• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月20日

お抱え・・・ (,,゚Д゚)

お抱え・・・ (,,゚Д゚) 昨日の話ですが…、
弐号機オレンジTOKYO へ(笑)

親の所用に付き合うことになり、会社を休んで早朝出発
(;´∀`)
壱号機で行きたいところでしたが、きっと上信越道には雪があるだろうと想定して、 弐号機では初 となる東京へのコンビニ感覚な移動。


ちなみに一部区間で雪が降ってたので車の選択は間違ってませんでした v( ̄Д ̄)v

でも、なぜかしら?非常に遠く感じ、そして時間がかかりました。
多分、首都高の渋滞が原因かもぉ〜 ヘ(-′д`-)ゝ ヤレヤレ

親を無事リリースし、4時間くらいの自由時間。
特に行きたい場所もないし、雨が降ってきたので東京駅近郊の地下駐車場に停め、 東京一番街 をブラブラ〜。
東京駅はよく利用しますが、地下街を歩くことはないので 新鮮 でした♪

昼食で食べたランチは…微妙でした。

体力温存のためカフェでコーヒーをすすりながらパソコンと戯れてました(笑)

周りもパソコン利用率が高いので、まるでネットカフェ ( ̄▽ ̄;) アハハ…

親の所用が終わったのでピックアップ
帰りも首都高はスゲー渋滞で、これが毎日だと思ったら気が狂いそうっす (-ω-;)

さらに、まさかの上信越道で 事故渋滞
思った以上に長い渋滞だったので、さすがに萎えましたよ (*-゛-) う゛〜ん

強風にも負けず、雨にも負けず、 お抱え運転手な一日 が終わりました。
一日の走行距離は 910km (ノ∀≦*)ノ゛

2週続けて900km超となっちゃいました。 ∑( ̄□ ̄ノ)ノ
ブログ一覧 | セカンドカー | 日記
Posted at 2013/12/20 23:30:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2013年12月21日 6:42
おはようございます(*゚ー゚)v

上信越道、事故渋滞してたんですかf^_^;
年明けに新潟へ帰るので、事故渋滞だけは避けたいですねf^_^;
除雪車渋滞はしょうがないですが……
コメントへの返答
2013年12月21日 22:08
こんばんは♪

トンネル内でトラックの単独事故があり大渋滞になってました(´Д`A;)
新潟に入ったあたりで反対車線でも故障らしいトラックが停車し、渋滞が始まってました…

片道一車線がある高速道は不便ですねぇ〜
2013年12月21日 7:14
910キロとは凄い^_^

親の頼みとは言え 長旅お疲れ様でした。

東京へは出張と モーターショーで 行きましたが

人の多さで圧倒されました(^_^;)

コメントへの返答
2013年12月21日 22:13
結構走りましたねぇ〜(笑)

自分の用事もあればテンションが上がりますが、今回は親の所用のみ・・・
疲れました(^∀^|||)

大都市は車も人も多いですねぇ
常に渋滞してるのでMT車に乗ってたら大変かもしれません( ゚ω゚):;*.':;ブッ
たまに遊びに行くなら楽しいですけどね♪
2013年12月21日 8:41
こんにちは〜
首都高で渋滞は辛いですよね。休日より平日の方が混んでるみたいです。

明後日辺り帰省します。渋滞は避けて早朝出発かな。先週に続いて二週連続の北陸紀行です〜
^_^
コメントへの返答
2013年12月21日 22:20
首都高の渋滞はいつも大変だと思いますし、皆さん我慢強いっすね(* ̄m ̄)プッ
ちょうど通ったタイミングが非常に悪い時間帯だったのもありますねぇ〜
深夜や早朝が狙い目でしょうね(笑)

あら、北陸へ?
日本海側は本格的に雪が降りそうなのでお気をつけ下さい〜(ノ∀≦*)ノ゛
2013年12月21日 11:47
東京に車で行けて羨ましいです。でも、また、900キロ…。日帰りしちゃうところがスゴいっす(^-^;
コメントへの返答
2013年12月21日 22:23
車という選択肢があるのは良いですが、足代わりに使われる欠点もあります(≧ω≦)

900キロ超という距離はハードですが、一人旅の時より休憩回数が多いので意外に疲れも残りません(。・m・) クス

親は翌日休みにしてましたが、自分は仕事のため日帰りとなりましたぁ〜┐( -"-)┌
2013年12月22日 0:13
東京の地下街で美味しいものと出会いましたね。

首都高はいつも渋滞。出来れば走りたくない高速ですね。
上信越でも事故渋滞とは散々でしたね。

900km超えのドライブお疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年12月22日 9:02
東京駅の地下街には魅力的なお店がたくさんあって新発見が多い日でした♪

首都高の渋滞はいつも疲れますねぇ〜、2020年のオリンピックの時はどうなるのかしら(;¬∀¬) ハハハ…

今年の長距離ドライブは走り納めという感じっすねぇ〜(笑)

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation