• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月24日

セイイキ w( ̄△ ̄;)w

セイイキ w( ̄△ ̄;)w 昨日、半休をとってパワーをもらいに(笑)
ファンというわけではないけど、チケットがたまたま入手できたので行ってきました。

声域と声量が凄くて感動しました w( ̄△ ̄;)w おおっ!
ファンになりそう♪
やっぱり はイイ d(。ゝд・)


機会があれば、また聴きたいっすぅ~
LIVEに行った記念として・・・唐辛子を買いました(笑)


そして本日も休んで(笑)、ドライブへ
と思ったら、ピンポイントで雨 が… ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!

そんなことってあるのね…

そんな天候に負けたくないので、行きたかったところへ出発

日本三大パワースポット 聖域の岬

石川県能登半島の最先端っす

金沢から片道 約150km
なかなかの距離ですが、弐号機オレンジで駆け抜けました ( ̄ー ̄) ニヤリ


晴れてたら絶景 だっただろうなぁ~ (^~^;)
 

ちなみに一番見たかったパワーホールは…夏季限定で要予約 。。(〃_ _)σ∥
残念っす。

気を取り直して、
空中展望台・スカイバード
 
入場ゲートの券売機でチケットを買って入場(大人500円、小人100円)

気になる張り出した展望エリアへ


結構、揺れました ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

さらに・・・雨風が強くて寒い ((((;´・ω・`))) ガクガクブルブル

とにもかくにも、来るなら夏だな…

空中展望台の下方に見えるのはよしが浦温泉『ランプの宿』
 
予約が困難な宿らしいですね (;¬∀¬) ハハハ…

天気はイマイチでしたが、 パワー を貰ったような気がしますぅ~♪


昨日は 声域 を堪能し、本日は 聖域 を堪能しました(笑)
ブログ一覧 | セカンドカー | 日記
Posted at 2013/04/24 22:12:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2013年4月24日 22:30
聖域っていい響きですね!

そこへ侵入~~したわけですな~(笑)
コメントへの返答
2013年4月25日 19:37
聖域ってスゲー言葉っすね(。・m・) クス

(* ̄m ̄)プッ
そう、そこへ侵入しちゃいました(笑)
幸い、人も少なく思う存分、堪能できましたよ♪

クセになりそうっす(ノ∀≦*)ノ゛
2013年4月24日 22:36
ほほぉぉっっ、こんなスポットがあるんですねぇ。2回ほど能登半島は学生時代に回りましたがまったくもって行けてないなぁ。当時は自転車でしたが・・・。(馬鹿です)
それにしても北陸の海産物食べに行きたいなぁ。今は黒鯛かなぁ、鯵もいいなぁ。
コメントへの返答
2013年4月25日 19:41
自分も能登半島にそんなパワースポットがあるなんて知りませんでした(笑)

有料道路も4月から無料化になったので行ってみようと思いました( ̄ー ̄) ニヤリ

チャリでですか?(゚Д゚;ノ)ノ
スゲーっすねぇ

北陸の海産物は美味しいですからねぇ~
是非、いろんなものを堪能していただきたいっすぅ~♪
2013年4月24日 22:41
聖域に侵攻したんだ・・・!

生は最高っしょ?

生は!

※大切なので2回言いました
コメントへの返答
2013年4月25日 19:45
聖域の岬はゴミもなく水が澄んでいてキレイだったぜ
さすが聖域♪

生はやっぱりイイねぇ(*´ェ`*)
普段は無理だけど、たまにはね♪

大事なことはリピートが大事だね(笑)
2013年4月24日 23:31
こんばんは〜
能登の空中展望台!こんなとこあるんですね。
今週帰省するから、実家に帰る前に能登いってみたくなりました。
(^^;
コメントへの返答
2013年4月25日 19:47
こんばんは。

ネットで調べたらかなり強力なパワーがあるみたいで、いろいろと調べてたら行くしかない!!って思いました(笑)

気軽に行ける距離ではないですが有料道路も無料化されたこともあって良い機会でした♪

是非、パワーを貰ってください(*^ヮ^*)
2013年4月25日 7:37
セイヘキ?(*_*)
生(^o^)

いい響きっすねぇ

えっ? セイイキですか?
読み間違えでした(^o^;)

今度いってみるっす
連れてってちょ(^-^)v
コメントへの返答
2013年4月25日 19:51
セイヘキは至って普通ですよ(笑)

生はイイですよねぇ
生ビール、生チョコ、生歌、生・・・( ´艸`)

セイイキはどちらも凄かったっす♪
今度は晴れてる時に行きたいっすねぇ~

できれば予約してパワーホールっすd(。ゝд・)
2013年4月25日 8:21
リフレッシュ休暇と言ったところでしょうか?
出不精な我が家は、GWの計画もたっていません(*_*)
妙に生に反応してしまいましたが(笑)
コメントへの返答
2013年4月25日 19:59
そうっすねぇ~♪
生歌も聴けてパワースポットも行けてリフレッシュできました(/∀\*)

GWっすねぇ~
自分もマラソン以外で予定は…
計画しないと(^~^;)

やはり生っすか(笑)
生は病み付きになります( ゚ω゚):;*.':;ブッ
2013年4月25日 8:47
やっぱり、生っすね
生、ナマ♪

素敵な宿ですね!
ぜひ泊まってみたい
そして、、、
生、ナマ♪(爆

コメントへの返答
2013年4月25日 20:04
生はステキな言葉∵ゞ(≧ε≦ ) プッ
きっと、好きな人が多いですよねぇ♪

ランプの宿はテレビでも度々紹介されるほどの宿のようで、なかなか予約が取れないそうです。
宿泊代も超一流ホテル並だと書いてあって、ビックリっすΣ(・ω・ノ)ノ
とても泊れませんよぉ~

それなら安い宿で生…ビールを頂いた方がイイっすねぇ(。-∀-) ニヒ♪

生…最高っすねv( ̄Д ̄)v
2013年4月25日 21:52
ジュジュもランプの宿もいいですねぇ~(^。^)

どちらも「生」で…

いってみたい(≧∇≦)

コメントへの返答
2013年4月26日 13:22
LIVEはイイですねぇ~、ランプの宿は…お高くて泊れませんが(笑)

どちらも生って、ランプの宿で生って何を想像しますか?(。・m・) クス

ランプの宿は一度でイイから泊ってみたい宿ですねぇ~、予約しても数年後かもしれませんが( ̄▽ ̄;) アハハ…
2013年4月25日 22:10
空中展望台、怖そうです。
高いところは好きじゃないんです。
晴れてたら素晴らしい景色なんでしょうね。
コメントへの返答
2013年4月26日 13:25
高所恐怖症の方には絶対無理な場所ですねぇ
高いところは嫌いではありませんが、揺れるのでちょっとだけビビリました(笑)

晴れたらキレイな海原と朝鮮半島まで見えそうっすねぇ~♪
是非、快晴の日に行ってみたいっす( ´艸`)
2013年4月25日 23:59
仕事ヒマ? (爆

15年位前に行きました、ランプの宿。
空中なんとかはまだ無くて、崖を徒歩で
下りました。 とにかくメシが凄かったな〜

ごめんマイ話で。
コメントへの返答
2013年4月26日 13:28
暇ではないですが(;¬∀¬) ハハハ…

LIVEが平日の18:30からという絶妙な時間だったので半休しちゃいました。
さらに能登有料道路(現:のと里山街道)が無料化になったので、リフレッシュを兼ねての休暇っす(笑)

CHIBA.さんも行かれたことがあるんですねぇ
ランプの宿って、なかなか予約取れないのに泊れたって…スゲーw( ̄△ ̄;)w

飯もウマいんだぁ、行ってみたいっす(/∀\*)
2013年4月26日 11:27
絶景にパワースポットで活力もらえたようで(^-^)/

自分もですが…皆さん 生 が好きですね(^^)
コメントへの返答
2013年4月26日 13:32
パワー貰って今後も仕事が頑張れそうなきがしますぅ~∵ゞ(≧ε≦ ) プッ
これで晴れてたら言うことなかったんですが、晴れた日に来いと言われてるのかしら?

生が好きなのは男限定でしょうか?
きっと、みんな生が好きなはずですd(。ゝд・)
2013年4月26日 16:49
こんにちは♪

JUJUのライブもランプの宿も行きたい所です。

最近90では、JUJUしか聞いて無いから、同乗者は飽きてしまうみたいです。
コメントへの返答
2013年4月26日 22:03
こんばんは♪

JUJUの素晴らしい声に終始感動でした(^∇^)
ランプの宿もいつか泊まってみたい所ですねぇ〜

気に入ったアーティストの曲は何度聴いても飽きないですよね(笑)
自分ま結構パターン化しちゃってます(。 ノ∀<)σ

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation