• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小次郎@のブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

トラブルはミラクル (*´ェ`*)

トラブルはミラクル (*´ェ`*)本日は ちっち が来県♪
昨日もオフ会だったのにアクティブな人ですね(笑)

目的は愛車壱号機の
M6パドルを動作させる!!
コレのためだけ (;´∀`)

たまたま魚津市で この方 とテニスをする約束してました。
どうせならこの日にしてしまおうと画策(笑)

Mr.Xさん御用達のお店が近い 滑川IC駐車場 で待ち合わせ♪
あっという間に作業が終わるということで駐車場で作業開始
サクッとエアバッグを… 外れねぇ〜 ((-ω-。)(。-ω-)) フルフル
こんなトラブルって続くのね ヘ(-′д`-)ゝ ヤレヤレ

何とか取れて対策実施

コレで OK d(。ゝд・)
じゃ、昼食に行くぜとハンドル切ったらクラクション (。´・ω・)ん?
自分の手がホーンに当たったのかと思って、またハンドル切ったらクラクション
工工エエェェ(゚Д゚;ノ)ノ
こんな ミラクル はそう続かないはずなのに… 続いた ( ゚ω゚):;*.':;ブッ

とりあえず昼食の時間なので、接続した部分を取り外してこちらへ


頂いたのは、サーモンとアスパラのトマトクリームフィットチーネ

大変おいしゅうございました (^人^)
ここはハズレがありませんねぇ〜♪

ちっちはパスタの大盛り&ピザ ( ̄▽ ̄;) アハハ…

お腹が満たされたのでクラクション対策品を購入して桃山運動公園

ちっちもテニス経験者だったので、ジーンズ姿ですが 半強制的 に参加♪
 
なかなかの腕前。打つたびにハァハァ言ってました(笑)
自分も左右に振られて足がもつれて コケる… (¬д¬。)
上手く受け身が取れましたが、…年は取りたくないものです。

終盤になると…言葉少なめ、水分多め

かなり疲弊してます。
自分もパスタが出てきそうでした ヾ(TωT。)

とはいえ、久しぶりのテニス2時間が長いようであっという間でした。
良い汗 がかけました v( ̄Д ̄)v

さて、ハンドル切るとクラクションが鳴る対策品は、

キボシ端子〜♪

コレで対策完了、駐車場内を試走して 無問題 ヾ(≧∇≦*)/

魚津ICでちっちとお別れし、大型連休(GW)で交通量が非常に多かった北陸道で無駄にパドルを パコパコ してました ( ´艸`)

ミラクル続きで楽しかったですが、明日の筋肉痛が怖い (*-゛-) う゛〜ん


Posted at 2013/05/05 19:30:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年05月03日 イイね!

紅白に ヾ(≧∇≦*)/

紅白に ヾ(≧∇≦*)/大型連休後半戦の初日、天気が良く12キロのジョギングも気持ち良く終わらせ、向かったのはK店♪

結構前からやろうと思っていたけど、予備のフックカバーが本国発注 で遅れたり、冬になって来れなかったりでなかなか付けれなかった牽引フック取付、そしていつかはやってやろうと思ってたドアミラーカバーの色替えをやっちゃいました ( ´艸`)


まずは 牽引フック (σ`∀´)σ

おなじみCLOSです。
フックカバーは加工していただきました。コレは後日整備手帳にアップします。
キレイについてますねぇ〜♪
フックの穴が限りなく上部なので非常に苦労されていました。
フックは自分が爪を誤って折ってしまったので、メーカー御用達の強力両面テープで固定。
絶対取れないと思います (ノ∀≦*)ノ゛

続いて ドアミラーカバー d(。ゝд・)

ネットでは純正とは書いてなかったけど、形状等から見て純正相当品だと思います (* ̄m ̄)プッ
当初、色はにしようと思ってましたが個性がないなぁ〜といろいろな方の意見をお聞きし、CLOS牽引フックの色と合わせて頂きました ( ̄ー ̄) ニヤリ

よろしければ、 パーツレビュー をご覧ください。

全体像はこんな感じ キタ━━ヾ(゜∀゜)ノ━━!!

派手っすね (*/ェ\*) ィヤン

Ottyanさん が来店されていたのでご一緒に♪

Ottyanさんはオイル交換だけかと思ったら男前な作業を次々と… w( ̄△ ̄;)w おおっ!
自分もこんな男前なオーダーをしてみたい ( ̄▽ ̄;) アハハ…

雪国なのに冬季でもラジアル履いてる愛車壱号機

タイヤの空気圧を見てもらったら前回調整してもらった時から 20% も減ってました。 
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
定期的な確認って必要っすねぇ〜

それと今日はK店専属カメラマンのSさんの M135i にも乗れました。
さすが6気筒320psだけあって、加速がスゴかったっす (≧∀≦)ゞ
三段階の調整ができる脚も堪能できましたぁ〜♪

車が になり、何だか賑やかになったので目立たないように大人しく走りたいと思います ( ゚ω゚):;*.':;ブッ

Posted at 2013/05/03 20:45:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年04月13日 イイね!

思案 (ノ∀≦*)ノ゛

思案 (ノ∀≦*)ノ゛久しぶりに天気の良い一日となりました♪
お約束のジョギングを済ませ、来週の駅伝で 被り物 でもしようかしらと思案中(笑)

そんなこと考えてたら、 整体の予約 をしてたことに気付き、大急ぎで出発
自宅から1時間以上かかるから間違いなく間に合わない状況…(´Д`A;) ヤバイ
それでも忘れ物して、また自宅へ戻ったのは内緒(笑)


壱号機では数カ月ぶりの高速道 (≧ヘ≦ )
交通安全週間なので、 快適な速度 で移動♪
なぜか予約時間に余裕を持って到着 ( ゚ω゚):;*.':;ブッ
こんな時、BMWの駆け抜ける歓びを肌で感じる瞬間っす(笑)

高速を降りた所で、運良く 気づく w( ̄△ ̄;)w おおっ!

7年9ヶ月 で…少なっ Σ(・ω・ノ)ノ
自分が行ってる整体は往復2時間以上かかるのに診療は 1分 で終わります…
スゴイでしょ (;¬∀¬) ハハハ…

帰りは一般道で。
なぜか混んでます…天気が良いからかしら??

今日はよく GT-R を見かけました。
偶然 R32R33 がタイミング良く並んだ (*´∀`*)
ピンククラウンも見かけましたが、写メできず…残念

K店に寄り、久しぶりにお会いする方と談笑
そして、興味があったのでココ、 分解 してみました(笑)

ドキドキしながらの 破壊行為 です (ノ∀≦*)ノ゛
運転席側がなかなか手強くて、社長に剥ぎとってもらいました (。・m・) クス
いろいろと相談後、ドアミラーカバーの汚れを落として 復旧 しました(笑)

春は 思案 が多い時期っす(笑)

Posted at 2013/04/13 19:25:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年03月20日 イイね!

Mパワー (ノ∀≦*)ノ゛

Mパワー (ノ∀≦*)ノ゛午前中ジョギングを終わらせ、お彼岸なので墓参り
一応、やることはやっておきます (*´∀`*)

午後からは、DMを見ると珍しい試乗会をやってるようなのでDラーへ♪

試乗車ラインアップは、
アルピナD5 Turbo、M6 Coupe、Active Hybrid 7L、640グランクーペ、Active Hybrid 3他…でした。


滅多に試乗できないM6Coupeに乗りたいなぁ〜と思って担当U君に聞くと順番待ち…やっぱりねぇ〜(;´∀`)

順番を待ってるのも暇なので、Dラーの Active Hybrid3 に試乗しました。

Mspoじゃないので、ステアリング細め(笑)
今回は一人で 放流 されず、担当U君が同乗 (¬д¬。) チッ

でも、いつもの試乗コースにある長いストレートで べた踏み (σ`∀´)σ
スゲー加速でした w( ̄△ ̄;)w おおっ!

続いて、アルピナD5Turbo


お尻もカッコイイ (*´ェ`*) ポッ

乗ってみての第一印象…ステアリング、細っ!!!
こちらは、全く違う路線なので 優雅 に運転 ∵ゞ(≧ε≦  ) プッ
でも、…ストレートで べた踏み(笑)
(。´・ω・)ん?
ActiveHybrid3よりも加速が・・・イマイチ
室内にいる限りではディーゼルの音は全く感じませんでした。
アルピナは全てにおいてエレガントな車でした♪

それと気になったところは、コレ

パドルシフトはどこ?キョロ|゚Д゚*||*゚Д゚|キョロ
と思ったら裏側にあるボタンを押すのね(笑)
銀色の+-部分を押してしまいました ( ゚ω゚):;*.':;ブッ

そして、いよいよ本命の M6 Coupe

Mのオーラはスゲーっす (*/ェ\*) ィヤン


インテリアは炭素材を使って、いかにも走るぜってカンジ♪
もちろんストレートで べた踏み♪
V8 Mツインパワー・ターボエンジンスゲェーーーー (,,゚Д゚)
0−100km/h 加速4.2秒というのはハンパねぇ〜

あまりの速さにU君も苦笑いでした(笑)
Mパワー を堪能することができましたぁ〜 d(≧▽≦*d)
ヘッドアップ・ディスプレイも個人的に好印象っす♪

グランクーペやActiveHybrid7Lといった試乗車もありましたが、特に興味もなかったので帰ることにしました(笑)

そして愛車壱号機に乗りこみ帰ったわけですが…
比べる相手が悪すぎますねぇ

加速しねぇなぁ〜と思ってスロコンに目をやると…
 ecoモード にしてました ヘ(-′д`-)ゝ ヤレヤレ

Mには遠く及びませんが、そこそこ走ってくれる壱号機は、音だけなら 速そうに感じました
( ̄▽ ̄;) アハハ…




最後に・・・帰る途中でiPhoneをM6に忘れてきたのに気付き、またDラーへ (-ω-;)
案の定、尾根遺産が待ち構えてました。
実はActiveHybrid3に乗った際もボディバッグを置き忘れて尾根遺産に渡されました…。

物忘れは加速が良いようです (;¬∀¬) ハハハ…
Posted at 2013/03/20 18:18:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年03月17日 イイね!

準備の準備 (*^ヮ^*)

準備の準備 (*^ヮ^*) とても良い天気に恵まれ、 花粉黄砂 、さらに PM2.5 まで飛ぶ中、忘れずジョギング12kmを済ませました。
寿命縮んでんじゃね? (;´∀`)

午後からは久しぶりに壱号機でプチドライブ♪
冬眠中は壱号機を10km以上走らせたことがなかったので楽しい散歩でした(笑)



プチドライブは道中の話ですが、ある 打ち合わせ に出席 ( ̄ー ̄) ニヤリ
春といえばドライブ…
ドライブといえばオフミ…
オフミといえば
『こら〜れ』 です!! エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

かなり強引ではありますが、
6月9日()は『こら〜れ11』 の開催日
意外に知られてないような気がしますが、すでに告知済み…らしい ( ゚ω゚):;*.':;ブッ

場所は今年も 新湊きっときと市場 です。
こら〜れ幹部達の集会に下っ端スタッフの自分も参加っす (* ̄m ̄)プッ

約一名、打ち合わせ中に寝てましたが… 工工エエェェ(゚Д゚;ノ)ノ

今年もこんな ハプニング が見られるかは分かりませんが。。。

前日に・・・とか、新湊大橋を・・・とか (。-∀-) ニヒ♪
準備の準備段階ですが、みなさんが喜んで頂けるような企画を提案できればイイっすねぇ♪

もうひとつ d(。ゝд・)
春といえばドライブ
ドライブといえばオフミ
オフミに行くならモディ ( ´艸`)

じゃ、いつするの?『今でしょ〜』

帰りにK店に寄り、試飲期間中のユニマットのコーヒーを頂きながら…思い出す
昨年からパーツは届いてるけど付けてない ヾ(;´▽`A``アセアセ!!

σ( ̄、 ̄=) んー、プチモディとはいえ財布に優しくないので今は無理(笑)

こら〜れまでには付けます (*/ェ\*) ィヤン


Posted at 2013/03/17 19:19:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation