• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月15日

信州ツーリング2014 ヾ(≧∇≦*)/

信州ツーリング2014 ヾ(≧∇≦*)/ やっとブログをゆっくり書ける時間ができたので、とりあえず本日アップしますw

8月12〜13日まで MPOC会長 M235i owner's Club会長 である ちとせさん 主催の 信州ツーリング2014 に参加しました。


昨年は非力な116iで参加し、孤独なドライブを楽しんでいましたが、今回は納車1ヶ月の慣らし中ですが、M235iで飛躍的に 機動力アップ ( ̄ー ̄) ニヤリ
いろんな所を省略しながら振り返りたいと思います。


【1日目】
ちっち と6時に新井PAで待ち合わせ・・・来ないっす щ(゚д゚щ) カモーン

遅れること10数分で無事合流(笑)

出発し長野県に入ったあたりから雲行きが怪しくなり雨〜 キョロ|゚Д゚*||*゚Д゚|キョロ


松代PAでいしちゃんと合流♪


最終合流ポイントの軽井沢除雪ステーション・チェーン着脱所に定刻に到着
雨脚が強まる (´Д`A;)
 
ちとせさん中心にミーティング開始!
自分は第2グループで出発、安全運転でぇ〜♪

よろしければ、 フォトギャラリー 1日目① をご覧ください。

浅間酒造観光センターで休憩
 
さらに雨脚が強まる (-ω-;) ウーン

榛名山の山頂を目指し駆け抜ける。
途中、 慣らし運転中なのにビックリする回転数でブン回してしまった のは反省点ですが、山登りが全く苦にならないパワフルな壱号機は楽しいぃ〜 v( ̄Д ̄)v
とはいえ、慣らし中なので安全運転です(←ココ大事)

榛名山の山頂駐車場でまったりと休憩、でも雨脚は衰えず・・・
 

引き返して北軽井沢の『地粉そば処 みのり』でランチ

天ぷらが想像以上に多く、後半は無言になって完食 (;´∀`)
コスパの高いランチでしたよ。

そうそう、ランチ会場に向かう途中、傘を買おうとコンビニをハシゴしてましたが、どこも売り切れ ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
車に置き傘は必須ですねぇ〜

その後、道の駅「雷電くるみの里」で休憩
 
エネルギーチャージも済ましたようです(笑)


よろしければ、 フォトギャラリー 1日目② をご覧ください。

雨は小降りになって走りやすくなりましたが、水たまりや枝木を避けながら駆け抜けて霧ヶ峰に到着 (*^ヮ^*)
 
視界が悪いですねぇ〜

下山して宿泊先でチェックインを済ませ、小一時間ほど休んでから夕食会場「魚魚亭」へ♪

カンパーイ ヾ(≧∇≦*)/
楽しい時間でしたが、 100人斬り3D という言葉だけが頭に残っています(笑)


よろしければ、 フォトギャラリー 1日目③ をご覧ください。

【2日目】
昨日は雨で泥だらけだっとこともあり、早朝からペットボトル洗車で汗だくになっていたこまち!君
スゲーっす
 
ミーティングをして、目的地の立石公園駐車場へ出発しましたが、速攻で見失う(笑)
ナビに登録してたので自分のペースでワインディングを楽しみました (*/ェ\*) ィヤン

諏訪の全景 (・0・。) ホホ−ッ


花を撮る人 (´^◇^)ァハハ


開店時間となったので移動。ランチ会場は「信州そば処 登美」
 
諏訪を一望しながら、ざるそば大盛りをいただきました。

大変美味しゅうございました (^人^)

よろしければ、 フォトギャラリー 2日目① をご覧ください。

食後は、ビーナスラインで霧ヶ峰駐車場→美ヶ原高原駐車場を目指します♪

めっちゃ混んでるし・・・ ┐( -"-)┌


美ヶ原高原でソフトクリームを食べる♪
 
まったりな感じで談笑

モデルを撮る (* ̄m ̄)プッ

よろしければ、 フォトギャラリー 2日目② をご覧ください。

折り返して霧ヶ峰→女神湖へ
 
少しまったりして解散となりました。

解散後、ある理由でいしちゃん宅にお邪魔しちゃいました (∀`*ゞ)エヘヘ

コレ、お借りしました (。・m・) クス

後日試してみたいと思いますぅ〜 (σ`∀´)σ

そして図々しく上がり込む ヾ(;´▽`A``アセアセ!!

飾ってあったR35 GT-Rは…コンプリートするまでパーツをコツコツ 100回購入する忍耐とマネーが必要だったようです (>ω<、)
とても真似できません(笑)

よろしければ、 フォトギャラリー 2日目③ をご覧ください。

いしちゃん宅を出発後、上信越道と北陸道を燃費重視でクルーズコントロール♪
2日間のツーリング走行距離は974kmでした d(。ゝд・)

幹事のちとせさん、参加された皆さんお疲れ様でした (≧∀≦)ゞ



ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2014/08/15 22:55:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

少しシンプルに!
shinD5さん

【週刊】8/23:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年8月15日 23:28
こ・こ・こ・小次郎つぁん?(^-^)
お疲れ様でした!
2日間たのひかったね〜🎵
右足、必死で堪えてたようだけど、無理だべ?笑

また遊びましょーね!
あの方の納車オフと小次郎つぁんの納車オフ合同でしたいねー*\(^o^)/*

アレはハマれば使ってー!
ってか、ハメて♥️

ちなみに、、、
100週じゃなくて、100回ね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年8月16日 19:35
いっ、いっ、いしちゃ〜ん♪
お疲れ様でした(`∀´)
M235の箱替えして初のオフミだったので非常に楽しかったっす〜♪

時々、右足が言うことを聞いてくれない時がありましたが、何とか耐えました(笑)
こちらこそ、また遊んでくださいね(^人^)
あの方の納車オフは我慢できずに荒れそうですねぇ〜∵ゞ(≧ε≦ ) プッ

ハメちゃうぞ♡
入りきらずにはみ出ちゃうかも( ´艸`)

あっ、100回でしたねぇ(修正♪)
約2年はスゲーっす(≧ω≦)
2014年8月15日 23:33
こんばんは

この休み中は、愛の苦の雨が多かったような。
それでも楽しいツーリングだったようですね。
さすが一号機ストレスなく快走のようですね。

信州そば美味しそう。
コメントへの返答
2014年8月16日 19:39
こんばんは(*´∀`*)

雨になるとは思っていなかったので傘がなく大変でしたぁ〜
反面、程よい速度で走れたので慣らし運転には丁度良かったっす♪
坂道ではトルクが太いおかげでグイグイ進んでくれて快走できました(。-∀-) ニヒ♪

信州はやっぱり蕎麦ですねぇ〜
コシが違いますv( ̄Д ̄)v
2014年8月15日 23:58
信州ツーお疲れ様でした(^o^)
ホント楽しい2日間でした〜

実は一日目からずっとルームミラーやサイドミラーに映るM235見てました(笑)
車高も落ちてて、なんて美男子なんでしょ!

慣らしもすでに終わった?ようなので、次回は全開で走る後ろ姿も見てみたいです(^^)
またよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2014年8月16日 19:43
お疲れ様でした(*^ヮ^*)
箱替えして初ツーリングでしたので不安もありましたが楽しく走ることができました♪

あら、見られていたんですね(*/ェ\*) ィヤン
まだまだ未完成ですがフォルムは自分も気に入ってます(笑)

今回のツーで慣らし終了と言っていいでしょうね(;¬∀¬) ハハハ…
次回は全力で追いかけられるとイイですが、皆さん速ぇ〜からなぁ〜(笑)
こちらこそ、よろしくお願い致します。
2014年8月16日 4:51
天気は今一つでしたが、楽しかったみたいですね♪
慣らし中もたまには回してあげて良いと私は思いますよ(笑)
都合が付けば、私も行きたかったなぁ~…
コメントへの返答
2014年8月16日 19:46
まさかの雨でどうなるかと思いましたが、雨のツーも良い経験になりました(*´∀`*)
あら、そう言っていただけると救われますぅ〜(>ω<、)
結構、反省してたので(笑)

ジャストミートさんの前愛車は参加してたんですけどねぇ(。・m・) クス
次回は御本人も参加してくださいね♪
2014年8月16日 7:18
2日間お疲れ様でした!

実はミネラルな235見るのは初めてでしたが
ほんとカッコ良かったっす~

慣らしも無事終わって(違爆)
これで全開走行ですね!(違爆)

またよろしくです!
コメントへの返答
2014年8月16日 19:49
お疲れ様でした(ノ∀≦*)ノ゛

アルピンがあるのに、あえてミネラルを選択する人はあまりいないから珍しいかもしれませんね(笑)

慣らしは…今回で強制完了したので全力で追いかけるテクニックを磨きたいと思います(^∀^|||)

またお会いしましょ〜♪
2014年8月16日 11:16
お疲れ様でした~(^^

235は距離5,000キロを越えたあたりからエンジンにもアタリがついてますます良くなりますよ!
やはりBMWの直6だな~って思ってます。

赤の37ですか? 派手になりますね!?

次は新潟企画ありますよ。

ご都合があえば是非!
コメントへの返答
2014年8月16日 19:53
完璧な幹事、お疲れ様でした♪

現在2,400km弱ですので、まだまだ序の口ってところっすね(笑)
アタリが付いたらM235の本来持っている力を出してくれるのを楽しみにしたいと思いますぅ〜ニヤ(・∀・)ニヤ

赤もステキですが、かなり派手ですので最終的にはマットブラックになるかも( ゚ω゚):;*.':;ブッ

新潟ツーについては日程調整したいと思いますぅ〜d(。ゝд・)
2014年8月16日 11:39
お疲れ様でしたー(^^ゞ

M235i、カッコゥィィィ!!!

楽しい楽しい二日間でしたが、もう一泊欲しい位でした。信州は良いトコロですね~\(^_^)/


またお会いしましょうね~お互い、進化した姿で~♪
コメントへの返答
2014年8月16日 20:01
お疲れ様でしたぁ〜(σ`∀´)σ

あざーっす♪
ザキさんが納車3日目とは思えない走りで驚きましたよ(笑)
もう一泊しても良いですよねぇ〜、当然スイートルームで(´^◇^)ァハハ

信州は素晴らしいコースが多いですので楽しすぎますね。
またお会いできるのを楽しみにしていますよぉ〜、進化の方は…一気に進みそうっすぅ〜( ´艸`)
2014年8月16日 12:29
泊まりのツーリング、飲めていいですなぁ(’-’*)♪
欲しいと思っているエストリルブルーのM135iが居ますね!
慣らし中でもたまに回した方がいいですよ~(笑)
コメントへの返答
2014年8月16日 20:05
泊まりのツーリングだと夜の部があるので楽しいですよねぇ(笑)

あら、エストリルブルーを狙ってるんですか?( ̄ー ̄) ニヤリ
良い色ですよねぇ〜♪

慣らし中に高回転域を出すのは良くないのかと思っていましたが、瞬間的には大丈夫でしょうねぇ〜
マジでビビりました(;´∀`)
2014年8月16日 18:09
慣らしには丁度良いツーリングになりましたね♪
私は先週の日曜に美ヶ原高原にいきましたが、あいにく台風の影響で何も見えず雷雨で下車することすら出来ませんでした(爆
コメントへの返答
2014年8月16日 20:11
かなりスパルタ的な調教になってしまいました(笑)
これで慣らしも完了と言ってイイかも♪

美ヶ原高原は楽しいドライブコースですよねぇ〜。ペースカーがイなければ相当アグレッシブに攻められそうっす(ノ∀≦*)ノ゛
でも台風の影響を受けて下山すらできないとは…大変でしたねぇ〜ヘ( ̄ω ̄|||)ヘ
2014年8月16日 20:15
慣らし、当初の予定通りに強制終了しちゃったようで・・・プププ

最近なんだかんだ言いつつ大森いちゃってるねぇ~。
何かの布石かえ??

ミネラルの隣にあるピン並べるとくすんで見える・・・(´・ω・`)ショボーン

後はアレが来るのを待つだけと(謎)
コメントへの返答
2014年8月16日 20:43
大人しく走るつもりだったんだけど、皆さんに感化されて右足に力が…
我慢が足りなかったねぇ〜(笑)

気になる所だけモディするはずが、完全に沼にハマったな(笑)
金策に走る必要があるぜ(´Д`A;)

メタリックなホワイトは良いよねぇ〜♪
ちっちのアレも(謎)

今から激しく妄想しそうだねぇ(笑)
2014年8月16日 22:39
お疲れ様でした~~
初日の雨は残念でしたが、誰か雨男がいたようです(爆)
これからのモディ計画もバッチリのようですねぇ~
楽しみにしてますよ~~
コメントへの返答
2014年8月17日 7:45
お疲れ様でしたぁ〜(ノ∀≦*)ノ゛

雨男さんの力はハンパないっすね(笑)
でも慣らしちゅうだったので雨のツーリングが丁度良い速度だったかもしれません(* ̄m ̄)プッ

長期なモディ計画のはずが劇的に進行しそうですねぇ〜(;´∀`)
2014年8月18日 8:37
おはようございます。

初コメ失礼します。
ホテルで横に停めさせていただいたM135iのかずさんぽと申します。

私のM135iの写真見つけてしまったので思わずコメントしてしまいました。

F20 116iからM135iに乗り換えたばかりで、慣らし走行を兼ねた家族旅行中でした。
本当に偶然の出来事で楽しかったです。

ClubF20にメインで参加しておりますが、また何かの機会でお会いしましたら改めてご挨拶させていただければと思います。
コメントへの返答
2014年8月18日 19:26
かずさんぽさん、こんばんは♪
コメントありがとうございますぅ〜

自分も慣らし運転ながら無謀にも信州ツーリングに参加しておりました(笑)
偶然でも同じBMWの隊列に並ぶと楽しいですよねぇ〜(。-∀-) ニヒ♪
さらに美ヶ原高原美術館の駐車場でもお車を見つけてしまいました(* ̄m ̄)プッ

同型エンジンですので何かの機会でお会いできるかと思いますので、よろしくお願いします(ノ∀≦*)ノ゛

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation