• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月21日

銭形行って白馬コルチナ ヾ(≧∇≦*)/

銭形行って白馬コルチナ ヾ(≧∇≦*)/ 先日、例年より遅い 梅雨入り が発表され、ようやく暑さも一段落…

そんな 雨模様 の本日は、
M4 なMr.XさんとAudi RS4 なYさん、そして自分の3台で プチオフ です。
新潟−長野間を駆け抜けました♪



まずは雷鳴で起きた朝、中止のメールを入れようか本気で悩みましたよ…。
幸い、徐々に天気は回復し、待ち合わせ場所の 越中境PA へ。
スーパーエコ運転をしてみたら、14,7km/l と驚きの燃費でした (ノ∀≦*)ノ゛

全員が予定よりも早く到着し、最初の目的地の 『銭形』 というお店に移動。
ここで、壱号機の ナビに異変 が (。´・ω・)ん?
動かない… エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
時々、画面が変わるものの、画面が移動しない…∑(゜□゜`) ナントォオ!?

行く場所は知ってるので放置(笑)
そして、到着♪


オーダーしたのは、大海老フライヒレカツ定食

とても美味しゅうございましたが、ボリュームがあって腹が苦しくなります。
この後、ワインディングを楽しもうという方にはオススメしません(笑)

偶然、こちらには「MINIこら〜れ」のオフ会もやってました。

Mr.Xさんはご存知だったようです ∵ゞ(≧ε≦  ) プッ

壱号機に乗り込むと、糸魚川ICで迷走しているナビが…ヘ(-′д`-)ゝ ヤレヤレ

そのまま放置して出発。

次の目的地へ移動するわけですが、きっとこの世で最強の車であろう 軽トラ がセーフティーカーとなり、我々を安全に誘導してくださいました。

しかし、冬にスキー場へ向かう以外は走ることのない道を、BMWで走るとは思ってもいなかったので新鮮でした。
ふと、ナビを見ると…正常に戻ってました (;¬∀¬) ハハハ…

次第に雨が降り出し、白馬コルチナスキー場に到着した時には本降り…


初、白馬コルチナ ( ´艸`)

意外に車が多めでした。

ホテルのラウンジにあるカフェで休憩
ゆるい ラテアート に何だか癒されます (*´∀`*)

アザラシでしょうか?

ラテアート中の女性に写真を撮らせて下さいと言ったら快諾してくださいました。

(・0・。) ホホ−ッ、細かい作業ですねぇ〜

ちなみに他のお二人のラテアートは、
 
ヒツジとクマ・・・ですよね?
クマは若干、3Dアートになってて羨ましかったです (。・m・) クス

一時間ほど時事ネタで盛り上がり、スキー場側へ移動。

露天風呂っぽいのがあり、オッサンの裸姿が見えちゃうサービス付き(笑)

そろそろ帰る時間ということで、現地解散
高速道に乗った途端、M4は消えていなくなりました ┐(´ー`)┌

糸魚川周辺は覆面パンダとコラボするエリアだったので、ゆっくり流してると 対抗意識を剥き出しにした車 がチラホラいましたが完全無視 (¬_¬) シラ-
少々ウザい方には、瞬殺で引き離してからクルコンにして巡航(笑)

雨の日はあまり走らない上に、白馬方面もかなり久しぶりでしたが、非常に楽しい往復 約250km のドライブでした d(。ゝд・)




ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2015/06/21 20:00:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

#スプリット激レア6-7-9カバー ...
B'zerさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2015年6月21日 21:08
こんばんは〜(o^^o)
なかなか、盛りだくさんな1日だったようで(^_−)−☆
お天気がちと残念でしたね(´・_・`)
ナビはどうしちゃったんですかね(^^;;?
ちょっとご機嫌斜め?
柿右衛門もいきなりPDCが死亡して、
前後の距離感が分からなくなっておりまする(´・_・`)

コメントへの返答
2015年6月22日 18:43
こんばんは。
雨でもドライブに行って良かったと思える一日だったよ〜♪
数カ月ぶりに動かすワイパーもスムーズで安心したよ∵ゞ(≧ε≦ ) プッ

ナビの不具合原因は、きっとドラレコからのノイズだと思うんだよねぇ
今後も再発するようなら、また対策しないといけないなぁ〜┐( -"-)┌


あら、PDCが死亡?(,,゚Д゚)
前後となると大がかりな作業になりそうで、しばらく乗れなくて悲しいねぇ
早く直るとイイねv( ̄Д ̄)v
2015年6月21日 21:13
あの定食はボリュームがあって夕方までもたれてキツイ!

30年以上のコルチナしか知らなかったので新鮮やったぁ~

次回は滋賀方面やね。
コメントへの返答
2015年6月22日 18:48
昨日はお疲れ様でした(≧∀≦)ゞ

エビフライのサイズはもちろんのこと、ヒレカツも地味に大きかった気がします。

さすがに夜になっても食欲がなくて、軽〜く済ませましたよ(^∀^|||)

走りの方ではなく、ランチオフするには最適の場所ですねぇ〜♪

次回は滋賀方面ですね.....〆(・ω・) メモメモ
予定合わせて是非行きましょう♪
2015年6月21日 23:20
友人のインプレッサSTIで帰省したときに、対抗意識剥き出しなのか、バカにしているのか、やたらとベタ付けしてくるボクスターSと遭遇したことがありますが、やはり同じ対応になりますね(笑)追い越し加速だと、手を抜いていたのかわかりませんが、しばらくして追い付いてくる感じで(^^;
コメントへの返答
2015年6月22日 18:59
こちらからは「近寄るなオーラ」を出してるんですが、伝わらないようですね…

ただ流して巡航してるだけなので、さっさと追い抜けば良いのに…
オッサンに挑みたくなる衝動に駆られるのでしょうか?( ゚ω゚):;*.':;ブッ

相手が一人であれば相応の対応も考えますが、ご家族を乗せてるのに挑んでくるのは…暴走としか思えませんね。
2015年6月22日 11:18
対抗意識剥き出し(笑
この手の方は、無視にかぎりますね。
コメントへの返答
2015年6月22日 19:11
そうです、無視です(* ̄m ̄)プッ
とはいえ、なかなか判って頂けないっすね…

壱号機は、わりと馬力とトルクがあるので、いざという時は軽く踏んでスーッと…(笑)

でも、北陸道のような凸凹道でアグレッシブに走るのは、ちょっと危険っす。
それよりも覆面パンダが超危険です(笑)
2015年6月23日 22:15
8号沿い橋の手前の店だね?

いつの間にかたくさん食べるようになって(笑)

ドラレコノイズ拾うとナビおかしくなるみたいだね。
コメントへの返答
2015年6月24日 6:44
山側に向かって行ったから、たぶん184号線沿いの店だね(∀`*ゞ)エヘヘ

以前よりは食べれるようになってきたけど、ちっちと比べたら少食だよ(笑)

ドラレコのノイズ対策は難しいねぇ
さすがにドラレコ外す訳にはいかないから、配線の見直し等で悪あがきするしかないかなぁ〜(-ω-;)

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation