• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月06日

高温多湿には注意 ヾ(TωT。)

高温多湿には注意 ヾ(TωT。) 本日、走った大会は、

『ひょっこりのとじま2014能登島ロードレース』
5部ハーフ男子
18歳以上~49歳の部

でした。
6回目の出場っす (∀`*ゞ)エヘヘ


【記録】
 1時間46分36秒
【順位】          【総合順位】
 114位(632人)    161位(1270人)


前年度と比べ、2分 ほど遅かったっすぅ ヾ(TωT。)
年々遅く・・・

本日は 寝違えてしまい首が痛かった っす。
高温多湿で10kmぐらいで心が折れ、愛車のことを考えながら走ってました(笑)

本来であれば、納車翌日は当然慣らし運転するところですが・・・、
愛車を走らせず、自分の足で走っておりました ( ̄▽ ̄;) アハハ…

これといったネタもなくゴール。

炎天の下で救急車も出動するタフな大会でしたが、参加した全員ゴール。
豚汁とおにぎりが胃袋を癒してくれました (^人^)
初めて知りましたが、豚汁はおかわりできるらしく、後輩はおかわりしてました。
自分は腹いっぱいっす (;´∀`)

隣の後輩…危うく熱中症になりかけたらしいっす ∑(゜□゜`) ナントォオ!?

今日はマジでバテバテでしたぁ〜 (lll-ω-) ズーン

そんな疲れも愛車壱号機のことを思えば自宅から100kmも近い、近い(笑)
愛車弐号機オレンジに乗り込み、速攻で帰りました (*^ヮ^*)

いくつか試してみたいことがあったので♪ ( ̄ー ̄) ニヤリ
フィッティング チェック

とりあえずやってみた。

Good d(。ゝд・)

旧愛車壱号機で使っていた KAROマット
ほぼ新品 だったので持っていましたが、コレ使える (。-∀-) ニヒ♪

カラーバランスが微妙ですが、純正の真っ黒よりはイイかと(笑)
あと、それ以外のパーツも使えることが分かり、テンション上がるぅ〜

時間がなく本日は10kmほどのドライブになりましたが、疲れも吹っ飛びますぅ v( ̄Д ̄)v


ブログ一覧 | マラソン・ジョギング | 日記
Posted at 2014/07/06 20:10:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

この記事へのコメント

2014年7月6日 22:35
実は私も、E87のマットを使っていますよ(^-^;
雪国なので、純正のラバーマットですが。
熱中症ですか。怖いですよね、意外と。
私が子供のころなんて、ほとんど聞かなかったような気がしますが、やはり気候が変わってきてる証拠なんでしょうかねぇ。
コメントへの返答
2014年7月7日 20:04
あら、やはり流用できちゃうものってあるんですねぇ〜♪
捨てなくて良かった(ノ∀≦*)ノ゛

走ってると気づきにくいですが、手足が痺れ出したら、すでに脱水状態なので怖いっす。
自分も水分と塩分を適切に摂っていても指先が痺れました(||゚Д゚)ヒィィィ!

気候は自分が走りだした数年だけでも激変したと思いますねぇ〜
ホント暑すぎますぅ(´Д`A;)
2014年7月9日 23:24
こんばんは

ロードレースお疲れ様でした。
高温多湿の中のレース大変なんでしょうね。

トン汁美味しそうです。
走った後は特に美味しいでしょうね。
コメントへの返答
2014年7月10日 7:25
おはようございます。

呼吸するのが苦しいほど蒸し暑く、出場してる大会でも苛酷さはハンパないっす(;´∀`)

完走後は塩分が不足してるので豚汁の塩分が非常に染み渡りましたよ♪

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation