• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月26日

Kw DDC Plug&Play装着♪ヾ(≧∇≦*)/

Kw DDC Plug&Play装着♪ヾ(≧∇≦*)/ 絶賛 慣らし中 の壱号機ですが、そろそろ遠征もしないとなぁ〜ということで、ちょっぴり早起きして 五本木のお店 まで散歩に行ってきました d(。ゝд・)
こちらを取付けに♪
Kw DDC Plug&Play
です ヾ(≧∇≦*)/


室内に備わっているアダプティブMサスペンションのスイッチをそのまま使用可能で、足回りの減衰を調整できてしまうという、何とも夢のような足回り♪
まさに理想的な足ですぅ (ノ∀≦*)ノ゛
高いけどね・・・

環七の渋滞にグッタリしましたが、開店前に到着(笑)


朝一番作業なので早速、お立ち台で亀になりました ( ´艸`)


 
サクッと交換♪ピット長S君はイイ仕事するなぁ〜 (σ`∀´)σ
取付後の微調整がいるかと思ったら、一発でキマったのもスゲー。

さらにツライチがイイので、スペーサーも前後に追加 ( ̄ー ̄) ニヤリ


あと、リーガルディスクレーマー解除(i drive起動時に毎回出る注意事項のOKを押さなくて良くなるコーディングっす)

地味 ですが、結構 満足度が高い かも(笑)

よろしければ パーツレビュー 整備手帳 をご覧ください。

五本木のお店で偶然、 この方 とお会いしました w( ̄△ ̄;)w おおっ!
 
このホイール、実物を見るのは初めてでしたが、めっちゃカッコイイっす♪
フロントスポイラーの 塗り分け も自分好み (*/ェ\*) ィヤン
非常に参考になりました。
COWさん、お声を掛けて下さりありがとうございました (^人^)

朝から何も食べてないので、朝昼兼用の食事を v( ̄Д ̄)v

たまには味噌もイイかと思い、濃厚肉味噌ラーメンを頂きました。
コレ、お店イチオシのマー油豚骨より美味いかも (*^ヮ^*)
サービスで半ライス…結構キツかったっす。

店長S君と今後の方向性を確認して、超忙しい五本木のお店をあとにしました。
環七はもちろん渋滞・・・時間かかったなぁ〜 ( ̄▽ ̄;) アハハ…
唯一、休憩した名立谷浜SAで車高を確認♪

低い Σ(・ω・ノ)ノ
でもフェンダーには擦ってないっす(笑)

クルーズコントロールでダラダラ帰ってる時にキリ番Get! (* ̄m ̄)プッ
 
1000km01234km っすぅ〜 (´^◇^)ァハハ

本日は848kmっすねぇ〜、燃費もイイ方かしら?

慣らしが終わるまでは ECO-PRO は必須かも(笑)

最後にまた車高を確認(笑)
うんうん、低いね ∵ゞ(≧ε≦  ) プッ

洗車は・・・明日にしますぅ〜

嗚呼、楽しい一日だったなぁ〜 (≧∀≦)ゞ

ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2014/07/26 21:30:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2014年7月26日 22:19
いやいや、車高調いきましたか!なんか、パソコンみたいな名前に足っすね。
車高がオトナのシャコタンで好み~( 〃▽〃)
コメントへの返答
2014年7月27日 19:13
車高の高さには首を傾げるほどでしたので逝ってしまいました(笑)
せっかく室内のスイッチがあるのに使えなくなるのは勿体無いので、コレを選びました♪

オトナの高さになって攻めたい所ですがECO-PROで頑張ります(´^◇^)ァハハ
2014年7月26日 23:21
今日は酷暑で全国バテバテやったのに東京までお疲れさん!
ちなみに情報ありがとう!

もう少しで全快やね是非脚の評価をUPしてちょ・・・
しかし高さもイイねぇ~
日々精進して進化して羨ましい
おいらは置いてきぼり一人ぼっち(涙

コメントへの返答
2014年7月27日 19:16
猛暑日な上に湿度も高いのでさらにつらい一日だったと思いますぅ〜
初遠征となりましたが、クルーズコントロール使うと結構楽ですねぇ〜♪

あと1,000kmちょっとで慣らしも終わって右足に力を入れられそうっす(笑)
これにて進化はしばらく停滞しそうっす・・・
車はまだですが続々とパーツが( ´艸`)
楽しいっすねぇ〜♪
2014年7月26日 23:29
今日は、まさかの遭遇でしたね!
2erと車のナンバー見て、思い切ってお声掛けさせて頂きました(^^)

車高、良いカンジに下がりましたね!
帰りの道中もさぞ楽しかったのでは。
今度は是非イベント等でお会いしましょう♪
コメントへの返答
2014年7月27日 19:20
偶然の遭遇でしたねぇ(*´∀`*)
お声を掛けてくださらなかったら気づくこともなかったので感謝っすぅ〜♪

思ったより下がったかも〜と思いましたが、フェンダーに擦ることもなく楽しい帰路でしたよヾ(≧∇≦*)/
グッと踏めないのがフラストレーションが溜まりますけど(笑)

是非是非イベントでお会いしましょう。
ありがとうございました(^人^)
2014年7月27日 0:00
片道260マイルお疲れ様です。
140マイル走ってガソリン半分とは、燃費いいですね。

KWのDDC・・・その後の○○
他のプレイを想像したのはわたしだけ(謎爆
コメントへの返答
2014年7月27日 19:24
久しぶりのBMWの遠征でした(笑)
やはり高速走行が安定しているので非常に楽でした(。-∀-) ニヒ♪
燃費も3Lターボエンジンにしては優秀ではないでしょうかぁ〜♪

そんなブラグを使ったプレイ (。・m・) クス
どんなスゴ技を見せてくれるのか?ってそういうことではないっすね(笑)
しなやかな良い脚っすよ( ̄ー ̄) ニヤリ
2014年7月27日 0:35
有言実行、逝っちゃったんですね~♪

良い感じで仕上がってますね。
今度、実車見せてください。

次々と怒涛のモディ。
次はマフラー???
コメントへの返答
2014年7月27日 19:27
これは既定路線っす( ゚ω゚):;*.':;ブッ

こんなに下げて大丈夫?と思いましたが、擦らないんです(笑)
でもしなやかな脚っすd(。ゝд・)
是非ご覧ください♪

しばらくは大物は逝かず、この状態をキープして・・・次は何かしら?
2014年7月27日 8:27
お疲れ様です!^_^

その脚は自分も装着してますが最高の脚ですよね〜

乗り心地は予想外に良いしw

次はリアビュー、皆さん悩みどころは一緒です(爆笑)
コメントへの返答
2014年7月27日 19:30
お疲れ様です(≧∀≦)ゞ

Kwの脚は初装着となりましたが、想像以上の乗り心地の良さは秀逸ですねぇ〜♪

自分の走りのスタイルにピッタリな脚で大満足ですぅ〜(*´∀`*)

リアビューはいろいろと煮詰めていかないといけませんねぇ〜♪
今度、方向性についてお話しましょ(笑)
2014年7月27日 8:53
お久しぶりです。

いやー早すぎ。。しかし、かっこよすぎです。

今度ゆっくり拝見させてください。


時代に取り残されていきます。困った~。
コメントへの返答
2014年7月27日 19:33
お久しぶりっす(σ`∀´)σ

いえいえ、あの車高では耐えられなかったので、思い切って逝かざるを得ませんでした(笑)
これでしばらくは大人しくしてます(;´∀`)

是非、ご覧になってくださいね♪
もしかしたら箱替えしたくなるかもしれませんよぉ〜(ノ∀≦*)ノ゛

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation