• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小次郎@のブログ一覧

2014年09月22日 イイね!

塞いでみる (,,゚Д゚)

塞いでみる (,,゚Д゚)本日は代休なので、のんびり ( ´艸`)

いつものように朝からジョギングしましたが、とても快適なのにペースが上がらない ┐(´д`)┌

オッサン疲れ気味…過走行気味な足のリフレッシュが必要かも。
最近よく見る激安マッサージ屋さんに行こうかしら?



やることがなくなると、気になるところに着手する があります(笑)
モディではありませんが ( ̄▽ ̄;) アハハ…

この孔(穴)ですね。

純正ナンバーステーのタッピングネジ孔

隙間から見えて、どうしても気になる (/ω・\) チラッ
削ってパテ埋めする繊細な技術は持ちあわせておりませんので、あるもので代用してみることに (σ`∀´)σ

なぜか豊富にネジをストックしているのですが…M4サイズがねぇ〜 (>ω<、)
自分には M4に縁がないと言われてるようです (¬д¬。) チッ

結局ホームセンターへ行って買ってきました、M4を(笑)
超低頭なM4…のステンレスタッピング (*^ヮ^*)

付けてみる。

パッと見は…普通 ( ゚ω゚):;*.':;ブッ

横から見ると…σ( ̄、 ̄=) んー

バンパーが 絶妙な角度 で、かつ孔の進入角もバンパーに対してやや斜めという残念な感じなので、超低頭なタッピングも 意味ねぇ〜 (;¬∀¬) ハハハ…
何かのタイミングでバンパーを直す機会があるまではこのままで(笑)

その後は来週に備えて 洗車 したら…走りたくなり、ちょっとだけドライブ♪

せっかくホイールもキレイにしたのに… ブレーキダスト が ヘ(-′д`-)ゝ ヤレヤレ
あとはGSへ行って 満タン給油
ガソリンも徐々に安くなってきて助かりますねぇ〜 (ノ∀≦*)ノ゛
これで、 準備OK です。多分♪

まだ時間があったので弐号機オレンジに乗り換えて、この時期になるとCMで流れ始める 雪国の必須アイテム を見に行ってきました。

どの銘柄にするかは未定ですが、 最安値 でお願いしたいものです (^人^)


Posted at 2014/09/22 20:05:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年09月13日 イイね!

ガリッ Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

ガリッ Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン 何て日だ щ(゚д゚щ)

長年、車に乗ってきましたが、初めて ガリッ とやっちまいました 。。(〃_ _)σ‖
三連休初日、とはいっても出張があるので連休ではありませんが、いつものようにジョギングを終え、昼食後にドライブでもしよぉ〜と思い行き場所も決めず車を走らせ、ある場所で左折しようとハンドルを切る。




すると・・・



ドン という音とともに衝撃が走る ∑( ̄□ ̄ノ)ノ

左折後、すぐコンビニがあったので停車し確認すると、左リアホイールに ガリ傷…結構キズが深い ∑(゜□゜`) ナントォオ!?

不幸中の幸いでボディとタイヤにはダメージがありませんでした (´Д`A;)

前々から思ってはいましたが、
よく曲がるんですよ、この車・・・

特に低速時はステアリングが異様に軽いので、弐号機オレンジの感覚でハンドルを切ったら曲がりすぎたのかも・・・。
縁石さんにケンカを売って、カウンターパンチを喰らいました (lll-ω-) ズーン

当然ながらショックでテンション下がっていますが、それ以上に運転する者として内輪差を見誤るとは お恥ずかしい話 です (-ω-;)
こんな 初体験 をするとは夢にも思いませんでしたが、これを 今後の戒め としたいと思います。

速攻で修理したいところですが、週末の予定やらリペア工場の作業手配等を踏まえ、来月預けることにしました。
リペアも結構イイお値段なので…
ホント、不要な出費っすねぇ〜 ((-ω-。)(。-ω-)) フルフル

しばらくは、ガリ傷を見ながら 感傷にひたりたい と思います…(T▽T)


全く関係のない話ですが、偶然アームレストがスライドして驚いたのですが、そもそもスライドすることすら知りませんでした ( ゚ω゚):;*.':;ブッ
 
クイックガイドには記載がなかったので、詳細が記載してある取説の方に書いてあるんでしょうねぇ〜
今さらながら、 新発見 だなぁ〜

とりあえず、…
切り替えは速い方なので次のモディでも考えます
∵ゞ(≧ε≦ ) プッ


Posted at 2014/09/13 20:15:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年09月06日 イイね!

大人しい週末 ┐(´ー`)┌

大人しい週末 ┐(&#180;ー`)┌天気の良い一日♪
朝っぱらから広い公園の駐車場まで壱号機を走らせパチリ。
これにて本日の走行終了(*^ヮ^*)
往復で10kmです(笑)
ココ数週間だけで割りと走ったので…今週末は自分の足で走る。
今日は12キロ走ったので壱号機より走ってます (´Д`A;)



ミネラルホワイト のボディが 朝日 に照らされてキレイっすねぇ〜♪

好きなアングルですぅ〜♪
結構主張しているはずの羽が上手く写らないのが残念 ヾ(TωT。)

続いて買い物に行った時に弐号機オレンジゾロ目 に ∑( ̄□ ̄ノ)ノ

停車したタイミングだったのでマジで驚いた ( ̄▽ ̄;) アハハ…

買い物を終え、お隣のホームセンターへ d(。ゝд・)
庭改造計画 のため コンクリートブロック をいっぱい買ったものの、オレンジには積めないので、ホームセンターで軽トラを借りました。
なかなか運転する機会がない2シーターな軽トラですが、リクライニング不可な垂直シートがとても印象に残りました (。・m・) クス

自宅で荷降ろししてると奥に見える パンダ… w( ̄△ ̄;)w おおっ!

お迎えに来たのかと思いましたが、お向かいの 噂好きな奥様 がパンダがいる理由を教えてくれました。
空き巣未遂 らしい …こんな平穏な地域でもあるんですねぇ〜 (||゚Д゚)ヒィィィ!

近所でこんなことがあったら不安になるわぁぁぁ щ(゚д゚щ)
物騒な世の中 になったなぁ〜 ((-ω-。)(。-ω-)) フルフル



Posted at 2014/09/06 21:05:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年08月31日 イイね!

ミラーカバーとミラー取付 d(。ゝд・)

ミラーカバーとミラー取付 d(。ゝд・)昨日は五本木から大黒へ行き、16時前に出発し自宅へ・・・帰らず新潟のホテルで一泊 ( ´艸`)
翌日の 別作業 のためっす♪

別作業とは、先週の右ドアミラーのハプニング
コレの取替え& M Perfoermanceカーボンミラーカバーの取付♪
リベンジ です щ(゚д゚щ) カモーン


ホテル到着時は大雨でしたが、本日は良い天気♪

道の駅沿いのホテルなので、高速を降りずにホテル泊 (*^ヮ^*)
正確には、ハイウェイオアシスに駐車して歩いてホテルまで来ます。

待ち合わせ時間に向けて出発し、 ガレージちっち へ(笑)

集合する 新潟組 ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

ガレージ///Mさん と メダカ30さん

イスを持ち込む 新潟組 w( ̄△ ̄;)w おおっ!


作業の方は、右ミラーは割れていることもあり躊躇することなく外し、ミラーカバーも取り付けましたが、問題は左…
 
ミラーは 笑えないほど高額 なので割ってしまうリスクを考えると、なかなか踏み出せませんでしたぁ〜 ((((;´・ω・`))) ガクガクブルブル
自分が覚悟を決めて 嫌な汗 をかきながらグッと力を入れ、何とかミラーを割ることなく外すことができました。
そして 完成 っすぅ〜 ヾ(≧∇≦*)/

宜しければ、  パーツレビュー整備手帳 をご覧ください♪

その後、昼食ということでこちらへ♪
 
ジャンボ えびフライ定食 を頂きました。
非常に食べ応えがあり、美味しゅうございまいた (^人^)
なお、新潟組の方々のタルタルソースの消費量は 尋常 ではありませんでした(笑)

食後は、とみ家の第2駐車場で整列、そしてウダ話 (ノ∀≦*)ノ゛


メダカさん、皆に狙われていました ( ゚ω゚):;*.':;ブッ
 
ローアングルがお好き ∵ゞ(≧ε≦  ) プッ

本日も楽しい時間を過ごしていたら、あっという間に夕方っす。


皆さんとお別れして自宅へ〜♪
連日のプチオフ は初でしたが、充実した2日間でした v( ̄Д ̄)v

2日間の走行距離は 1025km でした、結構走ったなぁ〜♪
遠征したら、その日のうちに 洗車 (≧∀≦)ゞ
コレが一番疲れます(笑)

皆さん、ありがとうございました (人ゝω・)


Posted at 2014/08/31 21:25:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年08月30日 イイね!

五本木行って、大黒 ( ´艸`)

五本木行って、大黒 ( &#180;艸`)本日は、 Kw車高調 を装着してから1,000km・・・は、すでに過ぎていますので、 アライメント調整 のため 五本木のお店 まで散歩(笑)

こんな頻繁に来ていると、近所から来たのかと誤解されそうですが、一応420kmほどありますので、程よい距離っす (;¬∀¬) ハハハ…
距離に慣れてきた自分が怖い(笑)


前回は予約時間ギリギリセーフだったので、反省を活かして早めに出発したら…

早すぎた ( ゚ω゚):;*.':;ブッ

ということでデニーズで2時間ほど時間を潰していました。

パソコン持ってきて良かったぁ〜 (ノ∀≦*)ノ゛

早速、アライメント調整開始

調整前のデータを見ると、かなりのズレ具合でした (;¬∀¬) ハハハ…

ついでに、
気になるココをCLOSのステーに交換。
 
スッキリしました。結構傾いてますねぇ (^〜^;)

さらに、コーディング〜♪
 
デイライト (*´∀`*)
定番っすねぇ〜、明るいっすねぇ〜、iPhoneで撮影なのでイマイチですねぇ〜(笑)
あと、ついでに アイドリングストップメモリー も (。-∀-) ニヒ♪

よろしければ、 パーツレビュー をご覧ください。

五本木をあとにして向かった先は、大黒PA

ようやく 大黒デビュー を果たしました (*^ヮ^*)
でも、五本木の作業で1時間遅刻…お待たせいたしましたぁ (≧ヘ≦ )

色違いのM235i (・0・。) ホホ−ッ

ちとせさん、サンデンさん、そして自分でプチオフ(笑)

PAで昼食っす d(。ゝд・)

自分は横浜セット。あんかけの熱さで 滝汗 かいて食べました (´Д`A;)

プチオフでは 今後のモディの方向性 等を話をしていたら、あっという間に時間が経ってしまいました(* ̄m ̄)プッ
話は尽きませんが、日が暮れてきたので 解散 となりましたぁ〜 ヾ(TωT。)

帰路ではアライメント調整のおかげで、走行性、操作性が増したのを体感♪
正直、ここまで変わるとは思っていませんでしたぁ〜 (;´∀`)

明日は 別作業 があるのでここまで(ホテル泊) (。・m・) クス


つづく ( ̄ー ̄) ニヤリ

Posted at 2014/08/30 22:10:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation