• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月09日

奥飛騨まで散歩 (。・m・)

奥飛騨まで散歩 (。・m・) 秋晴れな本日、週末のハーフマラソンに備えて軽めのジョギングにしました。
7月以来の大会なので 緊張 …多分しないな(笑)

あまりに良い天気なので、考える事 数分 …。

日帰り入浴ができるところへ散歩しに行こうと思いつきました ( ̄ー ̄) ニヤリ


まずは壱号機の給油。

給油自体久しぶりのような…たっぷり入っちゃいました (;¬∀¬) ハハハ…


その後、一般道をダラダラ走ってると、前方に走る県外ナンバーのE46 318ciがいたので、しばらくトレイン走行 (。-∀-) ニヒ♪

そのうち、道の駅へと消えていったので寂しく走る。

到着しました (≧∀≦)ゞ

入口あたりに足湯がありました (・0・。) ホホ−ッ
足湯を堪能しても良かったですが…遠慮しておきました。

駐車場も広めで、古民家風の建物が良い感じ♪

壱号機は…敢えて駐車場の端の方に停めます(笑)

何だか旅館のようですねぇ
奥飛騨温泉郷 平湯温泉「ひらゆの森」

自販機で入浴のチケットを買ってフロントで渡します。
ワンコインなのが( ・∀・)イイ!!

平日の昼前だったのでガラガラ ∵ゞ(≧ε≦  ) プッ

浴場は大浴場と露天風呂(男7、女9)

湯船ごとに濁りや温度が違ってて楽しめました ( ´艸`)
昼間に真っ裸で歩き、7つの露天風呂に入り比べるってサイコーですね(笑)

たっぷり堪能したら昼食を d(。ゝд・)
館内は畳敷きでした。食事処に向かってると、あと48歩らしい…

ホントに48歩でたどり着くかはお試し下さい (* ̄m ̄)プッ

数量限定の盛りそばが気になりましたが、やはり郷土料理をいただかないとと思い、コレをオーダー

朴葉みそ定食(+飛騨牛のせ)

一般男性にはちょっと物足りない量ですが、自分は満足できました。
腹いっぱいになったら少し…ネムイ(´・ωゞ)
ということで湯上がり処というところで10分ほど気持ち良くゴロ寝 (*^ヮ^*)

スッキリしたので帰ることに♪

最後に足湯に入ろうと行ってみると… 掃除中 でした ( ゚ω゚):;*.':;ブッ
またの機会に。。。

木々は紅く色づいてきていますが、まだシーズンには早いですね。

きっと紅葉シーズンは激混みでしょうね (´Д`A;)

急遽決めた日帰り散歩ではありましたが、今週末のマラソン大会に向けて、疲れた足を癒やすことができましたぁ〜 v( ̄Д ̄)v




ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2015/10/09 19:30:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2015年10月9日 20:31
こんばんは~。

ボクが高山市民だった20年前は「ひらゆの森」なんてのは無かったんですよ~。
二日に一度は奥飛騨温泉郷の無料の露天風呂に通ったもんです。
飛騨高山にはワイディングと温泉を教えてもらいました♪
コメントへの返答
2015年10月10日 17:20
こんばんは♪

あら、昔から長く続く温泉宿ではなかったのですねぇ〜(・0・。) ホホ−ッ
奥飛騨温泉郷には無料露天風呂があるんですねぇ〜、調べてみよ.....〆(・ω・) メモメモ

奥飛騨温泉郷までの道程はカーブや直線、さらにはヘアピンカーブがあって楽しく学べそうですねぇ〜♪
通っちゃおうかしら(笑)
2015年10月9日 21:51
こんばんは

日帰り温泉でゆっくりし、郷土料理を堪能してゆっくり休養良いですね。
そろそろ紅葉の時期、富山は良いとこ沢山ありそうなので、楽しいドライブ出来そうですね。
コメントへの返答
2015年10月10日 17:27
こんばんは。

適度なドライブ後に風呂に入って食事して眠くなったらゴロ寝(笑)
こんな一日の使い方もイイですね(* ̄m ̄)プッ

そろそろ紅葉シーズンとなりますが、人も車も多めでゆっくり見るのも大変でしょうねぇ〜
自分は平日休みの特権を活かして、ゆっくり紅葉狩りでもしたいっす♪
2015年10月10日 14:20
平日の温泉はいいですねー、空いてて。
こっちも週末はいわゆる「芋洗い状態」ですからねぇ。
ところで、フロントホイールは結構キャンバー付いていますね。
コメントへの返答
2015年10月10日 17:35
唯一、平日休みで良かったと思える瞬間ですよねぇ〜(笑)
週末との差は歴然なので、ゆっくり入れるのは贅沢な気持ちになれますぅ〜♪

いえいえ、フロントはキャンバーつけずに車高下げてるだけっす(。・m・) クス
多分、ホイールの形状でキャンバーが付いてるように見えるのかも…

ディーラーに余裕で出入りできる仕様じゃないとダメですからぁ〜(ノ∀≦*)ノ゛

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation