• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小次郎@のブログ一覧

2014年08月10日 イイね!

レインボー (*^ヮ^*)

レインボー (*^ヮ^*) 午前中は 台風 の影響がなかったので、暴風雨になる前にジョギング〜♪
湿度高めで疲れました (-ω-;) ウーン

台風が近づいてることもあり、壱号機でドライブしたい気持ちを グッとこらえ、本日は大人しく家でまったりすることに。


でも、壱号機がガソリン少ないことに気づき、雨が降る前に急いで近所のGSへ行き 満タン にしました。
ハイオク、高いっすね 。。(〃_ _)σ‖

一週間ぶりに乗る壱号機のドライブは1km未満でした ( ゚ω゚):;*.':;ブッ

その後、洗車しようかなぁ〜と悩みましたが、天気が急変して 暴風雨 になってしまいましたぁ〜 ∑( ̄□ ̄ノ)ノ マジかぁぁぁぁ

久しぶりに北陸に接近してきた台風 (||゚Д゚)ヒィィィ!
JRや飛行機は運休や欠航が相次ぎ、帰省する人達に影響が出ているようでした。
あまりの暴風雨にカーポート内の壱号機、弐号機も びしょ濡れ っす (,,゚Д゚)

一応、雨は止みましたが、暴風警報は継続中・・・
そんな中、たまたま外を見ると虹が♪ (・0・。) ホホ−ッ

薄っすらですが、 二重の虹 が見えたのでデジイチを持ちだして撮影してみたぁ〜 d(≧▽≦*d)

某ツーリングに向けて 絶賛 待機中 の壱号機(笑)

昨日、11万キロになった弐号機オレンジのオイル&エレメント交換をしましたが、納車から1,300キロくらい走った壱号機も初めてのオイル交換がしたいかも (*/ェ\*) ィヤン

過走行まっしぐらな壱号機ですが、某ツーリングと五本木へアライメント他作業があり、今月だけで2,000キロ以上走る予定 (。-∀-) ニヒ♪
弐号機オレンジも快適ですが、遠征が全く苦にならない壱号機のドライブが楽しみっす♪


Posted at 2014/08/10 20:00:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年08月03日 イイね!

閑古鳥 (/ω・\)

閑古鳥 (/ω・\)蒸し暑い一日が始まるのが予想できたので、早朝ジョギング♪
そんな時に限って 曇ってる しぃ〜 (-ω-;) ウーン
天気を読むのは難しいですねぇ〜(笑)

その後、 この方 と待ち合わせて中古車を物色に行きました (。・m・) クス



信じられないほど、 ガラガラ でした ( ゚ω゚):;*.':;ブッ


BMWブースでは拠点長U君が一人奮闘しておりましたが、聞くと昨日はさらに少なくて 閑古鳥が鳴いていたそうです。∑(゜□゜`) ナントォオ!?
敗因は開催日が 祭り と被ってしまったことかしら?
さらに暑いし、高い車が目白押し ( ̄▽ ̄;) アハハ…
きっと来年はこの時期の開催はないでしょうね。

コレ、Performanceパーツも沢山付いてるし距離も少ないのでイイかも♪

Mr.Xさんも気になる様子(笑)
プライスは…壱号機と同じくらいっすねぇ〜、さすがM3っす (≧ヘ≦ )

BMWブースで コーヒー を頂く (*´∀`*)
いつもの尾根遺産はいないので、拠点長U君がいれてくれました(笑)

Dラーとは一味違う雰囲気のコーヒーブレイクでした ∵ゞ(≧ε≦  ) プッ

夏になると海へ行くためにJeepが欲しくなる♪
AMGもイイかも (。-∀-) ニヒ♪
 
館内を30分ほど散策して出ました。

お昼時となったので久しぶりに 好日庵 へ♪

この暑い中、カレーうどんを食べてみる。それも少食な自分が大盛り・・・
ご想像の通り、滝汗と食べてもなかなか減らないうどんに苦しみました ┐( -"-)┌
でもやっぱり美味いっす v( ̄Д ̄)v

そしてお約束のK店へ(笑)
到着後、Mr.Xさんに助手席に乗っていただき、Kwの車高調&
アダプティブMサスペンションのスイッチでモードをECO-PROCOMFORTSPORTの順で変更させ、周回コースを2周〜♪
壱号機は慣らし中のため、参考になったかは微妙ですね (* ̄m ̄)プッ

店内でウダ話で盛り上がっておりましたが、誕生日ごとに長所や短所等が書かれた分厚い本があったので常連さんと回し読み (*´ェ`*)
     
なかなかピンポイントなところを突いてきます。
良い事が書いてある箇所は信じようと思います (≧∀≦)ゞ

1,300kmを超えて、少しずつ回転数を上げている壱号機♪
常連さんの助言もあったので、そろそろオイル交換してみようかしらぁ〜 ニヤ(・∀・)ニヤ


Posted at 2014/08/03 21:12:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年07月27日 イイね!

パーツ… (≧ω≦)

パーツ… (≧ω≦)午前は が降ってる時にジョギングして、午後からは 晴れ …完全に走るタイミングを間違えてますよねぇ〜 ┐(´ー`)┌

そんな本日は、Dラーへ♪

M Performance パーツ を装着したF30が展示してあるということで見に行きました d(。ゝд・)


もしも壱号機にM Performanceパーツが付いたら、どんな感じなのかなぁ〜
と思ったので、営業担当S君に 許可を得て F30に付いていたカーボンリアスポイラーを剥がし、壱号機に置いてみました ( ゚ω゚):;*.':;ブッ

(注) 展示車には簡単に外せる状態で付いていました(笑)

純正のリアスポイラーの上に乗せる (´^◇^)ァハハ

意外にもこのまま付けれるんじゃね?と思うほど良いフィッティング Σ(・ω・ノ)ノ

でも、M235i用のカーボンリアスポイラーがあるみたいなので、F30とは少し形状が違うのかしら? σ( ̄、 ̄=) んー

こちらのパーツは共通のようですねぇ〜♪

.....〆(・ω・) メモメモ

一応、見積りをもらうと・・・

純正パーツが8/1から 価格改定(値上がり) エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
さらにパーツが …国内欠品中 工工エエェェ(゚Д゚;ノ)ノ
といっても現在は全く先立つモノがないので・・・縁(円)がない (≧◇≦)

その後、K店で 妄想膨らむ常連さん達 と談笑しておりました (。・m・) クス
楽しいですよねぇ〜、妄想って(笑)
K店オリジナルTシャツを頂いて帰りましたぁ〜♪

壱号機に新たな仲間が追加されました v( ̄Д ̄)v

iPod nano 第7世代(16GB)
なぜか グリーン ・・・多分、不人気色と思われますがオークションでそこそこ安くGetしました。
いつもならiPhoneを接続しますが、ついつい車内に忘れてしまうので、今後はこちらの nano に 壱号機専属 で働いてもらいます(笑)
ちなみに接続すると名前が BMW M235i用のiPod と表示されます (ノ∀≦*)ノ゛

そして・・・弐号機オレンジのパーツが ガッカリな状態 に w( ̄△ ̄;)w おおっ!

マフラーがフランジの根元で ポッキリ 逝ってます (||゚Д゚)ヒィィィ!

冬に塩カルをまき散らしてる道路を爆走すると数年でこんな感じっす。
一昔前の軽四なので特に傷みが激しいのかもぉ〜 ( TДT) アゥゥ

幸い音はうるさくないので、しばらくはこのまま…、というのは無理なので、早々に交換したいと思いますぅ〜 。。(〃_ _)σ‖



Posted at 2014/07/27 20:50:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年07月26日 イイね!

Kw DDC Plug&Play装着♪ヾ(≧∇≦*)/

Kw DDC Plug&Play装着♪ヾ(≧∇≦*)/絶賛 慣らし中 の壱号機ですが、そろそろ遠征もしないとなぁ〜ということで、ちょっぴり早起きして 五本木のお店 まで散歩に行ってきました d(。ゝд・)
こちらを取付けに♪
Kw DDC Plug&Play
です ヾ(≧∇≦*)/


室内に備わっているアダプティブMサスペンションのスイッチをそのまま使用可能で、足回りの減衰を調整できてしまうという、何とも夢のような足回り♪
まさに理想的な足ですぅ (ノ∀≦*)ノ゛
高いけどね・・・

環七の渋滞にグッタリしましたが、開店前に到着(笑)


朝一番作業なので早速、お立ち台で亀になりました ( ´艸`)


 
サクッと交換♪ピット長S君はイイ仕事するなぁ〜 (σ`∀´)σ
取付後の微調整がいるかと思ったら、一発でキマったのもスゲー。

さらにツライチがイイので、スペーサーも前後に追加 ( ̄ー ̄) ニヤリ


あと、リーガルディスクレーマー解除(i drive起動時に毎回出る注意事項のOKを押さなくて良くなるコーディングっす)

地味 ですが、結構 満足度が高い かも(笑)

よろしければ パーツレビュー 整備手帳 をご覧ください。

五本木のお店で偶然、 この方 とお会いしました w( ̄△ ̄;)w おおっ!
 
このホイール、実物を見るのは初めてでしたが、めっちゃカッコイイっす♪
フロントスポイラーの 塗り分け も自分好み (*/ェ\*) ィヤン
非常に参考になりました。
COWさん、お声を掛けて下さりありがとうございました (^人^)

朝から何も食べてないので、朝昼兼用の食事を v( ̄Д ̄)v

たまには味噌もイイかと思い、濃厚肉味噌ラーメンを頂きました。
コレ、お店イチオシのマー油豚骨より美味いかも (*^ヮ^*)
サービスで半ライス…結構キツかったっす。

店長S君と今後の方向性を確認して、超忙しい五本木のお店をあとにしました。
環七はもちろん渋滞・・・時間かかったなぁ〜 ( ̄▽ ̄;) アハハ…
唯一、休憩した名立谷浜SAで車高を確認♪

低い Σ(・ω・ノ)ノ
でもフェンダーには擦ってないっす(笑)

クルーズコントロールでダラダラ帰ってる時にキリ番Get! (* ̄m ̄)プッ
 
1000km01234km っすぅ〜 (´^◇^)ァハハ

本日は848kmっすねぇ〜、燃費もイイ方かしら?

慣らしが終わるまでは ECO-PRO は必須かも(笑)

最後にまた車高を確認(笑)
うんうん、低いね ∵ゞ(≧ε≦  ) プッ

洗車は・・・明日にしますぅ〜

嗚呼、楽しい一日だったなぁ〜 (≧∀≦)ゞ

Posted at 2014/07/26 21:30:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年07月21日 イイね!

イイ天気なので v( ̄Д ̄)v

イイ天気なので v( ̄Д ̄)v朝から日差しが強くて8時からジョギングしても滝汗…

なんて日だ! (屮゚Д゚)屮

今日は海の日ですねぇ〜、こんな日はドライブだ(笑)
慣らしをしなくちゃ ∵ゞ(≧ε≦ ) プッ


海の日ということで、… へ行きました ヾ(・ω・o) ォィォィ


プロフィール画像が旧愛車壱号機だったので新たに撮ってみました (;´∀`)
といっても車高が高めなので、最終的には判りづらくするため少し加工(笑)

この車で お山 を登るのは初めてでした。
E87では結構頑張って走るルートも、新壱号機は回してないのに まだまだ余裕 のある走りをしてくれます。
慣らし後は一体どんな走りを見せてくれるのでしょうか? 楽・し・み♪ (ノ∀≦*)ノ゛

せっかくなので も v( ̄Д ̄)v
海をバックに撮影しようと某海水浴場へ行きましたがスゲー渋滞してたので、こちらへ♪

空いてました (*´∀`*)

奥に見える海王丸は 総帆展帆 の日だったようです。

望遠の限界に挑戦 (*/ェ\*) ィヤン
お分かり頂けたでしょうか?
もっと近くで撮ろうと思ったら、帆を閉じ始めてたので終了〜

その後、K店へ。

程良い下り具合とマットブラックなホイールで印象がガラリと変わりました。

久しぶりにK君と遭遇。

このホイール、イイわぁ〜と連呼 (σ`∀´)σ
コンケーブなデザインがストライクゾーンの ど真ん中 ですが、残念ながら壱号機には装着できませ〜ん ヾ(TωT。)

ど真ん中のホイールが出るまでは 純正 っすねぇ〜


Posted at 2014/07/21 20:30:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation