• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月23日

スマホでコーディング ( ´艸`)

スマホでコーディング ( ´艸`) シルバーウィーク最終日
自分は、その間ずっと仕事だったので、全く連休を味わっておりません…

今日から短い休日なので、とりあえずジョギング。
朝晩涼しいですが、日中は夏のような暑さで滝汗&日焼け (´Д`A;)

秋彼岸 なので墓参りも忘れず済ませました。


午後からは、BLEXから発売されたものが気になっていたのでK店へ。
BREX CODE PHANTOM

OBDポートに挿したCODE PHANTOMと
、専用アプリをダウンロードしたスマホをBluetoothで接続し様々な設定を変更(コーディング)できる製品です (ノ∀≦*)ノ゛

で、早速購入しチャレンジ♪

コレ、自分のスマホではありません (;¬∀¬) ハハハ…

実は…、

自分のiPhoneは最近 iOS9 にアップデートしておりました。

だいたい察しがつくと思いますが…

専用アプリが、

iOS9に対応しておりません ( ゚ω゚):;*.':;ブッ


iOS8であれば問題なく動作します。
K店社長のスマホはアップデート前だったので、スマホをお借りて弄りました (*^ヮ^*)

項目は沢山ありますが、車種によって変更できる項目は違います。

自分の壱号機は、そこそこ変更ができそうな感じです、たぶん (。・m・) クス

とりあえずやってみたのは、
・ディライト照度(OFF時)
・GPS連動時刻補正
・P席ミラー下降角


の3項目です。
ディライト照度は、デフォルトで100%なのを80%に変更しましたが、2割減だとほとんど分かりません(笑)

次にGPS連動時刻補正ですが、コーディング後にエンジンかけたら「時刻を設定して下さい」とエラーが出ました。
なお、設定したら消えましたが、このコーディングが影響してるのか、ODOメーターとiDrive車両情報にあるボードコンピュータとトラベルボードコンピュータの情報がリセットされてました。
別に影響はありませんけどねぇ〜 (,,゚Д゚) ビックリ シター

あとはP席ミラー下降角の変更は、コレ、一番やって良かった d(。ゝд・)
バックする時に助手席側のミラーが下降しますが、デフォルトだとスゲー下がるので見えません (屮゚Д゚)屮 ミエネェー
それを変更して角度がちょうど良くなりました。

一項目単位でコーディング代がかかっていたのが、これ一つでできるのは大した機能を持った製品ですねぇ〜

あとは 専用アプリがアップデートするのを待つだけ ( ̄▽ ̄;) アハハ…


ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2015/09/23 19:05:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘の車
パパンダさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

パンク…でもレッカー待ちしてる時間 ...
musashiholtsさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2015年9月23日 19:31
そうそう!これ注目していました!
時期車両はこれでコーディングしようかと思っていますが、どうですか?
コメントへの返答
2015年9月24日 19:21
注目な商品ですよね♪

次期車両は、きっとコーディングできる項目がたくさんありますよぉ〜♪

思う通りのカスタマイズができるって楽しいですし、仮にディーラーでリセットされちゃっても、また設定すれば元通りなのでオススメですよ。
2015年9月23日 20:13
今一番困っているのは小次郎と同様にバック時のミラー角度・・・

品薄だから買っちゃおうかな?

でもオイラのスマホで対応可能?
コメントへの返答
2015年9月24日 19:24
やはりパーキングに入れた時のミラー角度は異常ですよねぇ…

なかなか手に入らない商品が手に入るチャンスは逃してはいけません(笑)

Xさんのスマホでダメだとしても、K店社長のスマホでコーディングできるので、ご安心下さい(。・m・) クス

逝っちゃいましょうd(≧▽≦*d)
2015年9月23日 20:19
こんばんは!

私はたまたまカメラと接続するWiFiアプリが9に対応していなかったのでそのまま8でした。
データが消えたりするとかの噂はありましたのでチョビチョビやっていこうと思ってます。
コメントへの返答
2015年9月24日 19:28
こんばんは(≧∀≦)ゞ

ラッキーでしたねぇ〜
自分は速攻でアップデートしちゃってたのが仇となってしまいました…

データが消えるとは思わなかったので驚きましたが、走行やシステムに影響のない所なのでホッとしました(-ω-;) ウーン

少し慣れる期間を経てからカスタマイズした方が良さそうですねぇ(;¬∀¬) ハハハ…
2015年9月24日 21:14
こんばんは

これ凄く興味があり買いたかったが……
FだけなんですよねT_T

未だにEな自分には意味がないです
またまだEに乗り続けますが……

いつかはFに乗り換えますT_T
コメントへの返答
2015年9月24日 22:27
こんばんは。

そうなんです。
F系のNBT iDriveシステム車両専用なので、一部のF系には対応してないようです。
スマホで手軽に設定を変更できるのは楽しいオモチャです♪

E系からF系に箱替えされる方が増えてきましたが、E9✕M3は今も変わらずカッコイイですよねぇ〜♪
いつかは乗りたいMモデル(≧ω≦)

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation