• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月29日

M Performanceフロントスポイラー取付ヾ(≧∇≦*)/

M Performanceフロントスポイラー取付ヾ(≧∇≦*)/ 久しぶりのブログ…

しっかりと生きています(笑)
でも、書き方も若干、忘れて四苦八苦 (;¬∀¬) ハハハ…

気づいたら8月もあと少し ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
あの猛暑がウソのように涼しくなってきました。
もうすぐ ですねぇ


さて、本日K店へ車を引取りに♪
久しぶりに モディ しました (*/ェ\*) ィヤン

ビフォー


アフター


BMW M Performance
エアロダイナミックパッケージ フロントスポイラー



素地でも良いかなと思っていましたが、折角なので 塗り分け
バンパーの部分と小さいフィンはボディ同色、長いフィンは艶ありブラックにしました。
さすが純正パーツはフィッティングが良く、クォリティが高いです。


小さいフィンをボディ同色にしたことによって、艶ありフィンの存在を際立たせたつもりです (。・m・) クス
ブラック・キドニーグリルとのバランスも良いかしら?

満足いく仕上がりですが、問題がひとつ!!
最低地上高が厳しいこともあり、車高を上げないと 折角付けたばかりのフロントスポイラーは 粉砕 しかねないということです ∵ゞ(≧ε≦  ) プッ

安心できる車高 に調整っすねぇ〜 (;¬∀¬) ハハハ…


ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2015/08/29 19:45:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

この記事へのコメント

2015年8月29日 20:00
あのぉ~リップと地上とのクリアランスは超危険レベルですね!

あたしのより指2~3本低いです。

今日のお仕事はニトリで購入したボーウインドウのカーテンレール取り付けです。

それと某セレブな好青年の新築訪問が楽しみ~

是非、参考にさせてもらいましょう!

コメントへの返答
2015年8月30日 7:57
危険レベルですよね(´^◇^)ァハハ
装着してすぐに擦っちゃうと心も折れちゃいそうです(||゚Д゚)ヒィィィ!

フロントを1cmくらい上げて様子見ようかなぁ〜、リアはそのうち(笑)

毎回、何かを購入されてますねぇ
打ち出の小槌を持ってるんですか?

好青年の豪邸内でBBQとモツ鍋しましょうねぇ〜(。・m・) クス
2015年8月29日 21:10
カッコいいですけど、自爆注意ですねこれ!
純正車高位位がベストですかね?
コメントへの返答
2015年8月30日 8:02
コンビニに入るのも躊躇する高さなので調整しないとダメっすねぇ〜
サーキットなら良い高さなんですが(≧ω≦)

純正車高はかなり高めで握りこぶしが入るくらいでした(;´∀`)
指一本ちょっとが大人な車高ではないかなと思ってます(笑)

まずはスポイラーが粉砕しないことが一番ですねぇ〜(ノ∀≦*)ノ゛
2015年8月31日 10:54
かっちょえぇぇぇ~

あっ…
お久ぶりっす!
久ぶりのログイン…(爆)
コメントへの返答
2015年8月31日 18:30
いしちゃ〜ん♪
お久しぶりです、お元気?

あざーっす(^人^)
塗り分けるとスポイラーの形状が分かるし個性も出ますね(笑)

久しぶりにブログアップすると使い方が分からなくなるもんですねぇ〜、しばらく思い出せませんでした…
歳のせいかしら?(||゚Д゚)ヒィィィ!
2015年8月31日 12:58
めちゃめちゃ カッコイイすね!
さすが純正 一段と漢前!

腰と車高は 低〜い方が ええですよ〜(^-^)/

コメントへの返答
2015年8月31日 18:38
まろんさん、お久しぶりです(≧∀≦)ゞ

純正は間違いないっすねぇ♪
寸分違わず付いております(笑)

ロードクリアランスも確保しつつムダのない美しいデザインだなと満足していますが…

車高調で攻めた下がり具合にしてるせいで、肝心のロードクリアランスが確保できねぇ〜( TДT) アゥゥ

低い方がイイのですが、入れる場所が制限される車って困りますわ(´Д`A;)
2015年9月1日 23:28
あれ!?誰もハッキリコメントしてない(笑)

「リップは消耗品」っす!

これまんざら嘘ではないですよね~(笑)
コメントへの返答
2015年9月2日 7:23
工工エエェェ(゚Д゚;ノ)ノ

消耗品っすか!?
カーボン製ではない分、修理または交換は容易かもしれませんね(笑)
でも痛い出費は増やしたくねぇ(||゚Д゚)ヒィィィ!

ドライカーボンのリップ…粉砕したら放心状態になりそうっす(^∀^|||)


プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation