっすねぇ~
恥ずかしかったっす(* v v)。

同年代・・・(ω・ )ゝ なんだって?
Xさんってアラフォーでしたっけ?
2013年3月21日 13:01
ディーゼルとハイブリッドの順番が逆だったらよかったですね(笑)
ハイブリッドって、下手なスポーツカーより絶対に速いくないですか?エコなのかどうなのか、考えちゃいます。でも速いからにやけちゃって(^.^)
M6も乗っちゃったんですね。速すぎて世界が違う感じですよね(・・;)
コメントへの返答
2013年3月21日 21:23
そうっすねぇ~
何か、拍子抜けしちゃいました(笑)
でもアルピナの良さは別次元っすねぇ~

ActiveHybridは予想以上にレスポンスが良くて、とてもエコな車ではないっすねぇ(ノ∀≦*)ノ゛
でもアイドリングストップ機能を止めるボタンはないのが残念でしたヽ(・、 .)コケッ

M6に乗る機会ってないので、もっと高速域で試してみたいと思う一方で・・・速すぎて別世界へ逝ってしまいそうっす(^∀^|||)
2013年3月21日 21:23
物忘れ酷いんですね・・・(ノД`)シクシク
ボキは若者なので大丈夫♪

Mモデルは踏み倒してナンボですからねぇ~。

ちなみにうちの子はスロコンなんて高級なものはついとらん・・・(;・∀・)
コメントへの返答
2013年3月21日 22:06
最近、進行が速いような…

ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
一つしか違わねぇ~のになぜかしら?
何か原因が…σ( ̄、 ̄=) んー、わからん

Mってスゴイねぇ、ゾクゾクするわ(笑)
あの加速は楽しすぎる( ´艸`)

君にスロコンは必要ないだろぉ~、ベタ踏みしかしないから(`∀´)ケケケ
2013年3月21日 23:25
優には、どれも手が届かない車です。

パドルもボタンみたいですね。

因みにダーリンのパドル(*≧∀≦*)優はいじれてないです・・・・
コメントへの返答
2013年3月22日 6:58
もちろん自分も手が届きませんよ(笑)
おかげで非常に良い体験ができました♪

ボタン式もなかなか操作しやすかったっすぅ~
M6用のパドルもイイ感じでしたd(。ゝд・)

あら、パドル操作をされてないの?
ちょっとチャレンジされたら、男らしいダーリンの走りが楽しめますよぉ~(/∀\*)

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation